Page 6 of 37 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 364
  1. #51
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    このスレでは「戦闘中に会話する面白さ」みたいな事が議論されてますが
    戦闘中に会話したりするのは、14のバトル速度では確かにちょっと難しいですね。


    だけど、スレ主さんが#1の投稿で書いている

    >こんな私はFF11の方が向いてると思うのですが、もう昔のグラフィックに耐えれません。
    >知らない野良の人とも和気あいあいと遊べる緩めのコンテンツを作って頂きたいです。
    >あと、難関なフィールド上のダンジョンをFF14で遊んでみたいです。
    >大量リンク、大量事故死上等のやつですw

    これは、14でも実現可能だと自分は思います。
    ただしエウレカみたいな非常に中途半端な作り方ではダメですが^^;


    折角具体的に「例えばこんな事がしたい」って書かれているんだから、この点について深堀してみたらどうでしょう??
    (9)

  2. #52
    Player
    wilkinson's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    92
    Character
    Yuyan Yuyon
    World
    Hyperion
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    FF11の頃のオンラインゲームはゲームがチャットツールやコミュニケーションツールも兼ねていたと思います。
    今はテキストやボイチャならDiscordやスカイプがありますし、雑談はTwitter、LS内やFC内ならLINEでもできます
    配信で視聴者とコミュニケーションをとることもできます。
    ネット内でコミュニケーションを取る頻度も増えているので、その反動で無言でやりたい、ソロで遊びたいという要望も多いと思います。
    つまり、オンラインゲームを取り巻く環境が、10年前とは全く違っているということではないでしょうか。

    今のオンラインゲームは共通の話題を提供してくれる装置であり、それをネタに盛り上がるSNSが
    コミュニケーション方面を担っているのではないかと思います。
    オンラインゲームのコミュニケーションのありようも時代に合わせて変化しているといったところでしょうか。
    (53)
    Last edited by wilkinson; 09-15-2019 at 02:21 AM.

  3. #53
    Player
    KUROKOR's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    285
    Character
    Kuroko Roneverutio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 82
    IDのような造りだと会話は発生しにくいでしょうね
    あまり必要ないですもん
    長時間PT組む必要がありかつチャットできるインターバルタイムが必要になるコンテンツデザインでないと難しいでしょうね

    エウレカの手帳PTや 沸かせPTとかのようなのが相当しそうですね
    あれは報酬やなんか再調整すればまだまだ使えそうですけどね
    (3)

  4. #54
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    713
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    個人的には「何でコンテンツの中で他PCとコミュニケーションを取りたいのかな」という方向で疑問を感じます。
    当然コンテンツクリアに向けて必要なコミュニケーションの範囲を否定するものではないですし、一期一会のパーティメンバーもそれを歓迎する空気や指向がある場合は全く問題ありませんが、マッチングしたパーティメンバのベクトルとそのコミュニケーションを希求するベクトルがすれ違う場合、そこにこだわるが故不満を抱いてもどうしようもなくないですかね、というか。
    この手の「コンテンツの中でコミュニケーションとる余裕がない」ことを不満に思われる方を見るにつけ聞くにつけ、「そうする余裕がない場所で無理矢理求めなければいいんじゃないのかしら?(他に世界を広げる場所はあるのだし)」と毎度のごとく思ってしまうというか。
    コミュニケーションやそれを目的とした新たな関わりの開拓を、滞在可能時間たかだか90分前後のインスタンス内に求めることは非効率的だと思うのです。

    新生サービスロンチ直後から仕組みとしてLSもあり、FCもあり、ユーザーイベントもそこそこ活況ですし、最近だとCWLSも出来たし、イベントと言えるほどではないにせよハウジングのアピール、PT募集でbar・カフェの類の宣伝も増えました。何ならDC間のサーバーを横断して移動も出来るので、「同じDCのあそこのサーバーでやってるイベント行きたかったなあ」という状況は解消しつつあります。
    というか、Wilkinsonさんが#52で述べている通り、コミュニティは今やゲームの世界とシステムの中だけではなく、外にあるコミュニケーションツールにも移り始めているわけで、それでいいんじゃないのかな?と。

    旧世代MMOと比較してFF14の形に至るまで、遊び方を始め色々なものが変わってきました。20年前に遊んだUOやEQで用意されていた遊び方では時間がかかりすぎて今の時代にフィットしないことは多くの人がおよそ認めるところだと思いますが、コミュニティの作り方に関する話はどうして足踏みしたままの意識が多く見られるんだろう?というのを常々不思議に思っています。
    昔が美化されているだけ、ということならそれはそれなりに納得出来ますし、マッチングはやたら便利になった代わりにコミュニティの形成に関しては仕組みが用意されず相対的に薄っぺらいからだよという見解なら、賛同する感覚はあるんですが。
    (63)

  5. #55
    Player
    CYui's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    20
    Character
    Arika Yumemiya
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by sxii View Post
    私はのんびりプレイ派なのですが
    CFでIDに入ると、周回慣れしてる人ばかりで
    効率よく早くIDを終わらせたい人としか出会いません。
    道中喋ることもほぼ皆無で、超効率的に動いているNPCに見えて仕方ありません。
    FF14って本当にMMORPGなんでしょうか??

    そして昔のFF14ではFCやLSもまぁまぁ会話がありましたが
    最近はほぼ挨拶や終始無言もあり寂しいものです。
    メインクエスト終わった人は軒並みログインも減ってしまいました。

    こんな私はFF11の方が向いてると思うのですが、もう昔のグラフィックに耐えれません。
    知らない野良の人とも和気あいあいと遊べる緩めのコンテンツを作って頂きたいです。
    あと、難関なフィールド上のダンジョンをFF14で遊んでみたいです。
    大量リンク、大量事故死上等のやつですw
    質問者さんの希望に沿う形で、野良の人とも和気あいあいと遊べるコンテンツを実装するというのは、FF14の場合は難しいのではないでしょうか。

    FF11でみんなが喋っていたのは「戦闘中に会話ができるほど、バトルがスローテンポだった」からです。
    それに加えて「極端なtime to win」と「貧弱なマッチング機能」を備えていたため、最高効率でレベル上げをするためには、悪評が広まらないように努める必要がありました。
    でなきゃ、PTを組む際に声がかからなくなります。
    スキルが真っ白で攻撃が命中しないプレイヤーと、PTを組むことになるんです。

    かたやFF14の場合はマッチング機能としてコンテンツファインダーが存在するので、ブラックリストに登録されることが頻発しても、IDの攻略程度では実害がありません。
    緩めのコンテンツで、PS以外の面で悪評が広まらないように努める動機がないんです(人間関係で気をもむことがない、という言い方もできます)。

    MMOなのにコミュニケーションが希薄なのは寂しいけど、そういうタイプのゲームなんだと思います。
    (25)
    Last edited by CYui; 09-15-2019 at 04:34 AM.

  6. 09-15-2019 11:19 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #56
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    遊び方が少なくとも2通りは用意されているので、コミュニケーション重視ならパーティ募集でいかれるのがよろしいかと思います。
    制限時間のあるIDでも十分に、のんびり、和気あいあいと遊べます。観光パーティとか、けっこう募集ありますよ~。
    CFはマッチング速度重視です。攻略速度は…メンバーによるかな。。逆にメンバーによってはコミュが楽しめる場合も。(これは運)

    フィールド上だと、今なら漆黒エリアのFATEランク上げパーティなんかが、スレ主さんの求める「知らない野良の人とも和気あいあいと
    遊べる緩めのコンテンツ」に近いかな。1回1回のあいだに話したり休憩入れたり、次はどのエリアにいこうかとか相談したり、
    未達成アチブのコンプを目指したり…長時間同じメンバーで行動することが苦にならないならお薦めです。
    大量リンク、大量事故死するほど難度の高いものはないですが。。
    (3)

  8. #57
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    571
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    なるほど。こういう意見もあるんですね。

    プレイヤーの動きの機微を見てたらそれだけで個性がでて面白いですけどね。
    いかにも人間入ってますって逆に思うのは私だけ?

    まぁエウレカのようなコンテンツをもっとという意見だと思うので、
    エウレカっぽいコンテンツを5.0でやりますというのなら自分はそれは賛成かな。
    (8)

  9. #58
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    前の投稿が消されてしまったので、あちらを相手にするのはもう止めておきます。


    そもそも11と14では、作りが全く別のゲームです。
    11の場合、ひとつのコンテンツを遊ぶのにもとても準備と時間が掛かり、
    また同じ作業を延々と繰り返すような作りになっているので、
    その分複雑な操作を必要とせず、手を止めて眺めている時間も多いです。
    (戦闘もAA主体なので手を休める機会も多い)

    なのでその分会話をする余裕があり、また会話をすることで長い時間を紛らわせる事にもなりました。

    ですが14の場合は、
    複雑な(人によりけりですが)操作が主体で、また短時間で終わるものも多いので、
    コミュニケーション目的でのコンテンツ作りを行ってはいません。

    コンテンツとコミュニケーションをはっきりと区別した作りになっているんですね。

    なので逆に、じっくりバトルを楽しみたい人と、のんびりコミュニケーションを取りたい人とが、
    上手く住み分けできているのだと思います。

    スレ主さんの求めているものとは、根本の作りが違うんですよ。
    バトルはバトルで専念する、のんびり雑談したいときはそれ用の空間(FCやLS、ハウジングなど)でゆっくり過ごす、
    これが14本来の楽しみ方かと思います。

    11は噛めば噛むほど味が出るガムのようなもの(同じコンテンツを延々と周回)
    14は一口チョコのように次々食べ変える(短時間で次々に新しいコンテンツに挑戦)

    11はマラソン、14は短距離走、のような作りなので、
    11と同じ事を求めるのは無理があると思いますよ。

    どうしてものんびり進めたいのなら、自分のプレイスタイルに賛同してくれる仲間を見つけるしかないでしょうね。
    (22)

  10. #59
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    確かに操作で忙しいってのも会話が少なくなる原因の一つかもしれませんな

    自分はPS4勢なので最初と最後の挨拶以外は両手でコントローラー握って操作に集中してますし
    その挨拶さえも「よろ」と打って「よろしくお願いします」と変換するようにしてます
    (4)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  11. #60
    Player
    Nyarurato's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    61
    Character
    Nyaru Sk
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    自分はPS4勢なので最初と最後の挨拶以外は両手でコントローラー握って操作に集中してますし
    その挨拶さえも「よろ」と打って「よろしくお願いします」と変換するようにしてます
    実際にPS4でキーボード無いって人もいるし
    今のFF14のバトル速度で会話は厳しい
    そもそもCFにおいて会話を求めるなら自分から発言するか
    募集でも立てられたらいいんじゃないですか?

    現実と一緒で自分から動かなければ何も始まりませんよ?
    (4)

Page 6 of 37 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast