Page 13 of 27 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast
Results 121 to 130 of 267

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    リーパーの理想的な2分以降バーストって20秒シナジーにコムニオ2回+グラトニー含めるんじゃなかったでしたっけ
    コムニオ1回追加とグラトニーがトレードオフみたいにも見える書き方は誤解を招きそう

    まぁ侍と組まない限りリーパーがLB撃つ事は基本無いですけど
    (撃つ場合でも2分バーストがこれ以上来ないタイミングで撃ってる人が多い印象、これなら2分バーストに影響出ないので)
    理想はそうですしそのつもりで書いていますが、誤解だというのでちゃんと書くと

    アルケインサークル20秒間の中に入れる場合、火力期待値の順番は、

    コムニオ2回+グラトニー
    > コムニオ+グラトニー+強化ジビトゥ(ギャロウズ
    > コムニオ2回

    です。要は「巷でよくいうレムール2回回し自体にも条件にもあって、実はレムール1回回しでもその分高威力スキルを詰めれば(もちろん0ではないが)さして損失がない」という話をしています。

    もちろん理想の理想はレムール2回+グラトニーですが、レムール1回でも別にいくらでも回すことは可能である(クリダイの条件がいいとこっちの方が火力出る時さえある)ので、レムール2回打てないからストレスだ、というのはスキル回しミスや死んだ時、LBを打つときなど火力損失を最大限軽減するという意味で、代替回しが考えられてなさすぎると思っています。
    (1)

  2. #2
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    理想の回しが出来ることのみで快感を覚えることはありますよ、何度も同じコンテンツやってれば自然とどこで何を使えるのが理想だってなりますからね。想定通りになってない=どこかでロスしてる訳ですし。
    私はps5ユーザーなのでツールは一切使えませんが自分の回しが完璧に出来ることも楽しみのうちです。勝手に図られてる可能性はありますが、よく言われる「色」を意識したことは無いです。
    LB込でって言われますけど溜まるタイミングが構成やナイスヒールなどの回数よって変わるので固定では無いですし、PTによっては撃たずに温存すべき場合もあるのでLB前提のスキル回しを組むのは難しいと思います。
    LBがそれこそ、波切や天地人、スターダイバー並の硬直で済むならワンアクション挟むくらいでいいでしょうし回しに組み込むのは可能だと思います。

    蛇足になりますが、やはりスキル回しや楽しみとかの話になるとツールの話になるのは本当に何とかして欲しいですね。
    テレビでpsで遊んでたら変なもの移らないですし、PCでも怪しいものが映ってる場合はもっと厳しく取り締まっていいと思いますけどねぇ。

    お言葉を返しますが、別にこの話、ツールだからダメとかだけの話ではありません。
    このゲームはあくまで協力型のゲームですので、色にしろツール関係なく理想回しを追いかけるにしろ、それがクリアより優先される理由はないはずです。あくまで余裕でクリアできるという前提の時に、余剰で楽しむものだと思います。

    で、それを踏まえたときに、メレーLBのゲージの溜まり具合を気にしなきゃいけない場面を考えると、それって「火力がギリギリの時だけ」です。
    そんなまだ「攻略段階のギリギリの場面」や「死者が多くて即打たなきゃいけなくなったような最悪の場面」はそもそも余剰なんてないので、
    「理想の個人回しが崩れるのがストレスだ」とか言って理想回しを追いかける段階ではありません

    むしろ色を気にしないからこそ、PT単位で臨機応変にその時の最善を求めていくべきシチュエーションだと思いますし、そんな時でも自分の理想だけを考えているなら、協力型の高難易度においてはわがまますぎると感じます。

    一方、理想回しを追い求められるとき、つまりクリアに対して余裕があるときって、必然的に火力も詰まってきているはずなので
    LBは必ず貯まる場面で、かつ火力ロスが最小限になる場面でしか打たない」と思いますよ。
    最悪かなり余裕なら打たないまでありますよね。
    そうなれば、ゲージがたまるかどうかなんて気にする必要はないので、スキル回しに組み込むことは可能なのではないでしょうか。

    しかも、ヒラLBに温存するケースを考えるなら、そもそもその時は回しはLBによって崩れていないのだから関係ないはずです。
    ヒラLBに結果使わなかったからメレーLBを使う、という場面まで考えても、結局最初に「どこにヒラLBが必要な可能性があるのか」を想定し、どこまで温存するかを踏まえてLB込み理想回しは考えるので、結局LB込み理想回しができないのは個人のLBに対する目算不足でしかない。

    結局、こうやって考えればLB込みでもちゃんと理想回しは作れるし、色という評価を気にしないのであれば、ちゃんと理想を追いかけられるケースでは、「自分はLB込みで最善を尽くした!」とはなれるはずなんですよ。
    (実際私煉獄でも天獄でも侍と組んでた関係でずっとLB打ってましたけど、LBタイミングある程度決めて、そのなかでリーパーのゲージ管理して、自分なりの理想回しをちゃんと構築してましたしね)
    だから、色の話は一切抜きにしても、「クリアという本目的」と「理想回しという余剰遊び」という理想と現実のトレードオフを無視して、いついかなる時でも理想の遊び方をさせろ(いつでも理想回しをさせろ)、と言ってるようにしか見えないんですよね。
    「いやまずクリアが最優先で、ツール関係なく理想回しだってその余剰遊びでしかないのだから、余剰が作れないときに理想が追い求められないことがあるのは当然だろう」としか思いません。
    むしろ、PT貢献を最大限したなかでも、火力損失をいかに減らすかを考えるのはわたしはこういうゲームの醍醐味だと思います(いついかなる時でも余剰遊びを考えたいならそれこそLBが求められないジョブをしてくださいとしか)
    (15)
    Last edited by ReanEpocal; 07-06-2023 at 04:59 PM. Reason: 一部言い回しを変えました。

  3. #3
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    273
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    硬直を軽減して欲しい、してくれたら嬉しいって人はどれぐらいの硬直になって欲しいのか気になります。
    ・詠唱、モーション共に0〜1秒程度
    ・詠唱0〜1秒程度でLBモーション中は硬直
    ・詠唱だけ
    ・詠唱据え置き、LB演出終わったらすぐ動ける程度
    とかそういった所が明確になるだけでも開発に考えてもらえた場合に参考になりやすいと思うので。
    (勿論、現状維持の方が良いという考えを否定するわけではありません)


    私は硬直弄るならこうして欲しいって考えています。
    ・詠唱は据え置き
    ・詠唱後はLBモーション終了までバインド状態になるが、バインド時使用不可以外の行動は行える
    ・演出そのものはLBモーションが最後まで行われる
    最初の例で出した詠唱だけパターンに近い感じです。
    演出はそのまま、回しの影響だけ低減の方が良いのかなと思ってます。
    (3)

  4. #4
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,332
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    引用略
    言ってることはわかりますが、FF14に求めている楽しさが恐らく違うので分かり合えないと思います。
    自分の楽しさを捨ててまでクリアを優先する、誰かの楽しさを損なってまですべきではないと思います。たとえクリア出来ても、ずっとモヤモヤ感が残るのは嫌です。
    色が見えないからこそ、自分のプレイは完璧を求めていきたいです。
    (7)

  5. #5
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    引用略
    言ってることはわかりますが、FF14に求めている楽しさが恐らく違うので分かり合えないと思います。
    自分の楽しさを捨ててまでクリアを優先する、誰かの楽しさを損なってまですべきではないと思います。たとえクリア出来ても、ずっとモヤモヤ感が残るのは嫌です。
    色が見えないからこそ、自分のプレイは完璧を求めていきたいです。
    そうですね分かり合えないと思いました。
    わたしは、クリアするという自分と全体の共通の楽しさを捨ててまで自分のみの楽しさを優先することは、他人のクリアと全体の目標を損なって優先すべきではないと思いますもの。たとえ火力が出ても、大前提のクリアができないなら火力も理想回しも何も残らないのでモヤモヤが残って嫌です。

    みんながクリアを求めて練習する中、優先順位関係なく自分の好きな楽しさだけを求めたいならそういうのが好きな仲間を集めて固定をするか、クリア余裕で回しと火力だけ考える詰めPTに入ってください。マイノリティとしてそういう活動をすることも許されているシステムなのだから、わざわざLBシステムを変えろと求めるのも違うと思います。

    色が見えても見えなくても、ちゃんと大前提のクリアを目指した上で火力や回しの楽しさを求めていきたいです。
    (18)
    Last edited by ReanEpocal; 07-06-2023 at 10:05 PM.

  6. #6
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,220
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    引用略
    言ってることはわかりますが、FF14に求めている楽しさが恐らく違うので分かり合えないと思います。
    自分の楽しさを捨ててまでクリアを優先する、誰かの楽しさを損なってまですべきではないと思います。たとえクリア出来ても、ずっとモヤモヤ感が残るのは嫌です。
    色が見えないからこそ、自分のプレイは完璧を求めていきたいです。
    LB3使わずに時間切れ迎えて、LB使っていればクリアできたよね。
    という状況の場合クリアできなかった面々はLBを使わなかったメレーに対し「メレーがLB使っていればクリアできたのに…」とモヤモヤしそうですね。

    他の方をモヤモヤさせても自分の拘りを、コンテンツクリアというパーティ共通目的よりも自分の完全なスキル回しを優先する。
    というスタイルでしたら詰めPTなら問題無いけど攻略、クリア目的でしたら個人より全体優先すべきではとなりそうですね。

    攻略段階でヒーラーが自分のベストな攻撃回しを優先してGCDヒール0を目指しヒール不足を発生させる。とやってる事は変わらないですし。
    (27)

  7. #7
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,332
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    しっかりした回しができていればLBに頼らずともクリア出来るはずなのでモヤモヤはしないですね。
    W1st狙ってるようなチームであれば何よりもクリアを優先すべきだと言うのはわかるのですが。

    LBは撃った方が気持ちよくなれる、使ってもストレスを感じないなどLBの押し付け合いは解消すべき問題だと思います。
    今の仕様では絶対撃ちたくないです。押し付け合わず、むしろ撃ちたい!ってなるような調整をしてください。
    (6)

  8. #8
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    しっかりした回しができていればLBに頼らずともクリア出来るはずなのでモヤモヤはしないですね。
    W1st狙ってるようなチームであれば何よりもクリアを優先すべきだと言うのはわかるのですが。

    LBは撃った方が気持ちよくなれる、使ってもストレスを感じないなどLBの押し付け合いは解消すべき問題だと思います。
    今の仕様では絶対撃ちたくないです。押し付け合わず、むしろ撃ちたい!ってなるような調整をしてください。
    撃ちたい!って言っても結局LB使わない回しを理想としてそれ以外から変えるのを拒絶してるんだから、極端な話ノー硬直ノーキャスト全体バフ制にしたとしても、推すボタンが増えると言う一点で絶対に打ちたいとはならないじゃん。「まあ忙しくなくて余裕があるからこっちが打っとくわ」以上のモチベになるわけない。
    しかも、曰く「いつたまるかわからないので回しに組み込めない」そうなので、突然その場で回しに組み込まなきゃいけないのも負担でしょう?自分でここまでの話で矛盾してること言ってるのわかってますか?
    (回しの気持ちよさを重視してほしいって話なら、ギミックでほぼ必須になるケースがあるがあるタンクキャスレンジヒラLBだって同様の問題が発生するのに、「メレーLBだけ問題がある」とか言ってたところも矛盾ですよね。例えば今回の2層の震撃でタンクさんがLB使ったら回しが崩れますけど、タンクLBはギミック上(=クリアのために)意味があるいいけど、って話してましたよね?)

    これがもし色を見てて、ツール側が「LB分が色にも加算されます」ってシステムになったなら、むしろみんな打ちたがるというのは理解できますけど、色を見てないということなのでそういうのもないでしょうし。
    システム側で打った人にバフがかかります、とかにしたら、打ちたいってなるけどその分D1優先になって「打てないんだけど」ってなる人が出るのも目に見えてるし。

    結局、理想を語るだけで、要望を超えて無理難題を言ってるんですよね。

    というか、自分のプレイの完璧を求めたいと語ってましたけど、それなら「LB打ったから回し崩れました、ストレスです」ってすごくおかしな話だと思いました。
    条件のいい時に理想回しができるなんて(最初はできなくても全然いいけど)最終的に超えていくべきノルマレベルでしないと思いますし。

    むしろコンテンツギミックやそれこそLBで回しを崩さざるを得なくなってから「じゃあどのタイミングで打ったらいいかな」とか「どういうふうにスキル回し変えたら次のバーストも火力損失なく回せるかな」って工夫していくのこそ、完璧に近づいていく道であり、PSってことじゃないんですかね。
    わたしは「LB打っても打たなくても自分は回し崩れないので」って言えるぐらいまでやって初めて【完璧】だと思いますよ。
    まあいろいろ考え方あるでしょうし、これはあくまで私の理想でしかないですけど、少なくとも「木人回しを条件がいい時だけ再現できます」レベルの話なら、「そう言う楽しみ方もあります」というのは全然いいと思うけど、もっと工夫されてる方とかたくさんいると思うので、わたしだったらそれで【完璧を求めています】というには恥ずかしいです。
    (23)
    Last edited by ReanEpocal; 07-07-2023 at 03:17 PM.

  9. #9
    Player
    MarugotoBanana's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    43
    Character
    Marugoto Banana
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 80
    まぁ、LB撃たない人をみてる他の人もストレス貯まるんだけどね。

    ただLBのシステムをどっかの機会で見直すのは全然アリだと思う。
    タンクLB3とかを攻略上の要素として最初から組み込んであるようなバトルは嫌いなのでそういうも変えて欲しい。
    あれは守ってあげているというより、「はいここでLB吐き出してね」っていうシステマチックな流れを強く感じて萎える。

    LBを詠唱も硬直も全部なくしてストレスフリーにしてもいいけど、そこまでやると無いのと変わらないぐらいの効果になりそうだし
    ARみたいに個人付与にしても、パンチのある能力にはならないから劣化LBみたいになって終わりな気もする。
    (13)

  10. #10
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    7.0までにはLBの仕様に変更を加えて欲しいです。
    零式等で攻撃系LBを撃つジョブ人口がそもそも少ないので(ピュア近接はあまり撃たないし、レンジやキャスターも撃たない)声が小さいかもしれないがそういうのに惑わされないで真摯に意見を汲み取ってもらいたいです。
    自分が現状LB撃たない不利益の無いDPSだったら現状維持で良いという意見が増えるのは当然なので。
    (4)

Page 13 of 27 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast