Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Misorock's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    12
    Character
    Misolav Rosasch
    World
    Aegis
    Main Class
    Machinist Lv 90

    不正動作を行っていると思しきキャラクターの報告について、もっと手軽に報告できないか。

    最近、ウルダハなどのエーテライトプラザにいると、無作為にアルファベットを並べたようなネームのキャラクターが、エーテライトと交感後に空中に浮かび上がって、そのままどこかへ移動していく… こんな光景をよく見かけます。
    しかも一人だけではなく、数瞬の間をおいてまた同じような別キャラクターが同じ動作を行い、それが何度も何度も連続しておきます。
    明らかに不正ツールを利用したBOTだと思われます。

    見かけるたびに「報告せねば…」と思うのですが、現状でBOTの報告を行う際はキャラクターネームを目視して手で打ち込んで報告しなければなりません。
    チャット枠での名前表示もイニシャルにしていると、対象キャラクターがその場にいる状態でメモするか、スクリーンショットを撮影した上で報告するしかありません。(報告のためだけに設定をいちいち変更するのは非常に手間です。)
    私は対象キャラクターに対してエモートなどのアクションをすることで、対象キャラの名前をログに残すことでゆっくり報告を行っていますが、この方法だと不正な行為を行っている相手にも私の名前がログとして残るということです。
    BOTはその性質上、出現するときは大量に出てくる上に、上述のように無作為生成されたようなキャラネームなので、それらをいちいち報告するのも大変な手間となります。

    なので提案として、パブリックフィールドに居るときだけでも、対象キャラクターを選択してサブメニューからBOT報告ができるようになるとより効率的に報告できるようになると思います。

    BOT報告に対していちいちレスポンスを返すことはできないことは重々承知ですが、自分の報告が本当に不正行為の駆逐に役立っているのかの実感もない上に、更に報告に手間がかかるとなると、報告を行うユーザー自体が減ってしまうのではないか、と考えられます。

    せめて手軽に不正報告ができれば…と思い、スレッドを建てさせていただきました。
    ただ、個人的に気に入らない他人に対してこれを連打するような悪用をする人も出てくるかもしれない…というのが懸念されるところでもありますが…

    ご検討いただけると幸いです。
    (62)

  2. #2
    Player
    Assize's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    244
    Character
    Ramune Soda
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 67
    「/e <t>」というマクロを作っておけばログにターゲットのフルネームを残せるので少し報告しやすくなると思いますよ。
    (12)

  3. #3
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    BOTではない人を気軽に報告できてしまう懸念はありますが、現状の名前を入力して~からの手順は確かに手間ですよね。BOTキャラをタゲってサブメニューで「BOT行為をしているキャラクターとして報告する」みたいなワンポチがあるといいなあ、と思います。(大量にいる場合はそれはそれで大変だろうけど)まあ、難しいとはおもうんですが・・・。

    自分の場合、よく遭遇するのがグラカン前で、BOTがカンパニーリーヴをこなしているのか、まとまってアチーブメントのログが出るのでそれをコピペして報告しています。フィールド上で遭遇した場合も、BOTが何かしら敵と戦っていたら、普段から周囲にいるプレイヤーの敵を倒したログを表示させているのでそれで対応は出来ます。ただ街中で見かけて明らかに行動が異常なキャラクターについてはログが出ないので、アー・・・という間にどこかへ行ってしまい何もできないというのが良くあります。

    思い付きですが、BOTの報告とは関係なしに、一瞬見かけたキャラやオブジェクトの名称がメモできるような機能があるといいかもしれないなあと思ったり。キャラをタゲってサブメニューやショートカットコマンドで名前をクリップボードにコピーする、みたいな。BOT向けなら一度に10行まで連続してコピーできるとかそういう感じのがあると便利かもしれないですね。
    (6)

  4. #4
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,133
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    某ネトゲだと自分の周囲にいるプレイヤーキャラの一覧を表示できる機能があるからそういうのがあってもいいかもNE。
    (権利的なアレがアレかもしれないけど)
    通報のためだけでなく、人がゴミゴミしたところで特定の人をタゲるのも楽になりそうだし。
    (4)

  5. #5
    Player
    Misorock's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    12
    Character
    Misolav Rosasch
    World
    Aegis
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by Assize View Post
    「/e <t>」というマクロを作っておけばログにターゲットのフルネームを残せるので少し報告しやすくなると思いますよ。
    なるほどこれは便利ですね!
    次回から使わせていただきます!ありがとうございます!
    (0)

  6. #6
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    以前はターゲットしてから右クリックで通報するがあったのに
    いつの間にか削除されてるんですね今気づきました

    削除された理由とかあるなら
    戻すのは難しいかもですね
    (0)

  7. #7
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    RMT関連ならチャットログから名前右クリック?で一発通報できるみたいなので、キャラ名だけ素早くマクロで取って通報するのが早いですかね。
    どうせRMT業者だと思うので。
    (4)

  8. #8
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    475
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    大体の特徴として「言語が日本語以外」「呪術師 or 黒魔」「名前がランダムなアルファベットの羅列」というのがあるので
    見かけたらターゲットではなく
    プレイヤーサーチの言語から「日本語」を外して、他にチェックを入れる
    そしてウルダハなら「ウルダハ市内」で絞って検索するとズラっと仲間たちと共に出てきますよ。

    ターゲットをする必要がないので、これだと地面に潜ったり、空中に飛んで行ったりしても
    名前の最初の数文字を覚えておけばいいので、報告しやすくなるはずです。
    (3)

  9. #9
    Player
    Sarayoshi's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    1
    Character
    Sarayoshi Caerisint
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 80

    気になるけど……

    運営側も忙しいとは思うけど、一生懸命コピペして報告しても動いているように見えないんだよな。
    そう言う部分で「[通報する]が昔はあったけど削除された」なんて事を知ってしまうといくら理由があれど信用できなくなってしまうわ……。
    悪い報告は自分のアカウントに傷がつくし、更には自分がBANされるって事を徹底周知させる方向で動いた方がいいのにね。
    ウルダハやクルザスとかであまりにも見かけるし、いたちごっこは分かるけどあまりにも反応薄いから馬鹿馬鹿しくてやらなくなってしまったよ。
    そんな人間も何人か居ると思うよ?
    (2)

  10. #10
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 90
    空中歩行は個人利用というよりRMT業者の仕業だと思ってます(同じアルファベット羅列キャラが何度も往復するのは業者だとすれば納得)
    いちいち文字羅列をメモって報告するのも面倒なので報告マクロなる物を作ってやってます(検索すれば出てくるかと思います)
    ただし、不正行為を目撃した時でないと使用しません(誤報告防止のため)

    反応薄いのは個別の状況を公表していないからだと思います。運営の反応が薄かろうが不正は不正、規約違反は規約違反、不愉快な物は不愉快です。

    少しでもエオルゼアがいい場所であるお手伝いが出来ればと思い見かけたら報告しようと思っています(対応してくれていると信じて)
    (3)