技術的にはまったく問題なくできると思いますよ
問題は悪用が起きないか? 無用なトラブルが起きないか?
が焦点となってくると思いますよ
あと大きなメリットを提示(ユーザー全体にとって
しないと対応優先順位は上がらないでしょうね
わたしが運営の立場なら緊急性のあるもの以外は
荒れてるとこなんかは触らないかなあ?
リスクヘッジ的な意味で
技術的にはまったく問題なくできると思いますよ
問題は悪用が起きないか? 無用なトラブルが起きないか?
が焦点となってくると思いますよ
あと大きなメリットを提示(ユーザー全体にとって
しないと対応優先順位は上がらないでしょうね
わたしが運営の立場なら緊急性のあるもの以外は
荒れてるとこなんかは触らないかなあ?
リスクヘッジ的な意味で
同意です。
ほんと、なんでそんな否定する人が多いのか理解に苦しみますね。
短時間ログインなり、一人で遊びたいときなど気にせずやりたいときあるじゃないですか
見かけたら気分悪くなるとか、そういう人がいるから非表示ログインが欲しいんですよ。
コミュニケーションの問題で自分には必要ない人は、使わなければいいじゃないですかw
ストーカー対策にもなるし非表示ログインはあってほしいですね。
Last edited by Mikiki; 08-14-2019 at 09:41 PM.
頭ごなしの否定ではなく、反対ならせめて議論になるよう反対して欲しいというだけなんですが……
攻撃的だと感じたならば書き方が悪かったです。申し訳ありません。
さて、以下は論破したいとかそういうアレじゃなく、議論したくて書くわけですが、
業者対策についてはサーチやtell、通報を阻害しなければ良いと申しましたし、
盗難防止もチェストの出し入れにログが残るのは構わないし何なら機能制限があっても良いと述べました。
対人トラブルも事前に説明すれば良いと申しましたし、そんなに怖いなら使わなければ良いとも思います。
利用者の大多数はわざわざ説明する必要すらなく、正しく問題なく使うと思うんですけどね。
わずかでもトラブルになる可能性があるならやめるべき、みたいな考えだとすればそれは賛同しかねます。
刺殺事件が起こり得るから包丁規制すべき、みたいな理屈と一緒ですから。
あとはメリットですけども、メリットは最初から十分提示されてると思うんですよ。
共感できないというのは1意見としてわかるんですが、より大きなメリットが無いとダメだと言われても
最初の提案時点で大きなメリットを見出してる側からすると、これ以上何を言えば?という感覚です。
わたし自身は FCへのログイン通知のみであればオンオフできて良いと思いますよ 先にも投稿してますが
早期に取り上げられて実装していただく為にはこのくらいは必要なんじゃないかと思い
先の投稿はしました
ダメという意味ではありませんよ
賛同する意見が大きくならないと届かないであろうと思っただけです
という事で
FCへのログイン通知のオンオフ機能実装という事で賛同させていただきますね
その通りなのです!ただ通知されずに普通に動けるんですが、フレチャやチムチャ、こちらでいうTELやFCチャは見えないし使えないという意味です。
そういうのを提案しています✩.*˚
DQ10プレイヤーです。
単純な疑問ですが、気をつかうつかわない、つかわせるつかわせないでいえば、どのみち遣う気がするのですが…?
向こうと違って
14はほとんどホームワールドでプレイするわけで、進行度が同じなら活動エリアも同じだし、フレやFCメンバーはすぐわかるし、主なバトルコンテンツはソロじゃできないし、ばったりマケボ前で鉢合わせしたり、発見報告されたりして「あ………」ってなる気がw
結果、こうバレるのもなんかなぁ、になって…というながれになるような。
たぶんほんとに主さんのような方の要望にかなう機能って、未ログイン状態で姿が見えなくなり、知り合いともマッチングしない、という機能じゃないかなと思います。
実装されたとして設定はログイン前でないと意味なさないので
システムコンフィグあたりに配置ですかね?
マケボでばったりだとリスト非表示にしようがどうしょうがDQ10プレイヤーです。
単純な疑問ですが、気をつかうつかわない、つかわせるつかわせないでいえば、どのみち遣う気がするのですが…?
向こうと違って
14はほとんどホームワールドでプレイするわけで、進行度が同じなら活動エリアも同じだし、フレやFCメンバーはすぐわかるし、主なバトルコンテンツはソロじゃできないし、ばったりマケボ前で鉢合わせしたり、発見報告されたりして「あ………」ってなる気がw
結果、こうバレるのもなんかなぁ、になって…というながれになるような。
たぶんほんとに主さんのような方の要望にかなう機能って、未ログイン状態で姿が見えなくなり、知り合いともマッチングしない、という機能じゃないかなと思います。
あ!っていうのは起こりえますね
キャラクターさえ見えなくなるのはちょっと現実的ではないのでは?
スレ主さんもそういうのは望まれてないとうけとりましたが
私の場合は別に完全に隠れたいというわけじゃなく、短時間ログイン時にいちいちログインログアウトを知らしめたくないだけなので、バッタリ会ったらそれはそれでって感じですが。
別にやましいことをしてるわけでもないですし、普通に手を振って終わるだけかなと思います。
気を使わせてるじゃないかと言われたらたしかにそうですが、100%FCメンバー全員に通知されるのと、たまに誰かと遭遇するのとは全然違うでしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.