混雑はテンション下がるんでやめてください
クリアするより入るほうが大変とかマジで無い
サーバーガーとか技術的な問題でできないってことならまぁあきらめます お金用意するのは大変だよね
近々統合するわけですし開発側からのコメントを望みます。
混雑はテンション下がるんでやめてください
クリアするより入るほうが大変とかマジで無い
サーバーガーとか技術的な問題でできないってことならまぁあきらめます お金用意するのは大変だよね
近々統合するわけですし開発側からのコメントを望みます。
やはり皆さんも苦痛に感じていますよね・・・
ただ NPCに リーダーが話しかけた順番に 入れてくれるようにするだけでいいですので
検討を願います!
NPCに話しかけた時に
あなたのPTは 3番目になります。予想時間約20分後~
と 出て 入れるようになった瞬間に 入場 させてもらえるようなシステムにしてください。
FF11 から続く シュシュオンライン に終止符を打ってください。
何でいいところは11から譲り受けずに
こういう悪い所だけが 引き継がれるのか。。
信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?
この問題にたいする開発の回答がないのが不思議です。
コンテンツを大量追加してもあそべない環境ならそれはコンテンツがないのと一緒ですよ?
サーバーがーとか新生でーじゃなく いますぐ改修すべきだとおもうんですが
無理ならもうコンテンツなんてふやさなくてもいいですよ どうせ遊べないんだし
整理券的な物とか発行するの無理なんでしょうかね?
オーラムヴェイルのNPCが
「それでは、歯を食いしばって、どうぞ。」
ってセリフが違う意味に見えて精神的にクるものがあります
無理言ってると斜め上の修正をしてくるよw
一日一回縛りとかチケット制とか三日縛りとか!
11はそれでも人口多すぎてシュッシュでしたけどね。
15分縛りならキャパ300人~にしないと1500人いる人口に耐えれないんじゃないの。
他所の検証よれば一つのレイドエリアの許容PT数が15PT (120人) になりますが、実際12PT (96人) 突入してから極端的に入り難いになります。
「なにそれさっさとレイドエリアサーバーを増やせ!」という問題だけではなく、
実際、行列整理を行う入り口管理機能が大勢なリクエストを整理しきれなくなるの事態も問題だと思います。
結局どっちでもサーバープログラムの抜本的な改修しなきゃならない。つまりシンセイガー(ry
追記:12PT以降入りにくい事象がバグっぽい。
Last edited by Kristina_Farron; 03-26-2012 at 02:47 PM.
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
リーダーだけが突入権を得る。 そしたら多分行列ができるはず はず?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.