類似するスレッドも有りましたが、件とは要望が若干異なるため建てさせていただきました。

5.0後から黄貨で交換できる装備郡が希少品調達で納品できない様になっています。
報告されたスレッドは既に[仕様]カテゴリに入っておりますが、要望させてください。

運営からはこの仕様変更の経緯について言及が無いため憶測の域は出ませんが、ゲームバランスを考慮しての判断だと認識しています。
よく名前が上がるのが「マスターハンドリング」ですが、ロウェナの手形2枚(黄貨50)で交換できこれを軍票に変えると約1000軍票になりました。
例えばですが、お得意様取引で週1分の納品権を消費すれば約2400程度の黄貨を入手できます。
これを上のマスターハンドリングにすべて交換した場合、約48000軍票になる計算です。

この交換レートが破格であったが故に仕様変更されたのであればわからない話ではありません。
しかし、それなら交換レートの調整で対応できなかったのでしょうか?

私はスクリップや軍票素材の調達を黄貨装備の希少品調達にかなり依存していたため今回の仕様変更は残念です。
ゲームバランスを考慮しての仕様変更であれば交換レートの調整などで黄貨装備の希少品調達を復活させてもらえないでしょうか。

宜しくおねがいします。