Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
でもそれはただ「遊べるだけ」であって、既存ジョブでそうやって遊んでも別に面白くも無ければ、遊ぶ意味も殆ど無いです。
だから「遊べるって知っているけど、遊ばない」んです。
この部分が確定的な要素でもなきゃスレ主サンの書き込みにも書いてないのですけどね。
何度か指摘しましたが。
遊べるが遊ばないのか、遊んだ結果遊ばなくなったのかは全く書いてませんよ。
脳内補完でしかありません。

そもそも、運営や開発が提供してるコンテンツはいわば公園の滑り台です。
それに対してどういう遊びをするか、利用方法を考えるのは運営ではなくユーザーですよ。
現在の状況でもコミュニケーションを主体とするならいくらでも遊べます。というより
コミュニケーション主体の場合はコンテンツという「何をするか」より「誰とするか」の方が
重要性の比重が高いわけですからコンテンツの内容なんて本来は関係ありません。
その中で全く知らない人と楽しく遊べるなんてのはある種の運試しでしかないわけで
(自分とあった人と出会えるかは全く未知数)どうやっても楽しいってのを「確約するのは不可能」
なんですよ。

ff11だって結局はあのシステムで楽しく遊べる人が割り切って遊んでたからコミュニケーションも
取れただけでその裏にはシステムが合わずに遊ばなくなった人も少なくとも存在するわけですから
ff11が優れていたわけじゃなく、あくまであなた個人にあっていただけです。
(ちなみに私は初期のPT強制の段階で外国人の勧誘や知らない人とのPT形成に嫌気がさして辞めました。
 その時、少なくともシステムを自分に合わせてくれなんて欠片も思わなかったですけどね。)