Page 33 of 272 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 133 ... LastLast
Results 321 to 330 of 2718
  1. #321
    Player
    G-ji's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    26
    Character
    G'ji Tuftyl
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    マクロが増えすぎるから糞修正と言われてますが……

    元々マクロが必要になるカードシステムが問題だと思います
    (40)

  2. #322
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    いっそマイナーアルカナのリキャストを3分くらいにして、クラウン系のカード効果を単体火力UP20%・効果時間15秒とかでいい気もします
    シンボルはカード使用する度に1つ点灯でいいと思います、シンボル合わせやスリーヴと切り離して、完全に別枠のスキルとして運用する分には別に現在の使用でも忙しいものではないので……

    シンボル合わせの際にプレイかリドローかマイナーか
    ディヴィネーションの際にスリーヴのリキャが回っているなら、ディヴィネーション中にスリーヴマイナーでクラウンカードばらまくか
    こういう「ほかのアクションと紐づいて運用させられている」部分をまず解消していただきたいです
    (0)

  3. #323
    Player
    DawnOcean's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    17
    Character
    Dawn Ocean
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    PLL拝見させて頂きました
    調整内容に関して言いたいことはありますがそれは5.1パッチノート見るまでは置いときます

    でも、調整内容発表の時のあの嫌そうな態度をあからさまに見せるのは辞めて頂きたいです
    考えて出した仕様を散々言われて嫌になる気持ちは理解できなくは無いですが、それはフィードバックの一部でもあるはずです(無論暴言等は除きますが)
    嫌々調整してますみたいな態度を取ることは適切な対応でしょうか?

    調整点を発表する際も忍召のような大きな調整ではないにしてもほかのジョブと比べれば比較的大きめの調整に関わらず、口頭でざっと言ってあとはパッチノート見てとかでは投げやりにも程があると思います

    次回以降のPLLでああいった態度を、せめて露骨に出すようなことだけは辞めていただければと思います
    長文失礼しました
    (62)

  4. 10-21-2019 01:37 AM

  5. 10-21-2019 03:42 AM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 10-21-2019 04:08 AM

  7. #324
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    マクロで使える代名詞にカード投げ関連をサポートするものを追加することはできるのだろうか?
    それができれば、マクロ前提になってしまうけど、ちょっとは改善するかな。

    例えば、「選択中カードの投げ先として最適なPTメンバー」みたいなのを用意して、
    プレイマクロはそれに投げればいいだけ、みたいにできればいいなーと。
    アハハ…これができるなら、プレイをそうしろ、だよね…。
    (5)

  8. #325
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    確かに「存在がデバフ」とまで言われてるし5.0時点の忍者召喚と並ぶレベルだったしな........
    態度が投げやりだったのもまぁ........
    ドローをロードと間違えてたくらいだし相当疲れてたんでしょう

    マイナーアルカナでなくそもそものシンボル制が忙しさを持ってる訳ですし、そのシンボルを気にしてスリーヴドローしないといけないのが異様に忙しいのでマイナーアルカナの操作感よりはそっちをどうにかして欲しかったとは思うかな
    「3シンボル揃えた上でロード/クラウンを引いた状態にする」とか
    ディヴィのバフ数値は少し弄っても良いから........
    (8)

  9. #326
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    PvP喋ってる時の顔と占星喋ってる時の顔を見比べるに占星どころかヒーラーをもう触りたくないんだろうなって気がひしひしと伝わってくるね
    6.0ですらヒーラーの追加は無いんじゃないかな
    (8)

  10. #327
    Player
    kielicarai's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    278
    Character
    Kiele Hazymoon
    World
    Durandal
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    個人的には嫌そうな顔というより辛そうな顔に見えましたけどね
    (14)

  11. 10-21-2019 10:23 AM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. #328
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    実際よく言われる4.xのビエルゴを攻撃系の効果に変えたとしても計測ツール使う人から
    結局どれどれのカードが一番じゃん!それ以外はゴミ!って言われ続けていたのはそうでしょうからね・・・
    そりゃうんざりした顔にもなるでしょう
    火力upを意識させるのは他のジョブも持ってるようなバーストタイムを合わせるような物に留めて
    平時は他の支援をしつつ地味に火力支援をできている、かつ異常にタゲを変える必要な無い、って形ができればいいんですけど
    次のメジャーアプデまでに辿り着けるのかどうか・・・
    次まであと一年と半年くらいかな
    (3)

  13. #329
    Player
    EmAnco's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    24
    Character
    Em Anco
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    DPSは「近接はモンクを基準に他を調整」といったような大まかな全体方針の提示がレンジ・キャス含めあり、
    一部のジョブはパワポと実機で「吉田回し」披露など手厚く修正内容の説明もありとても力が入っているんだなぁと感じました。

    一方でヒーラーは腫物のような扱いで調整内容も期待していたものと違っていて正直がっかりしてしまいました。
    ちょっと強めに言いますが占星自体がいなくなっており忍者・召喚レベルの扱いだということに気づいていないようですがもう少し現状を認識していただきたいです。
    あと占星版「吉田回し」もぜひ見てみたいです。

    今の環境で連環も陣も妖精もなんでもお持ちの学者様をはずす意味がないので現状ノクタはもう何しても無理です。
    (学者を弱体しろという意味ではありません。念のため。)
    天球儀が自律行動始めて囁いてくれるくらいしないと無理。
    シナジーの有無で白とはっきり住み分けできるダイアのほうに力入れてほしいです。
    今回本体火力を上げる予定とのことですがカードを上げてほしかった。
    白や学に近づけても絶対に追いつけないので占星にしかない要素をもっと尖らせていいと思います。

    赤魔はマナゲージについて調整入ったわけですが占星のシンボルには入らないのでしょうか?
    開幕時のPTシナジーに合わせるために2種で投げることもあります。運ゲーです。
    リドロー2回すると間に合わないです。
    スリーヴドローが使えない2回目のディヴィネーションまでカツカツです。
    ここまでマイナーアルカナなんかほとんど使えません。
    スリーヴやリドローで絶対違うシンボルが出るとかのほうが嬉しいです。
    スリーヴで同じカードでなくするとかね。
    だまし討ち15秒になるからきっちり合わせないといけなくなっちゃいましたし
    これが運命を切り開くという奴ならアッハイとなりますけど・・・

    ただ投げ分けが嫌とかタゲ切り替えが嫌とかは練習不足なだけだと思うのであんまり変えなくてもいいんじゃないでしょうか。
    前から変わってない30秒に一回投げる部分まで嫌だってのはもうなんか違うなって。

    意見もバラバラだし扱いにくいのはなんか伝わってきますがよろしくお願いします。
    (15)

  14. #330
    Player
    biometal's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    228
    Character
    Hal Celah
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    >前から変わってない30秒に一回投げる部分

    4.xの頃は「範囲アーゼマだけ投げる」前提なら1分以上「個人対象」で投げる事はなかったですし
    常に範囲アーゼマが入るリアルラックブースト状態ならコンテンツ中、1度も個人対象でターゲットすることはなかったですよね。

    世界樹やオシュオンといったジョブによっては活かせるカード自体も常に30秒毎に投げるよりも
    1.5倍か、時間延長でロイヤル化してから投げるので、1分以上個人ターゲットすることはなかったですよね。

    空っぽの状態でスリーブドローしたら、ロイヤルに強化、ドローにアーゼマ、キープ世界樹が入った場合を考えても
    DPS個人対象にアーゼマを投げて、タンクさんに世界樹、という感じで、せいぜい2連続で個人対象でしたよね。

    現状の開幕バーストタイムに合わせるために、ドロー、スリーブドローで3連以上投げる事が前提になっている
    それが30秒ごと、180秒ごとにやらなければいけないことが、どれだけ練習重ねて上手く操作できたとしても、
    単純にプレイフィールが悪くなりすぎている、ということを私は指摘してます。
    (26)

Page 33 of 272 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 133 ... LastLast

Tags for this Thread