Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 69
  1. #1
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263

    FF14のソロを考えるスレ

    ジョブクエストを始め、エオルゼアのソロについて考えるスレ
    どういったコンテンツがほしいか、どういった物に目を向けていくべきか、開発への要望など。

    諸注意
    ■MMOだからPT必須なんだからソロなんていらねーよ等の否定意見はおなかいっぱいです。別スレでやってください。
    ■ソロ自体を否定する意見が出てもするーするーでよろ。
    ■どうも田中元PのカジュアルでもプレイできるMMOから吉田Pに変わってからカジュアルに関しては方向性が変わっているようです。前スレにて参照してください。

    必ず参照のこと、特に前半。
    前スレ:FF14はソロでも楽しめるというのは勘違いですか?
    (27)
    焼き肉はたれをつけてから焼く派
    唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
    TKGはご飯ごとかき混ぜる派
    新世界にカルト教団は【いりません。】派

  2. #2
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    前スレの最後を見てもらってもいいけど、自分の考えとしては

    ソロ専用コンテンツ・・・不要。(リソースの取り合いになることが多いため。要はライバルが多くなるためマイペースが好きな人からは不満が上がる)
    故にPTで効率よくまたは楽に、ソロでは厳しく、またはこつこつとやれる一つのコンテンツが望ましい。
    ジョブクエストに関してはゼーメル、トトラクはソロに解放してもいいんじゃないかという考え。
    ただソロの人はPT推奨の所をあえてソロでやるのだから、それなりの難関は覚悟するべき。
    (29)
    焼き肉はたれをつけてから焼く派
    唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
    TKGはご飯ごとかき混ぜる派
    新世界にカルト教団は【いりません。】派

  3. #3
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    うん、マトモじゃん。  
    (8)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  4. #4
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    前スレの最後を見てもらってもいいけど、自分の考えとしては

    ソロ専用コンテンツ・・・不要。(リソースの取り合いになることが多いため。要はライバルが多くなるためマイペースが好きな人からは不満が上がる)
    故にPTで効率よくまたは楽に、ソロでは厳しく、またはこつこつとやれる一つのコンテンツが望ましい。
    ジョブクエストに関してはゼーメル、トトラクはソロに解放してもいいんじゃないかという考え。
    ただソロの人はPT推奨の所をあえてソロでやるのだから、それなりの難関は覚悟するべき。
    賛同します。
    ソロのみの専用、はいらないと思う。下限を設けないソロ~少人数PT、やソロ~8人PTなど、ソロからできるコンテンツ
    これはゲームの面白さの幅がかなり広がると思うし、MMOとしても良いコンテンツになると思います。

    もちろんPTのみ推奨の、コンテンツもヘビーユーザー向けに無ければならないと思うんです。
    けれど、今回のジョブ取得・AF取得、のようなFF要素の強いものに関しては、下限を設けないほうが、良かったと思います。
    一部「ソロの人はPT推奨のジョブはいらないんじゃ?」という意見がありましたが、
    ある意味正論でしょうが、ゲームであると言う事を理解したうえで、ゲームとしてソロでも触れてみたい部分と思って頂けたら理解できるのではないでしょうか。
    それにFFというロールプレイングしてるという部分ではジョブ取得って、ソロでもしたいのは当然でしょう。

    ソロと言っても、その、「ソロである理由」は様々であり、大きく広い目で見て、
    PTでもソロでも色んな人々が集まって成り立っているのがエオルゼアであるので
    様々な可能性のあるコンテンツのスタイルの確立と、実装を目指して欲しいと思います。
    (24)
    Last edited by taatan; 03-22-2012 at 01:06 PM.

  5. #5
    Player
    Tamagotch's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    156
    Character
    Tama Gotchi
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    FF11のビシージとかカンパニエってすごく評価が高いと思います。
    自分もビシージはお祭りみたいなあんな雰囲気が大好きです。
    これぞMMOの醍醐味だと思うんですよね。
    なので、参加条件が緩いPvE型のコンテンツがほしいですね。
    ソロでもPTでも!Lv10でもLv50でも!数十分でも数時間でも!楽しめるものがよい。

    報酬アイテムの取得権はお祭りみたいな雰囲気がでるシステム
    全体の成果に対してボーナス、参加者全員に均等に分け与えるみたいなシステムのほうが理想。

    ・経験値
     ソロ好きや同レベル帯の人がみつからなくてパーティを組めない人のための報酬
    ・トリガーアイテム
     NMと戦うためのトリガー
     ボーナスステージみたいなインスタンスダンジョンへの突入トリガーとかおもしろいかも
     平日は忙しくて週末しかPT組めないとかいう人のための報酬
    ・生活物資(ギャザラー、クラフターに支障を与えない)ダークマターや劣化性能の食事や薬品
     参加賞的な扱いで配布
     ライトユーザーがプレイを充実させるための報酬

    レベル帯が違う人が同じコンテンツを遊ぶための仕掛けとしては、
    手数が必要みたいなギミックなんかいいかと思います。
    ドラクエのスライムが合体してキングスライムが生まれるみたいなボスがいて、
    低レベル帯のプレイヤーでも倒せるつぎつぎとPOPするスライムが攻略のキーとか。
    # FF14だとキングコブラン?w

    ソロのためだけのじゃなくなってきたけど
    書き連ねてたらスレもそんな方向で話が進んでてびっくりしたw
    (42)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    今のパーティコンテンツの”8名必須”って言う条件を外せば良いだけじゃないのかなぁ・・・ アーティファクト取得に関しては成るべく戦闘を避けて進む潜入ミッションみたいな感じにして、BOSSを倒す必要が無いようにしておけば共存出来るんでない?

    人数の下限制限が無くなれば、少人数での攻略とかの遊びも出来ますしね。
    (22)

  7. #7
    Player
    Rink's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    113
    Character
    Carol Rin
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    今のパーティコンテンツの”8名必須”って言う条件を外せば良いだけじゃないのかなぁ・・・ アーティファクト取得に関しては成るべく戦闘を避けて進む潜入ミッションみたいな感じにして、BOSSを倒す必要が無いようにしておけば共存出来るんでない?

    人数の下限制限が無くなれば、少人数での攻略とかの遊びも出来ますしね。

    現在ある8人いないと入れないコンテンツを、8人以下でも入れるようにしてもらえれば
    問題なく遊びやすくなると思います。
    ゼーメル、トトラクなど後々8人以下~1人でも突入可能となったのを見ると
    開発が追いつかず、すぐに人数制限の緩和ができないのだろうなと思いました。
    (4)

  8. #8
    Player
    Nah's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    64
    Character
    Nah Hihi
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    1.ジョブクエストはソロで出来るようにすべきか?
    ジョブクエストはソロで完遂出来るようにして欲しい(理由:新規への門戸を広くとって、PT必須の別コンテンツへの参加を促すため。あと~しつこいんですけど、ナイトの最後のクエストなんですけどね、あの2人と一緒に3人で戦いたかったな~(ナイトに着替えて宿屋でムービー観ながら死んだ魚の目))

    2.ソロにレイドを開放すべきか?
    すべきで無い(理由:レイドはPTでの遊び場という認識)

    3.(メイン)クエストのPT必須の是非
    (2.の理由から)メインクエストにPTは持ち込まないで欲しい(理由:メインクエストとレイドの楽しみ方は異なる。混ぜるな危険。)

    4.ソロ用のコンテンツは必要か?
    現状のほとんどがソロ用だと思うのでいらない。やりきれてないですしおすし。ハムレット、PvPにソロの入る余地があるといいなぁ。
    (11)

  9. #9
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    トトやゼーメルあたりの過疎ったレイドは近場のキャンプにNPC立ててビヘストみたいに”ごちゃまぜ募集”すると
    ソロプレイヤー層にも楽しめるんじゃないかな。
    NPCからの現場跳びテレポつきで報酬は軍票かな。

    獣人拠点なんか最大16人募集NPCいてもいいかもね、アイテム探しの人は討伐隊がmobを片付けてくれるのを待って潜入するのもたのしいかも。
    (16)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  10. #10
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    2.ソロにレイドを開放すべきか?
    すべきで無い(理由:レイドはPTでの遊び場という認識)
    これを PT限定ではなくてPT推奨ではだめなのでしょうか?
    下限を設けなくても、PTでの攻略が適しているのは変わりないのですが。

    そこらへんの、どうして、限定がいいのか、逆に推奨がいいのか、など、色んな方の考えを議論してみませんか?

    追記:これからのFF14を考える、という視点で議論できたらいいなーと思います。わかりずらくてごめんなさい。
    @サーバーとかの問題は開発側に任せる問題なので、純粋にプレイヤー視点、MMOとして、その中でソロのやPTについて考えて
      いけたらと思います。
    (19)
    Last edited by taatan; 03-22-2012 at 01:45 PM.

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast