Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    zecopro's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    5
    Character
    House Ainsworth
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 80

    すべてのスキルを使える場がほしい

    新しいジョブを始めるときに試すためにすべてのスキルが使える場がほしいです。
    低レベルの時のスキル回しと現時点での最高レベル80でのスキル回しは全然別物であるためです。
    例えばモンクは70と80でもスキル回しが全然違うため、一度すべてのスキルを触ることのできる機会が欲しいです。
    レベルブーストは課金アイテムとして存在していますが、購入する際の参考にもなると思います。

    実現方法として、CFからいける木人討滅戦のようなコンテンツで、
    コンテンツ申請時のジョブを最高レベルまで引き上げるようにすればよいと思います。
    (17)

  2. 09-05-2019 09:06 AM
    Reason
    ごめん、勘違いだったらしい

  3. #2
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    確かにあると便利ですよね
    育てたはいいけど操作感がイマイチ合わないなんてよくありますし
    サブジョブをポンポンカンストできる人ばかりでもない
    それに他ジョブを触ってみる機会というのは上達の上でも大切だったりしますので

    あとCFではなく中級者の館を作ったときにインスタンス形式で作ればいいのではと思いました

    Quote Originally Posted by Arth View Post
    実は、紅蓮の時代にはエウレカがそこにあたっていたのです。
    ただ、唯一は相方がいないことぐらいかな?

    ちなみにフィールドなら全て満たすことになりまし、今回はフェイスが導入されたのでレベリングは必要ですがLv80のIDに行くことも不可能ではありません。

    まぁ、CFでポチっと行きたい利便性は
    よく理解できます。
    たぶん何か勘違いしてますよ
    (3)

  4. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ししゃきゅーは全スキル使えたと覚えているけれど、ミハシラはレベリングした事なくてわからないけど、エウレカは違う気がする。
    (0)

  5. 09-05-2019 05:42 PM
    Reason
    古いため

  6. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    死者は60までのスキル、ミハシラは70までのスキルですね
    エウレカは70になってから入るコンテンツなのでちょっと違いますね
    低レベル時に80まで使えるっていうのはない気がしますな

    初心者の館にそういう機能があってもいいのかもしれないなあとは思いました
    なるほど、じゃあ同じ作りなんですね。ありがとうございます。

    同じく初心者の館か中級者の館かなんでもいいけど、そういう場があって悪い事は無いんで、拡充はやって欲しいですね。
    (0)

  7. #5
    Player
    komarimax's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    307
    Character
    Sasami Rush
    World
    Ultima
    Main Class
    Rogue Lv 100
    あってもいいけど初心者がそれやっちゃったら返って混乱招くだろうから初心者の館でってのは早すぎると思う
    ある程度のレベル制限はあったほうがいいのではせめてレベル50とか
    あるいは1ジョブでいいからレベル80のジョブがあればそのコンテンツ開放するとか
    (3)

  8. #6
    Player
    zecopro's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    5
    Character
    House Ainsworth
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 80
    確かに初心者の館は早すぎというのはありますね。
    レベル制限かメインストーリーの進捗状況での判断とかもいいかもしれません。
    例えば現時点でのストーリを最後まで進めているとか5.0に入ったらとかですね。
    いずれにせよ何らかのフラグはあったほうがいいと思います。
    (0)

  9. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    結局、全部使えるのはカンストになるわけで、カンストにはソコソコ時間もかかります。
    しかも、スキルの説明はマスクされてるわけでもないので、
    わざわざ、使えるコンテンツを別枠で作ってまで使う人多いのかな?と思ってしまう。

    結局、そのコンテンツ外では使えないんですよね?
    初期レベルでカンスト時点のスキル回しを手になじませたい人が、そこまでいるのかな。。。
    (3)

  10. #8
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    他スレでもレベリング中にカンスト後のスキル回しの練習ができないことを嘆いておられた方がいましたが、
    レベリングってそれなりに時間がかかるはずなのにそんな必要あるのかな? って疑問に思ってました…

    XHB2ページにおさまる程度のアクション数で、レベル2つ3つ上がるごとに1つ増える程度のものですし、
    Lv1から地道に上げようがジャンポでLv70からスタートしようが、レベリングしながらそのときそのとき
    使えるアクションでスキル回しを覚えていけばよい気がします。1つアクション増えたところでスキル回しが
    劇的に変わるものでもなし…(モンクはだいぶ違うとのことですが、感じ方には個人差がありますしね。。)
    スキル回しが劇的に変わるのはどちらかというと拡張パッチごとにバトルシステムが大きく変わるときだと
    思うのです。。そのときも、新しいシステムに合わせた動きを考え直して、またレベリングしながら
    増えたアクションをスキル回しに組み込んで微調整していくだけなのですけれどね。

    数日でLv1またはLv70からカンストさせたりするような廃プレイヤーのレベリングスピードを基準にしているなら
    それは開発さんや大多数のユーザーの感覚とは合っていないだろうと思います。
    (1)

  11. #9
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    結局、全部使えるのはカンストになるわけで、カンストにはソコソコ時間もかかります。
    しかも、スキルの説明はマスクされてるわけでもないので、
    わざわざ、使えるコンテンツを別枠で作ってまで使う人多いのかな?と思ってしまう。

    結局、そのコンテンツ外では使えないんですよね?
    初期レベルでカンスト時点のスキル回しを手になじませたい人が、そこまでいるのかな。。。
    今のメインはガンブレですが全く触ってない忍者やってみようかなって時にこれがあると私はうれしい
    今の時代ジャンポがありますし「このジョブってどんなジョブなのかな」と利用する人もいるんでは?
    昔と違って低レベル帯のスキルはかなり簡略化していて、最終的な操作感なんてまるでわからないし、初心者のジョブ選びの参考にもなるのでは?
    どれだけ需要があるのかはわかりませんがスレ主のようにスキル回しの練習で使いたいと言う人も実際いるわけですし
    あれば便利という程度の機能なので「そこまでいない」けど「少しはいる」のだから検討してもらいたいものです
    今すぐほしいわけでも、何かデメリットがあるわけでもなく、システム的に難しい、コストがかかりすぎると言う内容でもないと思いますし
    (3)
    Last edited by -Mao-; 09-07-2019 at 05:07 PM.