Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    MizukiSakurai's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Mizuki Momo
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90

    クエストの爆釣エオルゼアが初期化されていた

    発生日時:パッチ5.0のメンテナンス終了後
    発生頻度:現在その状況が継続中
    ワールド名:イフリート
    キャラクター名@ホームワールド名:Mizuki Sakurai
    NPC名:ワワラゴ

    パーティメンバーの有無:ソロ
    ゲーム内時間:常に
    エリア名/フィールド座標:リムサ・ロミンサ:下甲板層
    X:8.1 Y:15.2

    手順:
    1.メンテナンス終了したのでログイン
    2.漁師のクエストのクリア報告をしにリムサロミンサに移動
    3.クエストが受理されていない状態を確認



    5.0のパッチが入る前に、爆釣エオルゼア というクエストをアイテムをすべて納品して、あとはクリアするだけという状態にしておきました。
    クリア報酬をパッチが終わって、レベル上限が開放されてから頂こうと思って、緑のアイコン表示のところまで、やっておきました。
    パッチが終わってから、報酬を頂きに行こうと思って、緑のクリアマークのNPCのところにいったら、クエストを受けてない状態まで戻っていました。
    アイテム蘭や釣り手帳をみたら、オオヌシを釣ったことにはなっていたのですが、オオヌシそのものはアイテムに戻ってきたりということはありませんでした。
    釣り手帳に釣った時に情報が開示された状態ではあったので、釣ったのは確かみたいです。
    リテイナーやチョコボやアイテムにはオオヌシはいませんでした。
    マケボには出せない魚なので、他は探す場所がないと思います。

    エストを受注したのは、去年の夏以降だと思います。
    オオヌシを纏めて納品したのは、今年の3月から5月までだと思います。
    クリアできるようになったのは、漆黒が発売されるまで、のこり2ヶ月くらいだったと思います。報酬の経験値が欲しくて、レベル上限が開放されるのをまつことにしました。

    納品したオオヌシはエンドセラス ナミタロ ヘリコプリオン ショニサウルス クノ・ザ・キラー ネプトの竜 です。

    それぞれ、釣れたタイミングが違ったので、全部が釣れてから、漁師ギルドの外にいる髭
    のはえた、種族がララさんの男性のNPCに納品しにいきました。

    エンドセラスがとにかく釣れなくて、他の魚の方が先に釣れました。なので、その都度、納品できなくて、全部が釣れるまで待ちました。

    ナミタロも大変でした。その周辺のヌシを釣って時間をつぶしました。おかげでラノシアの釣り王になれたので、太公望を目指すことにして、釣り手帳で釣れていない魚の情報と、テキストに書き出すことにしました。

    クエストをはじめたのが、入院する前だったので、去年の秋くらいだと思います。
    全部のオオヌシがつれたのが、今年の3月くらいだと思います。
    フリーカンパニーで話をしたのですが、日時までは記憶していません。夕方くらいだとおもいます。

    その後に、クエストの案内がでないようにしていました。ジャーナルで赤丸に線が入ったマークにしておいたので、その後、どのタイミングで、クエストがなくなっているかは、定かではありません。ただ、ジャーナルをみて、なくなっていたのは、記憶にないので、メンテのタイミングで消えたのだと思いました。

    漆黒の5.0メンテが終わってから、報酬をもらいにいきましたら、クエストが受注できる最初のマークのアイコンだったので、吃驚して、受注してみました。内容が一緒かどうか、確認したり、色々とアイテムとか見てみましたが、同一の内容のクエストでした。
    破棄したり、受注したりしてみましたが、直りそうにないし、納品したオオヌシも戻ってこないので、サポートにお願いすることにしました。

    状況をどのように報告したら良いのかわからず、色々と信じてまっていましたが、ここまで対応していただけずに、すごく辛いです。そもそも、どこからどこまで、どういう風に報告したら良いのかも、こんなことが初めてなので、わかりません。
    (2)

  2. #2
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    仕様を熟知していないので個人的に気になる点

    ①クエスト案内が出ないようにした手順
    他のクエストを受注してMAPに出ないように追いやっただけ?それとも他にやり方があるのか?

    ②ジャーナルで赤丸に線のアイコンにした手順
    赤丸に線のアイコンは現在のジョブやクラスでは報告できない状態だと思いますが、漁師で漁師のクエを報告するだけ状態でも手動で赤丸アイコンに変更できるのか?

    ③漆黒メンテ後すぐにクエ報告に行ったのか?それともいくつもメインを進めながらサブクエもいくつか受注してから報告に向かったのか?


    私は拡張前の暇な時にサブクエと蛮族デイリーを受けまくり、拡張後にメインを進めながらサブクエを受注しまくって枠がいっぱいになって何個か破棄しました。誤って破棄した可能性はありませんか?
    (1)

  3. 08-26-2019 01:43 PM
    Reason
    投稿内容に不備があり、間違えました

  4. #3
    Player
    MizukiSakurai's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Mizuki Momo
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90

    質問にたいしての答え

    ①MAPに出ないようにしました。

    ②ジャーナルのクエストの横に、四角いチェックをいれるところがあって、マウスで何度かぽちぽちしていると、赤い丸に中に斜め線がでてくるやつになります。
    これにしておくと、画面の横にクエストの案内がでてこなくなります。

    ③メンテ後すぐではなくて、新しいジョブクエをやりつつ向かいました。

    破棄がどうやるかを知ったのが、昨日なので、可能性としては低いかと思います。ただ、ジャーナルをみて、次のクエストの行き先を良く見るので、謝った操作をした可能性もあります。
    故意に破棄はクエストの大変さから、ありえないです。

    私の説明が下手なので、このように的確にご質問して頂きたすかりました。ありがとうございました。
    (1)

  5. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    「ジャーナルをみて、なくなっていたのは、記憶にないので、メンテのタイミングで消えたのだと思いました。」

    と、あるので、納品をして釣ったヌシが手元から消えた後、
    ジャーナルに爆釣が引き続き存在しているのは、5.0メンテまでに何度か確認はしているのでしょうか?
    (1)

  6. #5
    Player
    MizukiSakurai's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Mizuki Momo
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90

    確認していました

    はい。何度も確認していました。
    表示が一番上にあったので、比較的、よく目にしていました。
    (0)

  7. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by MizukiSakurai View Post
    はい。何度も確認していました。
    表示が一番上にあったので、比較的、よく目にしていました。
    ありがとうございます。
    納品時にキャンセルした線はこれで消えたのかな。
    じゃあもうあとは間違って破棄したか不具合か。
    ログで記録してないもんなんですかね。
    (2)

  8. #7
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    アイコンを変える手順がある事を初めて知りました。

    PC構成による不具合ではなさそうなのでシステムインフォを載せても無駄ですかね。

    不具合として再現しないのなら残念ですが誤って破棄してしまった可能性はありますね。

    パッドだとジャーナルを閉じるためにキャンセルボタンを押そうとした瞬間にシャキってポップアップした突入確認画面がキャンセルされ、ジャーナルは開いたままになる事もありますので…そのあと誤って破棄ボタンを押した事になってしまったなどが考えられます。

    使えるかわかりませんが、一度だけは間違った操作を戻してもらえると見たことがあります。なんとかしてもらえたら良いんですが。
    (1)

  9. #8
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    爆釣エオルゼアのクエストの内部情報に変更があったとかないですかね
    クエストのIDとかが変更されて、前のIDが削除されてるならこういうのって起こりえる
    ただ漆黒を実装するときに爆釣エオルゼアを改変する必要性が見当たらないからさすがにないよなぁと思うんだけど

    やっぱりこれはクエストをどうしたかの調査依頼出さないとだめかも
    何らかの誤操作で削除してしまった可能性もあるし、その場合復旧を一度だけ頼めるんだっけ?あれはアイテムだけだったかしら
    (1)

  10. #9
    Player
    MizukiSakurai's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Mizuki Momo
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90

    ありがとうございます

    PC環境とかは全く関係ないとは思ったのですが、投稿するにあたって、テンプレートを使用しないといけないとあったので、書きました。
    ただ、細かい事象を書くところがなく、案内もなかったので、何度も不具合報告することになってしまいました。
    テンプレートにないところは、書いちゃダメなんだと思っていました。

    パッドだと、いきおいでミスはありそうですね。
    戦闘とか移動はパッドなのですが、他の動作はマウスなので、そういうミスが今までなくて、ちょっと危険性を思いつかなかったです。
    (0)

  11. #10
    Player
    MizukiSakurai's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Mizuki Momo
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90

    ありがとうございます

    Quote Originally Posted by Wino View Post
    爆釣エオルゼアのクエストの内部情報に変更があったとかないですかね
    クエストのIDとかが変更されて、前のIDが削除されてるならこういうのって起こりえる
    ただ漆黒を実装するときに爆釣エオルゼアを改変する必要性が見当たらないからさすがにないよなぁと思うんだけど

    やっぱりこれはクエストをどうしたかの調査依頼出さないとだめかも
    何らかの誤操作で削除してしまった可能性もあるし、その場合復旧を一度だけ頼めるんだっけ?あれはアイテムだけだったかしら
    救済処置があるのは知りませんでした。
    自己責任でミスで破棄したのなら、正直、少ししたらもう一度やればいいと思っていました。
    ただ、システムのミスならさすがに辛いです。
    どっちかが、はっきりしてくれると嬉しいです。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast