高難易度で使えなくするよりNコンテンツもそれに合わせて微調整すりゃいいだけじゃないの?
LB使えないFFって別ゲーじゃんもう
拘束時間の長い、重い一撃より「PTが一定時間パワーアップ(移動速度、ダメージアップなど)」+「発動したプレイヤーのみ効果中でしか使えない硬直の短い(2~3秒くらい)フィニッシュ技」のFF9仕様にしたら戦闘のテンポを崩さずで済むし面白いじゃないかと思う。
Last edited by NeiyaX; 04-12-2024 at 01:57 PM.
黄金のレガシーでLBのシステムの変更無くてがっかりです。
10年も同じシステムなのでそろそろいい加減に変更して欲しい。
もう擦り付けあいで半強制でLB撃たされたくないです。
主にメレージョブ(LBをよく撃たされるジョブ)の楽しさを損なってるガンな要素です。(スキルまわしずれるだけで面白くない)
LBの仕様のせいで構成の自由度も無く(キャス増えるのにキャス2構成を選択する障壁になってる)面白くないです。
またメレー2構成の時に押し付けあいが発生していて、メレー2の構成においても自由度が損なわれてます。
LBの仕様が変わってくれれば現仕様でLB撃たないジョブ同士も組み合わせる事もできるようになって構成の選択の自由度が上がります。
LB打ったほうが強いから打つだけで、打たなければならないものではない
LBに限ったことじゃなく、波切やコムニオや天地人だって
移動制限されるのが嫌なら使わなくてもいいものです
もちろん使わなければ相応に火力も下がるので
多くの人は色々考えて上手く使ってるだけです
個人的にLBで不満がたまる点は特定のジョブ(火力低く設定されてるジョブ)がなかば強制されてる感じで撃たさざるをえない状況になってる事と特定の一人がLB3+LB2撃つ時がある事。
1人に押し付けられてるのがおかしいし(撃たなかったらptメンバーに文句を言われる可能性あって言われたくないので撃ってる)せめて1戦闘中に1人1回しか使用できないようにしてもらって、削り足りなかったらもう片方のメレーにも撃って欲しい。(欲を言えば撃つ本数もメレー2人で2本ずつにしてほしい)
欲を言えば攻撃系LBは最大5本分あるのでdpsに1人1本ずつ撃たせるシステムにして欲しい。
それでなんで撃たないの?って話になったらそこは個人の裁量の話なので他人が口出しできないはず。
現状だと1人だけが撃つ状況になってて撃たなかったら特定の1人だけptメンバーからなんで撃たないの?とか文句言われるのってどうみてもおかしい。(個人の裁量で撃たない選択ができない)
PvPみたいな各キャラが簡単に撃てるLBと、
PTで占有する今までのLBがあれば、
満足するということ?
硬直時間を無くすとつまらなくなると思います。アクションゲームではないから
開発がLBの改善しないのってなんでなんでしょうね。
LB撃たされて不利益になるジョブが一部のメレーだけでタンクヒラレンジキャスタは関係なくて声が小さいからなんですかね。
特定のジョブだけにLBを押し付けられる現状を開発がどう考えてるのか知りたいです。
やっぱり撃ちたくなかったら侍とかやるしかないんですかね。
ヴァイパーも撃たないポジションだったらいいですけどw
Player
不利益(規約違反のツール上の成績が悪くなる)とかいう理由がメインだからじゃないですかね・・・?
むしろ気軽に打ててPTに貢献できるというのはすばらしいのでは?とおもうタンクメイン あのロール撃たなきゃ死ぬから撃つ(天道4やWOL)かギミック処理できなくて壊滅するから撃つ(極終焉のフェイタリズムとか)しかないんやでぇ・・・
Logsの数字が悪くなるから使いたくない、ってハッキリ言わない(言えない)以上改善はされないんじゃないですかね…そこをぼかしてる限りは議論にすらなりませんよ
ただまあ、公式がDPSメーターというか、DPSランキングを出すようにならん限り変わらないでしょ
リミットブレイクの硬直は今のままでいいと思います。敵の攻撃を考えて使うのもプレイヤースキルのうちですし。
それにDPSメーター実装されたら、今以上にジョブ火力の平均化を求める声が大きくなって、攻撃ばかりでバフやデバフ、支援スキル使わない人が増えるでしょうね。
LB撃つの大好きなので、勝手に嫌がって打ちたくないって人が多いほうが正直嬉しい。
LBに自分だけ見えるカットインとかつけてほしいくらい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.