Page 2 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 191
  1. #11
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    393
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    レンジは移動制限無いから火力低いけど支援がある、ならわかるけど
    他ロールが制限あるから火力高いし支援もある
    じゃあレンジの存在理由って何だろな?
    PTボーナスとギミック処理の時に遠く行けるくらいかな?

    リソース回復や回復支援に被ダメ軽減する為のバフ・デバフ
    そういったスキルが基本レンジにあったから役割があったけど
    今や支援スキルはどのジョブも持っている状態でピュアの侍・黒も牽制・アドルと一応の被ダメ軽減手段がある

    PTプレイなのに役割分担が無いって辛いです

    そこで私としても

    移動制限無いままで火力は低いけどPT支援の役割を担わせる

    レンジ固有の制限を付け、その分DPSとして調整する

    のどちらかは必要だと思います


    PT支援については火力支援だと厄介な事になると思うので
    マントラやアドル・牽制のような防御支援を一部除きレンジのみが持っていれば支援役としての役割ができると思います

    レンジ固有の制限については今のバトルシステムで新しい制限となると、良いのが考えつかないので色々案を聞きたいです
    (14)

  2. #12
    Player
    GenzWeezer's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    51
    Character
    Genz Weizer
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    狭範囲の回復スキル自体の範囲も広げれば済むことではないでしょうか。(現行ではメレー位置に全員集合の想定からの6mだと思われるので)
    レンジのみの調整にとどまらず全体のバランス調整として可能なのか?という視点でお願いします
    (2)

  3. #13
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    個人的には制限つけてまで無理やり強くしてもらわなくて良いです。
    でもレンジ自体支援ロールって位置づけらしいので、牽制もアドルもレンジにくれれば良いんじゃないかな、とはちょっぴり思います。
    (2)

  4. #14
    Player
    GenzWeezer's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    51
    Character
    Genz Weizer
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    支援能力自体をメレーからもらうかわりに火力は据え置き、というのも一つの手ですが、支援が必要ないシーンではメレーだけで良くなってしまうんですよね。支援は一定量の火力とイコールという考え方だと必ずいらない場所が出てきてしまって…
    (1)

  5. #15
    Player
    series's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Fresh Meatwall
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ■ロール間・ジョブ間バランスについて
    レンジ・キャス共、この問題の根本的な原因は”DPSロール間でDPS格差があること”です。
    どのジョブも必要最低限のDPS性能を持っている事は確かですが、DPS格差があれば”上手ではない人がいても必要PTDPSを満たせる”ので高DPSジョブが歓迎されて当たり前だからです。
    (今回のメレー上方修正で”レンジが居ないほうがPTDPSが出る”状態になったことで不満が噴出したことからも明らか)

    なので、この問題を解決する方法は”いかにDPS格差をなくすか”でしか果たされず、”DPSシナジー以外の支援の追加”では解決できません。
    それは、キャス蘇生の必要性について今も活発な議論がなされていることからも分かることです。
    (攻略上必要不可欠な軽減スキルを持たせることでレンジ不要論は排除できますが、今度はキャス不要論に発展しかねないのでいたちごっこなんですよね。)

    ■余談
    ジョブバランスを語る時、意識しなければいけないのはジョブ性能の上限をどうするかです。
    稀にPSの低い人や初心者の事を意識したジョブバランスを語る方が混じりますが、ジョブバランスを突き詰める必要がある場面は高難易度コンテンツ前提です。
    全員がある程度ジョブ性能を引き出し、ノーデスでギミック処理をした場合にジョブによって有利不利がないようにする、その視点で議論してほしいですね。
    (簡単だから弱くて良いと言われている機工・赤が今回一番不要だと言われていることからも明白)

    初心者への配慮はジョブ性能の下限を調整することであって、上限を下げていいわけではない。
    (20)
    Last edited by series; 08-30-2019 at 01:25 PM.

  6. #16
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    393
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    DPS格差を無くすにあたって

    移動制限の有無で生まれるDPS差ってどの位が妥当なのか?

    近接・キャスター・レンジのDPS差は必要なのか?必要としてどのくらいの差が必要?
    こういった所は、ここ見てる人の意見だけでも知りたいですね


    レンジに火力支援を追加する場合、いつぞやみたいに強力だけど使うと本体火力は下がりレンジ内の同効果は重複しない
    くらいの制限があった方が良いかもしれないですね
    レンジ複数になった時に強すぎない弱すぎないように
    (2)

  7. #17
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    ロールボーナスって今までなくて「ロール間の性能をシナジー込みで横並びを目指し、ハブられジョブが無いように」って考え方だったじゃないですか

    それが漆黒になってから突然「ロールボーナスあって席確保してるんだからレンジって弱くてもいいでしょ?自由に動き回れるんだし」とか言われ始めたのが違和感しか無いですね
    他ジョブの立場からそう言われるのが嫌なのか知りませんけどレンジ側からも「せめてロールボーナスがあれば席がある程度の強化でいいので…」みたいな平身低頭な立場を取る方もいますけど、
    ボクはそうは思わないですよ

    いやいやいやいや、ロールボーナスしか存在意義がないのは普通に意味が分からないし面白くないんで仮にロールボーナス無くても席がある程度の仕組みは目指してくださいよ、
    今までだってそんなんじゃなかったでしょ
    ロールボーナスは”調整ミスやロール間格差によるハブりを防ぐためのもの”にしないでくださいよ、と言います
    (22)

  8. #18
    Player
    GenzWeezer's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    51
    Character
    Genz Weizer
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    >>#15
    全面的に同意します。
    究極的には(DPS間で)火力上限が横並びであるべきである。という前提に立つと

    ・ピュアDPSは単純に不利になるので支援をもたせる必要がある
    ・支援能力のシナジーはあってもよい(というか、ないと没個性)
     が、シナジーによる複数の最適解に全ジョブが入らなければならない

    といったところでしょうか。
    メレーにレンジ・キャスター支援、レンジにメレー・キャスター支援、キャスターにメレー・レンジ支援というように支援対象を分けるのも手かもしれません。
    メレーx3、キャスターx1だと支援が薄くていまいち、みたいな調整ですね。

    >>16
    >>近接・キャスター・レンジのDPS差は必要なのか?必要としてどのくらいの差が必要?

    黒魔とメレーのDPS格差があまりないレベルまではいけているので、その前提でいくとキャスターは複数の移動技あるいは無詠唱技があれば差はなくて良いと思われます。

    レンジは攻撃機会をメレー同等に減らすしかないのではないでしょうか。
    (メレーの攻撃機会がレンジの8割とみて調整、みたいにするとメレーが詰めれば詰めるほどレンジがいらなくなりレンジはなすすべがない…今おきていること)
    (1)

  9. #19
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    393
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    レンジに独自の制限付けるとしたら、現実的じゃないけどリソース管理があっても良かったかな

    弾丸・矢を消費量の異なる攻撃に使用して、キャスト付きWSやアビリティで回復する形で
    (2)

  10. #20
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    848
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    レンジの火力を上がって、
    昔のPVPのような距離減衰を追加して、
    特定の距離内じゃないと方向指定失敗のようにダメージが下がる、
    トゥルーノースみたいなチャージ2スキルで10秒間距離無視できるならどうでしょう?
    (3)

Page 2 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast