なんといいましょうか
一連の流れを見て、こう思った思わなかったと賛否両論あって
なんというか
ホント、運営お疲れ様と思いました。
色々問題点はあるとは思いますがこれからも運営にはがんばってほしいです切実に。
お疲れ様です
なんといいましょうか
一連の流れを見て、こう思った思わなかったと賛否両論あって
なんというか
ホント、運営お疲れ様と思いました。
色々問題点はあるとは思いますがこれからも運営にはがんばってほしいです切実に。
お疲れ様です
Player
大事にすれば吉田Pなり偉い人から一言もらえるとか変に解釈する輩がでたり、
逆に一言もらえないからこの件は上層部は些末なことに思ってるとか
解釈されたくないから、開発陣には無言(放置)を貫いてほしい
ぶっちゃけ滑ってるなーとは思ったし、あの場所じゃなくて、いつかの年末生放送みたいな場でやるべき内容だったとは思いますけど、ここまで叩かれる謂れはないんじゃないですかね
Player
Player
ニーアのアライアンスレイド楽しみだなー!
そもそもFF14のPLLに相応しいって何ですか?
言葉通りであれば「FF14と関係ない話はするな」になりますよね。
GLAYのテルさんや各声優陣が再度出演したとしてFF14とは関係ない音楽や趣味、アニメの話も今回の騒動を知ってる人達からすれば『相応しくない』と捉われても仕方ないですよね。
皆さんそれなりの覚悟で自粛自制を求めてるんですかね?
例の発言については、特に問題視するような内容ではないと思いますが
少なくとも今回のPLLは、ニーアを遊んでないFF14ユーザがコラボを機会にニーアを遊んでみよう!
ってなるような内容じゃなかったとは思いますね。
残念ながら、既存のファン向けコラボの域を出なかった、ということでしょうか
私はヨコオ氏、ニーアオートマタというゲームはPLLにて初めて知りました。ヨコオ氏の印象は良く言えば「自由奔放」、悪く言えば「もう少し品性を」という感じでした。
以前から知っている方なら通常運転でしょう、と割り切れるかもしれませんが、初見、性格や育った環境ではどうしても受け入れられない...という方も出てきますよね。
ただ、ヨコオ氏を批判される方も擁護される方も益々加熱しそうなので、双方とも冷静になった方が良いのでは?と思いました。
そうそう。
怒ってるときとか、泣いてるときって
なんも考えてないから、そんなときに文章かかない方がいいよ。
大丈夫、何年も4戦してると最終的に何があっても
「好きにせいやwwww」
としか思わなくなるからw
気が向いたらまた新キャラ作って遊べばいいよ。
Player
お疲れ様です。
一度、「不快に感じたが、人それぞれで、ましてや発言主に求めるものじゃないし、けど間口が広くなってますから」という趣旨の発言をしてますので、その意見は変わらないのですが、別な切り口から再度書込みさせていただきます。
二つあって、ひとつは運営側のスタンスのことです。
いくつか他の意見もありましたので割愛しますが、私個人は何らかのアナウンス(謝罪じゃないですよ)があってもよかったと思います。
「今回の放送で、一部不快な感じを受けた方から意見をいただいていますので、今後の運営に役立てたい」という感じの。
というのは、個人が責任を負うということはありえないですよね。そんなことになったらTVに出る人は誰もいなくなっちゃう…まぁ、政治家とかは別ですけど。
成果は個人が受けてもいいけど、責任は組織が受け皿になってほしい。
ちょうどコミュニティプランナーの募集が出てますが、この話題に関しては、そういった面を組織側で持つ姿勢があってもよかったのでは・・・と思っています。
二つ目はコラボに対しての心象です。
本当は実装前の今が一番盛り上がる時期なのですが、紅蓮の松野さんの時とはあきらかに異なっています。
私個人は自分の子どもといつかこの世界を旅したいと思ってましたが、少なくとも今は行かせられません。
というのも、このスレの書き込みを見て、そんな書き込みをした皆さんとどこかでマッチングする可能性を考えると…少なくとも、ファーラムでのコラボの話題の参加や、実装直後と週リセット時には避けたいと考えています。
FF14はMMO。メインクエ素晴らしかったですが、あれはNPCの物語。本筋はプレイヤー同士が交錯することで生まれる物語。
このスレを読む方は皆さんと共に冒険したいと思うでしょうか?
その辺が今回の問題と共通できる部分につながっていくんじゃないかな・・・とも考えています。
どこかの民のように永遠に生きる時間はありませんが、それでも分かり合える分だけは分かり合えるよう、光の戦士たちであってほしいと願っています。
ヨコオさんのあの発言だけを切り取って人格から何から全部否定するような発言をするのはあまり見ていて気持ちがいいものじゃないですね。
こんな風な言い方は良くないでしょうが、年末放送の吉田Pが怒っていたシーンや、過去の発言だけを切り取って批判している、どこかのはっきしゆってる人達みたいです。
世の中全てに品行方正の聖人君子を求めるのは窮屈ですよ。もう少し気楽にいきましょうぜ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.