Page 110 of 281 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 2825

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sinensis's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    14
    Character
    Camelia Usami
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 98
    今回、改修の入ったスリーヴドローで、開幕の忙しさは減ったよ。
    カード投げたのにまた同じカードが出てくるというストレスも減ったよ。
    シンボルがダブりにダブって4%のディヴィネーションを発動するしかなかったっていうストレスも減ったよ
    開幕以外、ドローと変わりないですけどね。180秒の。劣化してるじゃあないですか
    事前にドロー準備できなければその分ディヴィネーション遅れるとか
    アーゼマ待って!がドロー待って!になっただけでしょう
    5.0になってからそういう待機時間みたいなものは無くす方向にしたんじゃないんですか?

    それに
    忙しい、難しいという理由で効果の改修が入ったスリーヴドローを5.3以前に戻せ、戻せと言ってるけれど戻したら戻したでまた、
    忙しいから、難しいから、変えろ変えろと意見が出てくるでしょうよ
    本当に、そのまま、元の効果に、戻すの?本当に?私は絶対に嫌ですけど
    改悪されたこのスリーヴドローよりも、前のスリーヴドローよりも、使いやすいスリーヴドローを求めに行きますよ




    リドローのシンボル被りストレスです、調整入りませんか?

    あ、戦闘開始前のカウントは30秒でお願いします
    (7)

  2. 08-12-2020 06:56 PM
    Reason
    意図せず荒らしの形になってしまった為

  3. #3
    Player
    Ozu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    53
    Character
    Ha Mon
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    何度か軍事基地で使ってみたところ、ヒール面は非常に快適でした。
    実装間もないコンテンツである為ギミックミスによる被弾・死亡が頻繁に発生し、キャストヒールや蘇生を多用しましたが、MP面は全く問題ありませんでした。(自身が死んでしまったときはちょっと厳しかったですが)
    以前の仕様ならばMP切れで棒立ちになるような状況においても建て直しの為に充分なMPを確保できるというのは非常に心強いです。
    潤沢過ぎるとの向きもありますが、MP管理から解放されているという点は白学も同様かと思いますので、現行仕様で問題ないと考えます。
    そもそもキャストヒール前提のアビリティが存在し、他ヒラと比べてヒールのMP依存度が相対的に高い占星術師にMP補給手段がルーシッドのみという以前の仕様が理不尽だったと思っています。
    個人的にMP管理にはやりがいなど微塵も感じずただただストレスだったので以前の仕様には戻って欲しくありません。

    カードについて。スリーヴドローの仕様変更で大幅に忙しさが軽減されたとは思いますが、やはりリキャストに見合っていないと感じるのでこの性能なら120秒くらいに短縮して欲しいと思いました。
    ただ、リキャストの短縮によって火力調整が難しくなり、本体火力を下げざるを得ないのであれば現状維持を希望します。
    後はリドローで同じシンボルが連続してでてしまう仕様をなんとかしていただければ今のカードに不満は無いです。お願いします!
    (16)

  4. 08-13-2020 01:33 AM
    Reason
    意図せず荒らしの形になってしまった為

  5. #5
    Player
    EmAnco's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    24
    Character
    Em Anco
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    スリーヴドローが1枚になったので、戦闘開始時にはカードが2枚しか引けません。
    開幕PTメンバーのバフスキルに合わせてディヴィネーションを使用したい場合、戦闘開始前にドローのリキャスト30秒を待ってもらう必要が出てきました。

    ドロー→30秒後戦闘開始後→プレイ→ドロー→(リドロー)→プレイ→スリーヴドロ→ープレイ→ディヴィネーション

    30秒を待たず即戦闘開始した場合、ディヴィネーションを使用できるのが戦闘開始から30秒後となってしまい他のメンバーのバフスキルとずれてしまいます。
    CFのメンバーに開始前に30秒待ってもらうのは現実的ではありません。4.x時代の「エーテルフローのリキャスト待ち時間」が発生してしまうように思います。

    また、カードの枚数が減ってしまったため2回目のディヴィネーションでシンボルを3種類そろえる難易度が上がっています。
    リキャストが3分のため2回目のディヴィネーション時にスリーヴドローは使用できず、
    戦闘開始から2分後に2回目のディヴィネーションを使用するには3回のドローとリドローでそろえなければなりません。
    零式は10分以上の戦闘時間になる層もあるため、一度ずれてしまうとリカバリーできません。

    上記2点の理由から、
    スリーヴドローの枚数を3枚に戻すか、
    1枚でリキャストを1分半にしてほしいです。(2分ではプレイを挟む分ずれてしまうため)
    スリーヴドローのMP回復はなくてもかまいません。ドローについていれば。
    (10)
    Last edited by EmAnco; 08-13-2020 at 01:48 AM.

  6. #6
    Player
    yutouma's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    3
    Character
    Y'u Toma
    World
    Zeromus
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    初めて書き込ませていただきます。
    パッチ5.0から占星術師を様々なコンテンツで使い、今パッチ変更後の使用感の感想を書き込みに来ました。

    良かった点
    ・ホロスコープ使用後の自動発動
    特に押し忘れ等なかったのですが他の方が言っていらっしゃるとおり、稀にそのまま忘れてしまうことがあったので便利になったと思います。

    ・MP周りの改善で他ヒーラーとの装備の融通が効くようになった
    今まで野良で色々なコンテンツを行くため、何かあって良いよう信仰を若干積んでいたのですが、その装備で他ジョブを使う場合は信仰過剰になっていました。
    MP周りの改善のおかげで装備の融通を利かせやすくなり、他ジョブに着替えやすくなった点は良かったかなと思います。

    気になった点
    ・MP周りの改善のしすぎ
    ドローでMP回復するという点については面白い試みだと思いますが、回復面の消費MPを下げ過ぎかと感じました。
    信仰を減らしコンテンツに行ってみましたが、攻撃や回復、蘇生してもMPが余ってしまい他ヒーラーとのMP管理の差が産まれてしまうのではないかと思いました。

    ・スリーヴドローの使い勝手が悪くなってしまった
    スリーヴドローでシンボルが揃いやすくなるどころかカードを引く試行回数が減った分リドローに頼る回数が増え、操作量が大きく緩和されたようには感じませんでした。
    開幕以外の場面ではスリーヴドローの優位性を感じる場面が少なく、結局シンボル揃えにストレスを感じる部分があまり変わっていないように思います。

    また、漆黒に入る際アーゼマ待ちやエーテルフローのリキャ待ち等、待機時間があったものを無くそうという試みがありましたが、現在の仕様では開幕にディヴィネーションを使うために、ドローのリキャを待ってもらう必要があります。
    固定活動や周り全員友人、野良でも高難易度なら待っていただけるかと思いますが、討伐討滅戦やノーマルレイド等ではコンテンツ開始時やワイプ後すぐに戦闘開始する場面を多く見ます。
    それにより一人でとても遅い時間にディヴィネーションを使うことになり、それはシナジージョブとしてどうなのかと疑問に思います。

    私としては以前のスリーヴドローの方が気に入っていたので、可能なら元に戻して欲しいと思っています。
    またシンボルを1つ確定で持ってくる物が欲しいという声が多いのであれば、せめてリドローで同シンボルが連続して出ないよう調整を行ってくださるとありがたいです。
    それにより火力面で占星術師が突出してしまうのであれば、シナジースキルの数値等を下げることで調整していただけたらと思います。
    (9)

  7. #7
    Player
    KannaQ's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    6
    Character
    Kanna Qalli
    World
    Durandal
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    5.3のコンテンツで触ってみました。MPまわりについては本当に余裕が出るようになってうれしいです。
    ちょっと過剰な気もしますが、白にはアサイズとシンエアーがありますし、学にはフローとエナドレがあり、そのバランスを加味した上でのMP回復量なのかなあとも思うので、私の中ではこの調整は妥当なのでは?と考えました。

    ホロスコの自動起爆もこうならないかな~と思ってたので、すごくすごくありがたい調整でした!これで離れた散開も安心できます。

    ただ、スリーヴの仕様については再考していただきたいです。単純に引ける数が激減してしまい、シンボル合わせが5.3以前より困難になりました。
    (これは慣れの問題な気がしますが、次のディヴィネーションのときにシンボルが3つ点灯していないことも。。)
    スリーヴがあるときは「もうすぐスリーヴのリキャが返ってくるから、そっちで合わせよう」とか判断できたのですが、今はカードをひく→ほしいシンボルではない→でももうすぐディヴィネーションのリキャがあける→リドローでも出ない、というシーンがとても多かったです。

    戦闘中に限り自身に付与されていないシンボルを持つカードをドローする。(最大2枚)ではだめだったのでしょうか。シンボルが1つも点灯していないときは、ドローではなく直接シンボルをすべて付与する、であれば、開幕の忙しさは減りそうですが・・・。それでは強すぎるのかな。

    あとスリーヴにMP回復は必要ないと思います。
    いろいろなMP回復手段は大変ありがたいですが、生きていてドローができて、減ったらルーシッドを使えば不安になるほど凹むことはないので、MP回復よりもシナジー合わせ面を調整していただきたいです。
    (4)

  8. #8
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    使ってみてくださいというだけで実際3個目シンボルが狙って埋められるのは快適ではあるんですけどね
    昔のライトスピードみたいにディグニティ使ってスリーブドローのリキャストが短縮される形にしたらいいんじゃないかな
    (4)

  9. #9
    Player
    foxbrown's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    93
    Character
    Lucrezia Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 100
    もし6.0で次のヒーラー新ジョブが来て、かつその新ジョブが巷の噂通りなのであれば、新ジョブをDPSアップ専門役にシフトした方が、ジョブのコンセプト的にも自然なイメージがあります。
    かつこれを高速テクニカルジョブに仕上げれば、漆黒型占星術師とも互換性が高そうです。

    そして占星術師はもう一度紅蓮仕様ベースへと回帰し、本来持っていたジョブコンセプトを取り戻す。
    これで各方面が丸く収まらないかな?
    いまやつぎはぎだらけのジョブ調整で、一つスキル性能を変えるだけでもここまで大騒ぎになってしまう占星術師は、一度完全に設計をリセットをした方がいいのでは?


    無いだろうけどね。
    妄想はタダ。
    (11)
    Last edited by foxbrown; 08-13-2020 at 08:39 AM. Reason: 発言意図の補完。

  10. #10
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    白学も5.2までの占星と同じぐらいMPカツカツで信仰積んでる状態なら占星だけMP溢れすぎってなりますが、実際は占星だけマレフィジャしかしてなくてもMPが目減りしてる状態でしたし、MP周りは改善してもらってありがたいです。

    これは考えすぎかもですが…。
    占星がマレフィジャしてるだけでもMP減っていくようなカツカツ仕様なので、占星がMP枯れて立ってるだけの時間ができないようにコンテンツ調整した結果、零式の必要ヒール量が減ってるのでは…みたいな気がしなくもないです。
    ヒールの方がMP消費激しいので、占星のMPが保つように調整ってなると、詠唱ヒールしなくてもいいぐらいにするとか、必要回数を減らす調整するしかないんですよね。
    (4)
    Last edited by User201908090444; 08-13-2020 at 08:51 AM.

Page 110 of 281 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 ... LastLast

Tags for this Thread