Page 176 of 272 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 ... LastLast
Results 1,751 to 1,760 of 2717
  1. #1751
    Player
    nyaowithapple's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    20
    Character
    Nyao Biolet
    World
    Anima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    カードの範囲化には反対かな〜。

    パッドでやってるけどマクロ組んでるからターゲットは困らないし、何でもかんでも簡素化しようとする現状はあまり好きではないですね。
    現状のカード仕様で改善して欲しい点は、マイナーアルカナのアイコン統一もしくは漆黒のロードレディに戻す、リドローを3スタックに戻して欲しいかな。
    これで今の仕様でも少しはストレス減らせるかなって。

    まぁこれはあくまで私個人の意見なので簡素化して欲しくないって人もいれば、いやもうちょっと簡素化して欲しいって人もいるのでその辺の判断は運営さんが決める事ですね。
    なので私個人の意見としてはカード範囲化は反対です。
    (4)

  2. #1752
    Player
    werewolf_crash's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    36
    Character
    Pop'er Ash
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    PHとしての占星を楽しませて頂いています、現在辺獄編零式への挑戦中の身ですがプレイしていて個人的にいくつか思った事を失礼します。もしかしたら既に他の方が指摘されている事かもしれませんがご容赦を...
    1.リドロー
    現行の仕様であればカードを誰かに投げる(プレイの発動)事によってリドローの権利を失わないかつスタックできるようにはなりませんでしょうか?
    常にドロー毎に1回しか引き直しのチャンスが無いというのが個人的に凄く不便になってしまったと感じました、以前ならば3回までやり直せる状態でスタートかつ引き直しが必要なければ貯めておけたのでどうかチャンスを増やしてほしいです

    2.マイナーアルカナ
    色々な意見があると思うのですが現行の路線で行かれるのであれば使用回数をある程度溜めこんで置けるチャージアクションにして欲しいなと思いました。(ただしコンテンツ開始時には1スタックのみ溜まっているという形式で)
    クラウンロードは追加の火力、クラウンレディはヒールキットとして機能するアビリティですが、「60秒以内にマイナーアルカナで引いたカードを使わないと次のカードが引けない、リキャストが溢れ続けてしまう」のが欠点に感じました。
    特にクラウンレディではそれが顕著で、引いたけど回復目的で使いたいってタイミングで引けず結果的にカードの恩恵を捨てるか次のカードを引くのを遅らせなければいけなくなるかを迫られるシーンが時々ありました。マイナーで引いたカードを長く取っておくことになってもリキャストが回り続けるのであれば、もう少し扱いやすくなりそうかなと思いました。
    現状(というより今の効果であればどうしても出てきてしまいそうな問題ですが)他の回復アビで十分回りそうだな、となっている時にクラウンレディが出て来るとちょっと悲しかったりするので...逆にここできちんと回復カード引けたかって嬉しくなる時も勿論あるんですけどね
    (1)

  3. #1753
    Player
    Picoly's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    88
    Character
    Licorice Pomodoro
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 40
    ヒールはとても楽しいのですが、漆黒以降のカードシステム、特に今も続投されている遠近投げ分け・シンボルに関して全く面白みを感じられずストレスしかありません
    CF・RFで遠隔しかいない/近接しかいないが起こり得るのに、遠近投げ分けにする意味なくないですか? フルPTで挑み遠近どちらもいた場合でも、偏りが酷いと片方のバーストに投げてあげられなくて申し訳ない気持ちになります
    シンボル合わせもリドロー1しかないと3種揃うことってあまりなくて、だからと言って自分ではどうしようもないのでもやもやします
    マイナーアルカナも望んだ方を望んだタイミングで引ける訳ではないので、ヒールが不要な場面でレディばかり出たりすると正直邪魔だなとしか思わないです

    カード配りに関してパッドでもマクロ使えば問題ないという声も見掛けますが、つまるところマクロを使わないとまともに即座に投げ分けられないということですし、マクロだけで少なくとも4枠ホットバーを潰されてしまうんですよね。漆黒の8枠潰されてた頃に比べれば減りましたけど・・・
    ホットバーが全く足りない訳ではありませんけど、マクロを入れているそこに本当は別のスキル入れたかったなと思うこともあったり
    パッドでも出来ない訳ではないんですけど個人的には煩わしいし、中には少し前に投稿されていた方の様に大変に感じている方も少なからずいらっしゃると思います

    現状のカードを楽しいと感じる人がいることは承知していますが、どうしてもガチャガチャPTメンバーをタゲって同じ効果のカードを遠近仕分けて配達する今の仕様が楽しいと思えない人間もいるよということを残しておきます
    (25)
    Last edited by Picoly; 01-18-2022 at 02:54 PM.

  4. #1754
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    最近の吉田さんの発言を見るにバッファーとピュアDPSの関係はとても微妙な均衡で成り立っているようですので
    誰にでも投げれるように…としたらピュアにしか投げないからバランスをとるのが大変っていうのもあるのかもしれませんね
    それはそうとしても遠近の投げ分けは本当に全く面白くないし好き放題バフ吸わせちゃだめなピュアDPSってなんだよとも思いますが
    (13)

  5. #1755
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by trilobite View Post
    最近の吉田さんの発言を見るにバッファーとピュアDPSの関係はとても微妙な均衡で成り立っているようですので
    誰にでも投げれるように…としたらピュアにしか投げないからバランスをとるのが大変っていうのもあるのかもしれませんね
    それはそうとしても遠近の投げ分けは本当に全く面白くないし好き放題バフ吸わせちゃだめなピュアDPSってなんだよとも思いますが
    お前にしか、カードを投げたくないーー
    ~が、出来ていた頃が懐かしいです。占星は純愛。
    (3)

  6. #1756
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    今のマイナーアルカナって別にボタン押しても押さなくても大差が無いよね、1分に1回適当に投げ捨てるだけの回復と期待値125のおまけ攻撃カード貰えるだけのスキル。まだ漆黒仕様のが良かった

    郵便配達はもうどうにもならなさそう、同じ人にカードを連続で投げつけるとバフ効果が段階的に上昇する(6→10→14とか)。とかあると一番IL高い武器持ってる人にホイホイホイって投げて楽出来るかもしれない
    (11)

  7. #1757
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by trilobite View Post
    最近の吉田さんの発言を見るにバッファーとピュアDPSの関係はとても微妙な均衡で成り立っているようですので
    誰にでも投げれるように…としたらピュアにしか投げないからバランスをとるのが大変っていうのもあるのかもしれませんね

    それはそうとしても遠近の投げ分けは本当に全く面白くないし好き放題バフ吸わせちゃだめなピュアDPSってなんだよとも思いますが
    同意。

    上記の調整面の事情が遠近投げ分けが6.0でも継続した理由の一つだと推測。楽しさのためというより調整目的。楽しさと“調整”が両立する案はなかったんでしょうか…。

    開発者がどうしても遠近投げ分けを継続する方針だったとしても、せめて「いつ遠隔に投げて、いつ近接に投げるか」をプレイヤーが決められる仕様ならまだましだったかも…。遠隔と近接それぞれにカードを投げる頻度が今と変わらなければ調整面でも問題ないはず。(6.0にて)こういった部分的な変更もなかったのが悩ましい…。
    (8)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  8. #1758
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    遠近投げ分けにこだわってるわけではないと思いますよ。

    要するに、カード6種類の効果を考えられなかったので、日月星 x 遠近 = 6で逃げたんですよ。
    「”逃げた”なんて言わないで!」というなら「100点諦めて70点とりに行った」と言い換えましょう。

    100点めざしてないジョブが面白くなる事はないと思います。
    (20)

  9. #1759
    Player
    werewolf_crash's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    36
    Character
    Pop'er Ash
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    通常のカードに関しては兎にも角にもシンボルが偏ったときの虚無感を強く感じますね…きちんとリドローしてるのに月月月ということも。近接遠隔問題に関しては

    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    今のマイナーアルカナって別にボタン押しても押さなくても大差が無いよね、1分に1回適当に投げ捨てるだけの回復と期待値125のおまけ攻撃カード貰えるだけのスキル。まだ漆黒仕様のが良かった

    郵便配達はもうどうにもならなさそう、同じ人にカードを連続で投げつけるとバフ効果が段階的に上昇する(6→10→14とか)。とかあると一番IL高い武器持ってる人にホイホイホイって投げて楽出来るかもしれない
    個人的には此方の方の案に賛成です、仮に近接や遠隔DPSの方が一人しかいない状況の時にカードの遠近が偏ってもカードが活かしやすくなるのは嬉しいです。
    (7)
    Last edited by werewolf_crash; 01-19-2022 at 02:48 AM.

  10. #1760
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    パーティーで最強の一人だけに投げて互いに気持ちよくなれない事が問題なんじゃないかなって思えてきた。カードいじりの問題もあるけど。
    (3)

Page 176 of 272 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 ... LastLast

Tags for this Thread