Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 36 of 36
  1. #31
    Player
    HariPota's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    階段下の物置
    Posts
    496
    Character
    Neville Longbottom
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    自分も平手打ちエモ連打(数発程度だけど)されたことあるけど、
    そういう時は『泣く』エモートすれば良いですよ!(『怒る』は逆効果なので絶対ダメ!)
    そうすると相手も悪いと思うのかお詫びに結構撫でてくれたりします。
    この処世術、とあるクラスクエストで教わりました。
    (11)
    Last edited by HariPota; 08-15-2019 at 12:21 AM.

  2. #32
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    323
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    恐らく北米サーバーで遊んで居るからだと思うのですが、タンクをやってるとよく「平手打ち」されます。
    「もっと纏めて進行して」と言うコメントと一緒に平手打ちされる事が多く(一度だけ纏めすぎて死んだ際にヒーラーから平手打ちされました)、
    明らかな悪意が感じられた際には「こっちも出来る事をやってるのに平手打ちまでされるなら抜けます」と言ってから抜ける様にしてます。
    恐らく私がヘタクソなだけなんですが、だからと言ってバーチャル暴力を振るわれるのも変だと思うし、
    それを不快と思う人の気持ちは良く理解できます。
    (10)

  3. #33
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    527
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    Quote Originally Posted by Ghost_of_Ebina View Post
    恐らく北米サーバーで遊んで居るからだと思うのですが、タンクをやってるとよく「平手打ち」されます。
    「もっと纏めて進行して」と言うコメントと一緒に平手打ちされる事が多く(一度だけ纏めすぎて死んだ際にヒーラーから平手打ちされました)、
    明らかな悪意が感じられた際には「こっちも出来る事をやってるのに平手打ちまでされるなら抜けます」と言ってから抜ける様にしてます。
    恐らく私がヘタクソなだけなんですが、だからと言ってバーチャル暴力を振るわれるのも変だと思うし、
    それを不快と思う人の気持ちは良く理解できます。
    これはあくまでもどこかで聞いたはなしなので本当かどうかは分かりませんが、
    北米での平手打ちの使い方というか認識?が幅広く、苛ついて平手打ちをする人もいれば、何も考えずに挨拶みたいに使う人もいたり(例えるなら背中を軽くぺしってやってるみたいな感じかな?)あと失敗するときとかも「がんばれがんばれもっとあつくなれええええ!」みたいな、まさかの応援という意味合いで使う人もいたりだとか。
    そもそも平手打ちをするときに自キャラの表情が笑顔なので、暴力的な平手打ちではない、という解釈されても仕方ないのかもしれませんね。
    まあでも仮に苛つきから出た平手打ちだとしても、北米の人らはそういう根に持つタイプではないので、おそらく大体はやるだけやって数秒後に忘れる程度の認識なので、
    あまり不愉快に感じるようであれば、北米鯖は向いてないのかもしれませんね。あそこらへんの人は口喧嘩でも殴り合いでも「コミュニケーションの一種」って思ってそうで、ragequitのほうが印象悪い気がします。

    実際過去のEのフォーラムにも過去に「平手打ち嫌いだから消せよ」みたいなスレありましたけど、コメント見たかぎり大体は「いやそういう平手打ちじゃないだろ気にしすぎでは?ゲームやぞ?」って意見のが大多数でした。友だちとの軽い挨拶に使う人も多いので消されたら消されたで文句言われるんじゃないかなと。
    (3)
    Last edited by Crescence; 06-02-2022 at 04:31 PM.

  4. #34
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    別スレの他の人の引用なんですけど
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    なんかあれ実はポジティブなエモートらしいよ。実装時に吉田Pがなんかそんなこと言ってた
    仲の良い同士でやる激しめのスキンシップなんだとか

    実際には頬を張り飛ばす闘魂注入だから、すごく痛そう
    ってことらしいです。

    海外DCだとハイタッチエモがなかった時代にハイタッチの代わりで使用してる人なんかもいたのでその名残じゃないかな・・

    とはいえGhost_of_Ebinaさんの件だと明らかに暴力の代わりとして使われてるし、不快に思ったら通報もありだと思いますよ。前後関係を見て運営が判断すると思うので。
    エモートは平手打ちに限らず使い方によっては相手を不快にできますからね・・(寒がるエモートで脚長種族に頭に尻を寄せられたことがある)
    (4)

  5. #35
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,717
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    「平手打ち」っていっても、テキストコマンドは「/slap」なので悪い意味のエモじゃないんですけどね。
    洋画とかでよくある「仲間同士で肩をたたきあって喜ぶ」ニュアンスなんだと思いますよ。
    日本語訳のしかたが悪いだけじゃない?
    種族や性別によっては「励ます」「慰める」モーションが相手をぶん殴ってるように見えることに違和感アリよりのアリ。

    デフォルトで「ログに表示する」OFFになっていれば悪意のある人以外モーションのみするようになるのではないだろうか

    ポジティブなエモだけではつまらなくなってしまうのでせっかくの感情表現の幅を減らすことには賛成できません。
    どんなコンテンツであれ、見知らぬ人にエモートを連打しすぎは良いことではありませんので、あまりに過剰なら通報しても良いのでは。

    …私はむしろ某クエストでNPCが使っていた「デコピン」をわが身に受けたいです。
    (4)
    Last edited by Eleven_Beef; 06-16-2022 at 04:01 PM.

  6. #36
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    アイコンが青いのでネガティブなエモートのような気がしてしまいます。
    (8)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4

Tags for this Thread