・詠唱時間を全てLB1に合わせて2秒程度に
・LB演出終了後の硬直時間(0.5秒~2秒程度?)を削る
これで3秒前後は演出にあまり影響しない範囲で削れそう
・詠唱時間を全てLB1に合わせて2秒程度に
・LB演出終了後の硬直時間(0.5秒~2秒程度?)を削る
これで3秒前後は演出にあまり影響しない範囲で削れそう
LB3硬直はちょうど良い指休め~♪ 私は硬直も楽しんでます。硬直の演出好きです。
難しいコンテンツでバーストを全員で合わせるとかあると困るのかもですが(私はわかりませんが)、ノーマルコンテンツならあまりこだわらなくても。。です。
自分の回しのみに問題が収まるのであれば、硬直抜きじゃなくて、LB中は効果時間が一時停止または延長するとかすれば問題解決とかしないのですか?そう簡単ではない?
レイドやらない方でしょうか。
あなたとPTを組んだほとんどの人は、あなたの楽しみや気持ちよさよりも、その1%を削ることのほうがはるかに重要だと思ってプレイしていますよ。
零式や絶に於ける1%ってとても大きいですし、1%削れるのであれば、現状でも最後の一押しの必殺技として十分機能していると言えます。
1%を削るためにPTで協力してプレイしているわけですから、時には自分の楽しさより効率を採ることもあるでしょうし、それがレイド・ひいてはPTプレイの醍醐味でもあると思います。
私個人はLBを撃つのが好きですので、それでギミックをスキップできたりトドメを刺せたりするととても満足感がありますけど。
それともライト勢でアライアンスレイドやノーマルレイドの話ですか?
それならLBがあってもなくてもクリアはできますので、それこそあなたの好き嫌いや気持ちいい悪いの感情のまま撃たないという選択を採っても誰も文句言わないです。
メインジョブが竜騎士なのでLBを撃つ機会は多いですし硬直が短くなったらいいなとは思ってましたが、こちらで硬直無くして欲しい派の方のご意見を拝見しているとあまりに……な印象を受けましたので、現状維持でいい派に鞍替えしました。
硬直の代案としてバフが出ていますが、最後の一押しの切り札としては不完全すぎる。
LBが溜まっていざ撃とうとした時に、メレーや黒魔等のメイン火力ジョブが落ちていたらどうするんですか?
蘇生直後の衰弱ついたDPSにバフ盛ったところで1%が削り切れるとでも?
そんなものに変わるくらいなら、硬直時間が長くても、PTメンバーの状況に左右されず高火力を出せる現在のLBのほうがはるかに良いです。
そのままでいいと思ってるなら撃ってください、ありがとうございます。
クリアも大事ですが火力が足りないならクリア水準に満たなかったというだけ、ゲームなのだからクリアする楽しさもありますがプレイする楽しさもあります。なので楽しくないことはやりません。
私は硬直が短くなって欲しいので短くしてくれ、出来ないなら効果を変えてくれと言っているだけです。
同じ考えの人とやるならそれで良いと思います。それが受け入れられるのであれば固定PTでしょうし、固定PTであれば火力は十分だから近接LB使いませんも良くある話ですしね。
コンテンツ参加は「クリア」を目的とされてるので個人の勝手でクリアより何かを優先する。というのは受け入れられないでしょうね。
というか固定PTでメレーやってるとLB強要されるとかあります? 火力不足の間は自分の実力不足を補う為に積極的に打つ。
攻略が安定してくると火力に余裕があるので自然と使わなくなる。このくらいの認識だったので「LBを強要されて不愉快」という考えがイマイチ実感できません。
火力不足からいつまでも抜け出せない状態だとそうなるんでしょうか?
モーションとかエフェクトとかの問題を見ないことしたら
全DPSが3種のLB全て打ち分け出来るようにするのはありだと思う
絶オメガではLB性能差が云々言われてたし
各種4人用コンテンツのように全ロールが揃わないケースもある
(メレーのLB性能はメレーの強みでもあるので、全ロール使えるとメレーの不利益と思うけど)
ただ、そうなったとしてもLBを打たない理由にはならない
結局LB硬直によるロスの大小で誰が打つのが最適か、という話でしかない
LBの調整自体に反対しているわけではないです
現状のLBに何も問題がないとは思いません、必要な調整はするべきと思います
だからこそ、本当に必要な調整はなにか?を十分議論する必要があると思います
開発がLB改善しないんだったらもうメレーからシナジーの概念無くして欲しい。
メレーdpsが全ジョブで同等の火力出るんだったら誰が撃つべきとかそういう風潮無くなるしいいんだけどね。
LBってほんと硬直を含めて本人にはデメリットしかない。(LB撃ってptに貢献してたとしてもあれのせいで火力低いとどこかで罵られたりするしLB撃つジョブは損な役割でほんとつまらない)
固定云々がどうとか見るけど固定は全然問題ないですよね。
例えptの火力低くてLB使うことになっても役割分担する話の場はあるんですからね。(メレーが侍モの組み合わせとかでもね)
問題はあくまで野良の話だと思う。
野良だとシナジョブが半強制で撃たされるのが納得いかない。
黄金のレガシーきても何も変わらなかったら諦めてピュア寄りのメレージョブかキャスターやるかもなあ。
シナジージョブしかスキル回しがしっくり来ないから現状だと選択肢無くて困る。
Player
1GCDの重みが全ジョブで横並びじゃないので相対的に損失の少ないジョブとしてヘイストかかっててゲージに遊びが効きやすい忍者が撃つのがPT火力として最善という話なのでシナジー無くしても状況は変わらないんじゃないかな
現状でも竜リが撃つよりは速い侍やモが撃つ方が損失少ないのでシナジーだからピュアだからって話ではないですし
シナジーを無くした上でメレーの1GCDあたりの重みを均等にしてはじめて誰が撃っても変わらないよねという状況になりますが、それをやると持ってる武器が違うだけの近接職が1つ出来上がるだけなのでそういう調整は個人的には反対です
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.