一応突っ込んどくと・・・・・・。
バハのころに問題視されたのは新生前に起こったことの核心が
バハクリアにのっかってたから見れるべきだろって話ね。
セリフが変わるのはそれ以降の蒼天の時でその時も同じような
話は出たけど制限解除もあって解除すれば簡単にクリアできるように
なってたから挑戦してクリアすればいいって話も多く出てた。
それ以降は本筋とあんまり関係ない話になったし、ノーマルもできたから解消されてる。
一応突っ込んどくと・・・・・・。
バハのころに問題視されたのは新生前に起こったことの核心が
バハクリアにのっかってたから見れるべきだろって話ね。
セリフが変わるのはそれ以降の蒼天の時でその時も同じような
話は出たけど制限解除もあって解除すれば簡単にクリアできるように
なってたから挑戦してクリアすればいいって話も多く出てた。
それ以降は本筋とあんまり関係ない話になったし、ノーマルもできたから解消されてる。
#1で極やノーマル程度に調整って書いてあるんだけど読んだ上でエンドがー何パーセントがーと言ってるのかちょっと心配。
吉田pの定義だとレベリング終わってからやることは全部エンドだって話ではあったけどね。
今の下限レベルシンクをILのみ下限にシンクしてレベル80スキル使えるようなモードを追加すれば、持てるスキルを全部活かして戦えるようになって難易度、やり応え的には丁度いい気がしますね。
青魔道士ならそこに混ざっても活躍できるだろうし。
メインクエが終わって現在ある他のコンテンツ(エデン、極、ギャザクラや過去レイド等)に目もくれずに
やることがないと言い出す人達がいたとして、その人たちがバハムートの難易度が丁度良くなったからといって
こぞってバハムートをやりだすとは到底思えないですね。
コストに関してはユーザー側が気にしすぎるのもなんだと思いますがしかしながら現実的にコストは有限であり
何かを作れば何かを作れなくなるわけで、その調整版バハムートを作った余波で他の新規コンテンツが
減るであろうことは予想できるので、やはり必要なコストに対するリターンがないと見えますね。
バハムートを今のノーマルレイドくらいの難易度でっていう話になると、ちゃんとやるとするとコンテンツ再設計が必要だからまあそこまでコストかけて喜ぶプレイヤーがいるかっていう話でしょうね。
他のスレとかでも話されているILシンクを任意のILでできるようにみたいなのが実装されたら、下限ではなく当時の攻略時の適切なILでトライできるからそういう形でならアリかなあと個人的には思ってます。
前に暇なときに極タイタン下限チャレンジとか身内でやったらそれこそ1ミスも許されないような難易度で、いやいや当時だってもう少しまともなILでやってたからそこまでじゃなかったぞ、なんて感じたもので。
例えば下限ILが80でも当時90で挑んでいたようなコンテンツが、IL90シンクとかできるようになるならナギ節なんかには遊ぶかもしれません。
大迷宮バハムート再び(演出問題)
ということで、意見投稿に利用させてもらいます
喉元過ぎれば熱さを忘れるのか
極ハーデスや零式4層に高難易度限定の演出がちらほら導入されるように
※さらに共鳴編零式4層はノーマルにはないボイスがあり、ノーマルには登場しないキャラクターも出る
難易度が変わることで、ギミックの追加などがあり
演出やあれこれが増える、入れたい、という開発の気持ちはわからなくもないです
・・・が
見たければ、「動画でみればいい」「1年以上先の制限解除でいけばいい」
という現状は、爆弾を抱えるようなものかと
FF14のストーリー、キャラクターは非常に高く、広く関心を集めてます
特に漆黒の高難易度はハーデスは人気が高く、エデンも主要キャラクターが軸になるストーリー
自身は高難易度プレイヤーなので、旬の時期に見れてますが
「これはいずれ問題になるぞ・・・」と
ハーデス辺りから感じでおり、心配なので問題化する前に意見を、と
ー以下要望、その主旨ー
高難易度限定の演出は、行かないプレイヤーも見れるように
全プレイヤーに見せてあげられるシステムを作れば
・開発は気兼ねなく演出を盛り込める
・高難易度プレイヤーもノーマルとは違う演出を楽しめる
・行かないプレイヤーも不満を感じない
コストは必要だと思いますが、導入できれば開発もユーザーもウィンウィンだと思います
不満の声があるので、演出を制限します・・・より
演出による不満の声をケアすることで、乗り越えていくほうがFF14らしいかなと
システム上行けないプレイヤーはいないと思います。(緩和や制限解除後ならライトでもいけます。)
あえて「零式に行かなくても見れちゃう」ものを作ることが本当にゲームを運営する側としてWINなのでしょうか?
どう考えても「行かずに見たい人」だけがWINなきがします。
逆に演出はノーマルだけでいいと思います
周回を前提とした高難度コンテンツのムービーはテンポが悪い
維持しなきゃいけないゲージがあるジョブはそれが切れてしまいますしストレスかと
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.