運命の輪の軽減バフは即解除でも数秒残っています(およそ5秒程度?)
hotみたいに秒数が出ないので分かりにくいかもしれませんがステータス情報に軽減アイコンがちょっとの間出てるので確認はしやすいかと思います
今のマレフィジャで食い込まず回すの難易度高すぎるから
マレフィジャの詠唱なくして欲しい
軽減数秒続いても陣と比較すると見劣りが激しい気が……('ω')
既出かもしれませんが、
陣はエーテルフロー1つ消費とはいえフェイエーテル10上昇されますし、HoT100ですし、何よりリキャ30sですし('ω')
ID中のボスで運命の輪のリキャが戻らずむず痒い思いをしたりするので、その面でもただただ強化を願っています。
個人的に動けないけど軽減してくれる! って感じは好きなのですが……
いかんせんその軽減率が低い、HoT値が低い、
動けないのではなく何もできない「のに」そこまで……となっているのが非常に残念な気持ちです('ω')
以下提案
① 運命の輪の中に入っていたキャラに軽減、HoT(100)を効果時間終了まで付与。リキャ短縮。
② 設置型に変更。設置に伴い範囲拡大化。HoT(100)に上昇。リキャ短縮。
③ 自身にバインド付与。動けないが他アクションを使用可能。けれどやはり動けないので範囲の拡大化。
HoT(100)に上昇。リキャ短縮。
効果時間終了か再度運命の輪の使用で解除可能。
③を推したいですがどれがいいのかな('ω')
他にも強化のやり方ありますかね?('ω')
いや、運命の輪以外にもいじって欲しいスキルは他にも色々あるんですけれども。
シナストリーとかグラビデとかディグニティとか欲を言えばホロスコープとか……('ω')
カードは……とりあえず効果以上に操作性を……あの……扱えないわけではないのですが……非常に手間が……。
書いてる途中で考えがどんどん膨らみ、長くなりました。
乱文になっていたらすみません。
文を修正しました。
単なるわがままな言い分、実装に難しい破綻した提案、文が読み辛らかったため一部変えております。
それでも分かんねぇ文になってたらほんとにごめんなさい('ω')
Last edited by Rurutile; 10-16-2019 at 07:46 AM.
ホロスコープにダイアだとhot、ノクタだと軽減バフでもつけたらいいのかな?
まぁそうしたら輪っかが更に意味不明なスキルになるんじゃが・・・
なんていうか占星は前準備してから後で起動するアクション多いけど
そういうのリキャが起動してから回るの考慮しとるんじゃろうか
実質リキャ+15秒くらいになってない?
Last edited by trilobite; 10-16-2019 at 07:45 AM.
一応ホロスコープもアーサリーも最初の起動からリキャスト回る仕様なのでリキャスト的なロスは少ないと思います。
他のジョブに比べて取り回しが悪いので、どちらもワンポチで操作性改善してほしい位現状操作量が多いのが難点ですけど。
アーサリーは自動起爆あるのでホロスコープにも自動起爆つけてくれればホロスコープについては何も問題なくなると思うのですけどねぇ…
自分のPSが低いせいかホロスコープについて、ノクタはともかくダイア時の劣化インドゥル感が……('ω')
アサリのように発動してから一定時間経過後に回復量の増えるアビヒールで良いのではないかと思いました。
いや、それはそれでもうアサリやんけってなってしまいますね('ω')
その強化でしたらノクタ時バリアの方が良いような('ω')
自動起爆良いですね('ω')
回復量だけ見るならホロスコープ強化はアサイズ相当なのですけど、一手間かけて回復面のみアサイズと同じ性能で勝手に消えてくというのがなんとも取り回しが効くけど微妙な感じありますよね……(・ω・ )
と言いながら思いましたがヘリオス330、ホロスコープヘリオス400なら確かに単発インゲンメディカ無料券みたいな感じですねホロスコープヘリオス。
ノクタ時はバフ付与されてる間軽減がつく、みたいになればタイミング測って起爆する楽しさも出ますし、方向性としてはそちらのが楽しそうですよね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.