Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 131
  1. #71
    Player
    ff5ff5's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Grass Land
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Twitterで話題になっている某さんの投稿を何度か拝見しましたが、鍵をかけない状態での卑猥なSS投稿や、未実装のエモート使用動画、NPC専用のエモート(動作)を使用しているSS等もありましたね。(今は鍵をかけて投稿してらっしゃるようですが)
    この件に関しては運営にも通報しているのですけど、ここまで動きがないところを見ると様子見又は、関与しないという形なのかなとも思ってます。

    現在、海外のMOD使用勢の方々を味方にして色々とやってらっしゃるみたいですけど、海外では公式にMOD容認されているのですかね?
    それ以前に今までの行いを顧みず、自分が被害者の様に振舞っている姿もどうなんだろう?って言う気持ちもありますけど。
    ここら辺は個人間の問題だったり、行き過ぎた私刑的なものになるので周りが何かしらをいう立場でもないと思いMODの件のみで投稿させていただきました。
    (49)

  2. #72
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    何を見て「日本人と海外の方がぶつかり合って大きな論争になりかけている。」と憶測が言えるのかはさておき...

    Quote Originally Posted by darksugar178 View Post
    普通のユーザーならかっこいい装備が欲しいので頑張って取るところを、MODユーザーは労せず手に入れ、SNSで承認欲求を満たします。
    もしも大多数のユーザーがそうなってしまったら、もはやゲームバランス崩壊どころの話ではありませんよね?
    MODは自分の画面にしか反映されません。SNSのみ承認欲求を満たそうにも、リスクがある為、大多数のユーザーがMODがあるから、装備を取らなくなる。なんてことは考えられないですね。

    Quote Originally Posted by darksugar178 View Post
    エウレカ実装当日や、絶アレキ実装当日にも目にしましたが、メンテが明ける前にTwitterに解析によって全ての武器の見た目や全ボスのネタバレを流した海外ユーザーがいました。
    まさかパッチが開ける前にネタバレされるとは思いませんでした。そのユーザーをブロックしましたが目に入ってしまったものは記憶から消せません。
    リーク情報がなぜ洩れるのか。とMOD問題を同様に扱おうとするのはナンセンスです。
    FF14だけではなく、ポケモン、ソシャゲのイベント等、人気タイトルはほぼ情報漏洩が起きている時代ですので、今時SNSを見ないようにする等、自衛するのが当たり前の時代になっています。
    リークに限った話ではなく、ネタバレも同様ですよね。エメトセルク=〇〇〇 水晶公=〇〇〇 と漆黒リリース直後にネタバレ問題が起きましたが、半分自衛もしておけ。という声もありました。
    そういう時代なのです・・・ 
    訴訟を起こすにも犯人特定・裁判と費用がかかる為「ポケモン剣・盾」のようにリークで炎上して売上が落ちた等の損害理由がない限り行われないと思います。

    Quote Originally Posted by darksugar178 View Post
    海外はレーティングの問題でセクシャルコンテンツへの目が厳しいので最悪サービス停止もありうるとおっしゃってた筈ですが、実際には海外の方達はハッシュタグを付けて日々堂々と性器モロ出しのセクシャルな画像を投稿しているではありませんか。酷いユーザーになるとNPCやPCと性行している動画を流してる人まで見受けられます。彼らは誰にも迷惑をかけてないなどと主張してます。こちとら大迷惑です。
    レーティング審査は、商品そのものを審査するのであって、ユーザークリエイトなるMODとはまた関係ないのでは?
    GTAのホットコーヒー問題はMODのせいでレーティングが変わったケースではありましたが、あれは元々ゲーム内に含まれていたからアウトになったのであって、MODそのものがレーティングに響くことは聞いたことないです。
    それが通じれば他社のゲームに卑猥なMODを作って卑猥なSSを載せるだけでレーティング妨害が行えますしね。

    日本はダメ、海外は良いという話は、運営の考えではなく、あくまでユーザー側の考え方です。
    普通にTwitterを見る分、貴方たちの言う卑猥なMODの画像・動画なんてまず見ないですし、コミュニティに自ら入っているんじゃないのか疑問で仕方ないのですが、
    ユーザーの間の問題を、さぞ運営が問題。運営が悪いという考えは辞めた方がいいんじゃないですかね。
    (12)
    Last edited by yukishigure0409; 01-15-2020 at 01:09 PM.

  3. #73
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,444
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    公に投稿しているアカウント等でmodを使用したSSを公開すべきでは無いと思います。
    ff14の評判や品格を貶めるモノになっている可能性が高いです。
    好き嫌いではなく、そういったものにはしっかりと処罰すべきだと思います。
    全くff14を知らない人に誤った認識を与える可能性のある行為はよろしく無い。

    しかし、限られたコミュニティ内でのみそういったSSを公開することについては特に処罰しろ、禁止しろとは思いません。
    modを使ったことにより問題が起きてもそれは自己責任です。公式は使うなと言っているのですから。
    理解ある仲間のみで楽しむなら好きにしてどうぞ、と思います。

    私はmodを使いたくなる気持ちも理解できなくは無いです。
    肩パッドを外して欲しいと要望してもあまり変わりませんし、似たようなデザインが多い中、今までにないデザインの物を着たいと思うでしょう。
    ですが、modは互いに理解ある者の内で楽しんでいただき、公の場で公開した者についてはしっかりと処罰をすべきだと思います。
    (55)

  4. #74
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by yukishigure0409 View Post
    FF14だけではなく、ポケモン、ソシャゲのイベント等、人気タイトルはほぼ情報漏洩が起きている時代ですので、今時SNSを見ないようにする等、自衛するのが当たり前の時代になっています。
    リークに限った話ではなく、ネタバレも同様ですよね。エメトセルク=〇〇〇 水晶公=〇〇〇 と漆黒リリース直後にネタバレ問題が起きましたが、半分自衛もしておけ。という声もありました。[/B]
    スレッドの趣旨とは外れますが、
    公開されたストーリーのネタバレはともかく公開前の情報流出拡散を自衛しない人が悪いというのは暴論すぎます。
    通り魔に刺されても外で歩いてたのが悪いってこととですよね。こわい。
    絶アレキの解析データ拡散した海外ユーザーは実際処罰もされているようですよ。
    (72)
    Last edited by Fam_chang; 01-15-2020 at 01:47 PM.

  5. #75
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    FF14でModを導入した事が無いので何とも言えませんが、スカイリムやフォールアウトではかなり使いましたし、それ以上に苦労しました。

    卑猥な物はともかくとして、機工士の弁当箱をマガジンにし銃をM4のグレネード付きにしたいとすると、別に本人にしかそう見えてないので自己責任の中でなら大変よいものと考えます。
    その他、衣服の透過率や雨が降った時の雫が皮膚を伝う表現であったりグラフィックのアップグレード、みんな大好きなニーハイの肉への食い込む処理であったりと夢は無限です。
    Actとかは直接攻略に直結しますので批判的な目では見てますが、Modは自己責任で自己満足でModで楽しむというのには肯定的な考えをもってます。

    ただ、ファイル自体をおそらくプログラムファイルに突っ込むと思うので、その場合、他と競合したり処理しきれずCTDするし、もう立ち上げれなくなる場合があるのでバックアップが必要になり、最悪FF14をアンインストールしなければならなくなるという超ダルいリスクがあると思います。



    Modは素晴らしいものであるが、引き換えに相当なリスクを負っているものと言いたかっただけです。
    (3)

  6. #76
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    実際TwitterでふつうにFF14のキレイなSS見たくてSS関連のハッシュタグで検索すると
    3Dモデルを改ざんしたMOD使用海外ユーザーもりもり出てくるのでスルーはしてますが
    個人的な不快指数はだいぶ高いです。
    個々を処罰したりデータからの根本対策は難しいでしょうが、
    個人で楽しむにしてもSNSは鍵をつけてハッシュタグもつけずにクローズドなコミュニティで楽しむようにしていただきたいですね。
    (63)

  7. #77
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Fam_chang View Post
    公開されたストーリーのネタバレはともかく公開前の情報流出拡散を自衛しない人が悪いというのは暴論すぎます。
    追記:別に対策しない方が悪い。とまでは一言も書いていないです。拡大解釈は辞めてください。そういうのが必要ですよ。という助言です。

    前者も後者も同じですが、どこが暴論でしょうか?公開前のリークが珍しい事だと思っているなら、それは無知です。
    ゲーム業界では普遍的になっていて、漏洩を無くそうにも無くせないモノになっている事をご理解しているでしょうか?
    起こってしまう事を駄目だと言って、それ自体を無くそうとする。その考え方もいいですが、その後を考えないのはちょっと・・・
    日本の虐めの考え方と同じですね。起こるものなのです。起こるものなら、起こってからどうするか?を考えるのが当たり前ではないのですか?


    通り魔に刺されて~の例えはちょっと意味が分からないです。ごめんなさい。公開前のリーク情報が通り魔レベルで少ないと思っているのかな?
    (5)
    Last edited by yukishigure0409; 01-15-2020 at 02:31 PM. Reason: 追記

  8. #78
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by yukishigure0409 View Post
    前者も後者も同じですが、どこが暴論でしょうか?公開前のリークが珍しい事だと思っているなら、それは無知です。
    ゲーム業界では普遍的になっていて、漏洩を無くそうにも無くせないモノになっている事をご理解しているでしょうか?
    起こってしまう事を駄目だと言って、それ自体を無くそうとする。その考え方もいいですが、その後を考えないのはちょっと・・・
    日本の虐めの考え方と同じですね。起こるものなのです。起こるものなら、起こってからどうするか?を考えるのが当たり前ではないのですか?

    通り魔に刺されて~の例えはちょっと意味が分からないです。ごめんなさい。公開前のリーク情報が通り魔レベルで少ないと思っているのかな?
    前者はそれこそSNSをやっていてもワードをミュート、フォローを選別するなどでそれこそある程度自衛できますし、
    感想を述べることは違反でもなければネタバレかどうかは見た人の裁量によります。
    ここについてはおっしゃる通りですし同意します。

    後者は明らかに違反ですし(最悪犯罪です)、自衛する間もなくいきなりとびかかってきます。(絶アレキ解析ネタバレはそうでした)
    普通にSNS上でみんなで楽しみだね!わいわい!ってしてたら予想もしないところからとびかかってくるものを自衛しろっていうんです?
    普遍的であたりまえだから仕方ないしネット見るから悪いってなるんですか?自衛方法が極端すぎるし全く解決方法になってません。
    公開した人、拡散した人が悪いに決まってるでしょう。
    見ても自分は拡散しない、しかできることはないですよ。

    いじめを例えにあげてますがむしろいじめられてる側が悪いって言ってるようなものだと思うんですけども。
    通り魔の例えじゃなければ
    「インフルエンザ患者にも関わらず外出した人がいたために外出したら感染した」ような感じでしょうか。

    これ以上はスレ違いなのでやめておきます。

    【追記への返信】
    元レスのdarksugar178さんの解析ネタバレ運営どうにかしてくれってのは無理あるだろとは確かに思いますけど、
    あなたのレスはリークは当たり前だから自衛するのが当たり前、だからしないのが悪いし仕方ないと私には読めました。解釈ちがいならすいません。
    (39)
    Last edited by Fam_chang; 01-15-2020 at 02:55 PM.

  9. #79
    Player
    lv255's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    6
    Character
    D'manafa Raha
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    MODについて詳しくないのですが、MODを使えば外見が変更できる為他の性別種族で遊びたい時に幻想薬を買わなくて済みますし、課金装備を買わずとも着れますし、任意の時間や天候にできて、課金エモートも使えるらしいですね。
    このままMODが黙認されるのなら導入してしまう人もいるでしょう。
    SNS映えするSSを公開して楽しむだけならバレませんし、わざわざお金と時間をかけるのが勿体無いですから。
    (27)

  10. #80
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Fam_chang View Post
    いじめを例えにあげてますがむしろいじめられてる側が悪いって言ってるようなものだと思うんですけども。
    通り魔の例えじゃなければ「インフルエンザ患者にも関わらず外出した人がいたために外出したら感染した」ような感じでしょうか。
    いや、悪いとか一言も言ってないのですが、ヒートアップしているようなので、リラックスする事をお勧めします。ここまで拡大解釈されると議論にもなりません。
    誰も虐められている側が悪いとか言ってないですよね。良い悪いはひとまず置いといて、虐めは起きてしまう事なら、どうするべきかって話です。

    インフルエンザも感染確率0%なんてありえませんが、感染しないようにマスクつけて対策しますよね。それでも0は無いんです。
    リーク情報も同様であって、パッチ前はSNSみない。という対策を挙げました。それでも0には出来ないでしょうが、暴論だ!とあなたに非難される筋合いは無いですよ。
    ※上記挙げた通りパッチ前にリーク情報が出回るのは珍しいことではありません。

    Quote Originally Posted by Fam_chang View Post
    自衛方法が極端すぎるし全く解決方法になってません。
    公開した人、拡散した人が悪いに決まってるでしょう。
    公開した人、拡散した人が悪い。これは当たり前ですが?自分は善悪をすり替える話なんて一切してないです。
    リークした人が悪いからで止まっては、ただのストレス発散スレにしかなりませんよ。リーク0にする解決方法をユーザーが見いだせるわけもないですしね。
    それともリークした人はBANしろ。で満足する問題だったりするのですかね。
    (8)
    Last edited by yukishigure0409; 01-15-2020 at 03:18 PM.

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast