最近、ウルダハなどのエーテライトプラザにいると、無作為にアルファベットを並べたようなネームのキャラクターが、エーテライトと交感後に空中に浮かび上がって、そのままどこかへ移動していく… こんな光景をよく見かけます。
しかも一人だけではなく、数瞬の間をおいてまた同じような別キャラクターが同じ動作を行い、それが何度も何度も連続しておきます。
明らかに不正ツールを利用したBOTだと思われます。

見かけるたびに「報告せねば…」と思うのですが、現状でBOTの報告を行う際はキャラクターネームを目視して手で打ち込んで報告しなければなりません。
チャット枠での名前表示もイニシャルにしていると、対象キャラクターがその場にいる状態でメモするか、スクリーンショットを撮影した上で報告するしかありません。(報告のためだけに設定をいちいち変更するのは非常に手間です。)
私は対象キャラクターに対してエモートなどのアクションをすることで、対象キャラの名前をログに残すことでゆっくり報告を行っていますが、この方法だと不正な行為を行っている相手にも私の名前がログとして残るということです。
BOTはその性質上、出現するときは大量に出てくる上に、上述のように無作為生成されたようなキャラネームなので、それらをいちいち報告するのも大変な手間となります。

なので提案として、パブリックフィールドに居るときだけでも、対象キャラクターを選択してサブメニューからBOT報告ができるようになるとより効率的に報告できるようになると思います。

BOT報告に対していちいちレスポンスを返すことはできないことは重々承知ですが、自分の報告が本当に不正行為の駆逐に役立っているのかの実感もない上に、更に報告に手間がかかるとなると、報告を行うユーザー自体が減ってしまうのではないか、と考えられます。

せめて手軽に不正報告ができれば…と思い、スレッドを建てさせていただきました。
ただ、個人的に気に入らない他人に対してこれを連打するような悪用をする人も出てくるかもしれない…というのが懸念されるところでもありますが…

ご検討いただけると幸いです。