カードは数少ない貴重な単体シナジーなので、自分は残して欲しいです。確かに2分バースト時は他のヒーラーに比べて忙しいですが、それも十分個性というか特徴的なプレイ体験だと思っています。それを占星は他のヒーラーより忙しい→では単体シナジー削除で忙しさ緩和 みたいな調整は、更にジョブの没個性化が進むのでやめて欲しいです。
カードは数少ない貴重な単体シナジーなので、自分は残して欲しいです。確かに2分バースト時は他のヒーラーに比べて忙しいですが、それも十分個性というか特徴的なプレイ体験だと思っています。それを占星は他のヒーラーより忙しい→では単体シナジー削除で忙しさ緩和 みたいな調整は、更にジョブの没個性化が進むのでやめて欲しいです。
単体シナジーも全体シナジーも自在の紅蓮のカードがやはりベストに思えてしまう
これが改善されない限り2度とやらない
致命的にゲームパッドで操作しづらくなる カードを投げる、というボタンが4種類になった上に そのうち3種類は単体効果でPTメンバーを指定する必要がある
今まで使っていたPTリスト上から何番目の人に投げるというマクロが対応できなくなる
カード配達がつまらないのはそうだとして
なぜ回復や軽減がディグや交差などの普通のアビだとマクロなしで使えて、カードによるプレイだとマクロの心配になるのか、これがわからない
黄金の仕様でマクロが使えないとなると暁月の今でも使えないことになるけど
プレイ1,2,3に対してランダムに配られると思ってる?自分が何か間違えてるのか……?
Last edited by Xien-; 06-21-2024 at 09:26 AM.
ロイヤルロードに関する質問、ご回答ありがとうございます!
個別ですと長くなりますのでまとめてのお礼になることをご容赦ください。
お話を拝見した限りでは、今の環境では当時程の工夫の余地にはならず、またやはり何らかのカードを火力に回す必要は絶対あるだろうなと感じました。
(占星術師本人が望むと望まざるに拘わらず、それをしないことに否定的な風潮になる気がします)
紅蓮時代のカードへの回帰を望むことも、完全ではありませんが多少感じ取れたように思います。
今まではドローがプレイに置き換わるので、一つのアビリティでよかったのが
ドローとプレイが別で、プレイ1,2,3と増えることでそれぞれマクロを組む必要があり
たとえば、今までパーティー何番目のメンバーにプレイをというマクロを8番目まで作ったらメンバーを十字キーで選択する必要がなくなりますが
それぞじゃあプレイ3まで作るとなると 8×3で24個ホットバーが必要になるからということじゃないでしょうか?
勘違いなら失礼しました
それらのうちプレイ2と3にはマクロは不要ではないかという話だと思います。
現在のプレイは与ダメージアップをさせたいDPS2人ないしは4人に合間を縫って選択→使用する必要があるからこそマクロが使用されているのですよね?
(私はカードマクロを使用しないため、間違っていたらすみません)
これが黄金環境におけるプレイ1です。
プレイ2と3は回復や軽減であり、用途はディグニティなどのアビリティ群と同様です。
つまりこの2種は従来のプレイとは在り方が違うのだから、そもそもマクロは不要では?という疑問だと思います。
Last edited by Fifilca; 06-21-2024 at 02:09 PM.
プレイ2と3は<tt>でプレイ1は<5>と<8>でいいと思う。それ以外に投げたければ手動で!
というか、やはり占星術師に限らず全ての配布単体火力バフは廃止してほしいと個人的には思います。
自他の火力数値が見れない14の仕様で一人にだけ火力バフを投げるのって、システム的にも感情的にもなんだか歪みを感じません?
もらえない方も不安感や不満感を持つこともあるのに、わざわざシステムでそういう感情を煽る必要があるんでしょうか?
なんだかDPS表示させない吉田Pのポリシーと配布単体火力バフは矛盾を感じます。
感情を煽るは邪推しすぎでは……。
単体火力バフがあるからこそ、散開位置や処理法的にギミック合間でも動ける人に単体火力バフを投げてHPを削ってもらうなどの工夫ができるので、一概に悪というものでもないと思います。
単体火力バフを残して欲しいです。
Last edited by ksngzm; 06-21-2024 at 03:03 PM.
単体バフは絶で一部のジョブだけバースト切ったりするので有用だと思います
カードを配る先は通しで火力が高い人ではなく配った効果時間に火力を出せる人であるため貰えないのにはそういう面もあるでしょう
DPSロールをやってるからにはPTDPSの追及が必要であるため不満を持つよりも仕様を理解したり自身を振り返るべきかと
またDPSメーターがなくとも装備やPTリストのバフ欄から配る先が占星メインの人にはわかるのもあり、ジョブの理解度含むテクニカルな要素でもあるので個人的には嫌いではないです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.