Page 12 of 27 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 263
  1. #111
    Player
    Pulurina's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    280
    Character
    Pulurina Asyuha
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    多くの人が高難易度コンテンツで嬉しいと感じるのは、初めてクリアできた瞬間だと思います。

    初クリア後は、自分のスキル回しが最後まで理想的な回しができた状態でクリアできると嬉しくなるし努力した甲斐があると感じます。

    だけどLBを撃つことで理想としているスキル回しがLBを撃った瞬間にできなくなります。
    私はリーパーを使っているのでとくにそれを強く感じます。

    また、今のバトル調整は偶数回バースト時にシナジーを合わせ高威力を叩き出す仕組みになっており、LBを撃つことで、リーパーだと偶数回バーストに間に合わなくなります。

    ジョブは拡張DISKのタイミングでデザインが新しくなるけど、LBの仕様は新生時代のままです。

    今のバトルとLBは馴染んでいるとは思えません。
    (13)

  2. #112
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by Pulurina View Post
    多くの人が高難易度コンテンツで嬉しいと感じるのは、初めてクリアできた瞬間だと思います。

    初クリア後は、自分のスキル回しが最後まで理想的な回しができた状態でクリアできると嬉しくなるし努力した甲斐があると感じます。

    だけどLBを撃つことで理想としているスキル回しがLBを撃った瞬間にできなくなります。
    私はリーパーを使っているのでとくにそれを強く感じます。

    また、今のバトル調整は偶数回バースト時にシナジーを合わせ高威力を叩き出す仕組みになっており、LBを撃つことで、リーパーだと偶数回バーストに間に合わなくなります。

    ジョブは拡張DISKのタイミングでデザインが新しくなるけど、LBの仕様は新生時代のままです。

    今のバトルとLBは馴染んでいるとは思えません。
    個人的な疑問なんだけど、例えば理想的な回しができた時、次の瞬間思い浮かぶのは某ツールの色がいい色出せたかな?って風景なんだけど、そういうのとは関係なく「理想的な回しができたこと」にだけ快感を覚えることってあるのですか?

    「理想的な回しができた」というその事実だけに満足して、その結果「火力出ただろうな~」とは思いつつも火力が出たかどうかを見なくても問題ない、ということなら、
    他の方も言ってるように、自分がLB担当になった時点で「LB込み理想回し」に頭を切り替えて、それができたら満足できる、って感覚になれると思うのだよね。

    でもそうじゃないってことは、「理想回しができた」ということの次の段階にある、「個人の色が出るか出ないか」を意識しているってことだと思うのよ。
    LBを打つ限り絶対ここは完ぺきにならないし、LB撃ちましたのでそれを加味しますなんてシステムないしねあれ。
    だから、それが損なわれることに対する不快感なんじゃないかとしか思えないんだよね。綺麗に言ってても結局色でありツール前提の話じゃない?って。

    (蛇足:特にリーパーメインだから言うけど、確かにLB撃ったら次の偶数分にレムール一回打てなくなる。でも、PPS的に考えれば、その分ちゃんとグラトニー等の高火力技とレムール1回分をシナジーにしっかり合わせられるようにすれば、変にレムール2回詰め込んでシナジーにグラトニー合わないより火力高かったりする=火力損失をほとんど抑えられるように回しを変えられるのよ。その辺も加味すれば「LB込み理想回し」なんていくらでも構築できるから、色を見ない前提なら、わたしは「LB撃ったから完璧理想回しにはならないけど、でも残りは完ぺきだったからやれることはやった!満足!」ってなると思うのよね。)
    (13)
    Last edited by ReanEpocal; 07-06-2023 at 09:11 AM. Reason: リーパーの下りは蛇足なので下段に持ってきました。

  3. #113
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    高難易度のメレーLBはLB撃てば倒せるまでHP減らさないと撃てないとか・・・
    LBで確実に仕留めれるなら撃ちたくならないかな?
    (0)

  4. #114
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    リーパーの理想的な2分以降バーストって20秒シナジーにコムニオ2回+グラトニー含めるんじゃなかったでしたっけ
    コムニオ1回追加とグラトニーがトレードオフみたいにも見える書き方は誤解を招きそう

    まぁ侍と組まない限りリーパーがLB撃つ事は基本無いですけど
    (撃つ場合でも2分バーストがこれ以上来ないタイミングで撃ってる人が多い印象、これなら2分バーストに影響出ないので)
    (3)
    Last edited by Yustina; 07-06-2023 at 01:11 PM.

  5. #115
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,347
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    理想の回しが出来ることのみで快感を覚えることはありますよ、何度も同じコンテンツやってれば自然とどこで何を使えるのが理想だってなりますからね。想定通りになってない=どこかでロスしてる訳ですし。
    私はps5ユーザーなのでツールは一切使えませんが自分の回しが完璧に出来ることも楽しみのうちです。勝手に図られてる可能性はありますが、よく言われる「色」を意識したことは無いです。
    LB込でって言われますけど溜まるタイミングが構成やナイスヒールなどの回数よって変わるので固定では無いですし、PTによっては撃たずに温存すべき場合もあるのでLB前提のスキル回しを組むのは難しいと思います。
    LBがそれこそ、波切や天地人、スターダイバー並の硬直で済むならワンアクション挟むくらいでいいでしょうし回しに組み込むのは可能だと思います。

    蛇足になりますが、やはりスキル回しや楽しみとかの話になるとツールの話になるのは本当に何とかして欲しいですね。
    テレビでpsで遊んでたら変なもの移らないですし、PCでも怪しいものが映ってる場合はもっと厳しく取り締まっていいと思いますけどねぇ。
    (9)

  6. #116
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    リーパーの理想的な2分以降バーストって20秒シナジーにコムニオ2回+グラトニー含めるんじゃなかったでしたっけ
    コムニオ1回追加とグラトニーがトレードオフみたいにも見える書き方は誤解を招きそう

    まぁ侍と組まない限りリーパーがLB撃つ事は基本無いですけど
    (撃つ場合でも2分バーストがこれ以上来ないタイミングで撃ってる人が多い印象、これなら2分バーストに影響出ないので)
    理想はそうですしそのつもりで書いていますが、誤解だというのでちゃんと書くと

    アルケインサークル20秒間の中に入れる場合、火力期待値の順番は、

    コムニオ2回+グラトニー
    > コムニオ+グラトニー+強化ジビトゥ(ギャロウズ
    > コムニオ2回

    です。要は「巷でよくいうレムール2回回し自体にも条件にもあって、実はレムール1回回しでもその分高威力スキルを詰めれば(もちろん0ではないが)さして損失がない」という話をしています。

    もちろん理想の理想はレムール2回+グラトニーですが、レムール1回でも別にいくらでも回すことは可能である(クリダイの条件がいいとこっちの方が火力出る時さえある)ので、レムール2回打てないからストレスだ、というのはスキル回しミスや死んだ時、LBを打つときなど火力損失を最大限軽減するという意味で、代替回しが考えられてなさすぎると思っています。
    (1)

  7. #117
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    理想の回しが出来ることのみで快感を覚えることはありますよ、何度も同じコンテンツやってれば自然とどこで何を使えるのが理想だってなりますからね。想定通りになってない=どこかでロスしてる訳ですし。
    私はps5ユーザーなのでツールは一切使えませんが自分の回しが完璧に出来ることも楽しみのうちです。勝手に図られてる可能性はありますが、よく言われる「色」を意識したことは無いです。
    LB込でって言われますけど溜まるタイミングが構成やナイスヒールなどの回数よって変わるので固定では無いですし、PTによっては撃たずに温存すべき場合もあるのでLB前提のスキル回しを組むのは難しいと思います。
    LBがそれこそ、波切や天地人、スターダイバー並の硬直で済むならワンアクション挟むくらいでいいでしょうし回しに組み込むのは可能だと思います。

    蛇足になりますが、やはりスキル回しや楽しみとかの話になるとツールの話になるのは本当に何とかして欲しいですね。
    テレビでpsで遊んでたら変なもの移らないですし、PCでも怪しいものが映ってる場合はもっと厳しく取り締まっていいと思いますけどねぇ。

    お言葉を返しますが、別にこの話、ツールだからダメとかだけの話ではありません。
    このゲームはあくまで協力型のゲームですので、色にしろツール関係なく理想回しを追いかけるにしろ、それがクリアより優先される理由はないはずです。あくまで余裕でクリアできるという前提の時に、余剰で楽しむものだと思います。

    で、それを踏まえたときに、メレーLBのゲージの溜まり具合を気にしなきゃいけない場面を考えると、それって「火力がギリギリの時だけ」です。
    そんなまだ「攻略段階のギリギリの場面」や「死者が多くて即打たなきゃいけなくなったような最悪の場面」はそもそも余剰なんてないので、
    「理想の個人回しが崩れるのがストレスだ」とか言って理想回しを追いかける段階ではありません

    むしろ色を気にしないからこそ、PT単位で臨機応変にその時の最善を求めていくべきシチュエーションだと思いますし、そんな時でも自分の理想だけを考えているなら、協力型の高難易度においてはわがまますぎると感じます。

    一方、理想回しを追い求められるとき、つまりクリアに対して余裕があるときって、必然的に火力も詰まってきているはずなので
    LBは必ず貯まる場面で、かつ火力ロスが最小限になる場面でしか打たない」と思いますよ。
    最悪かなり余裕なら打たないまでありますよね。
    そうなれば、ゲージがたまるかどうかなんて気にする必要はないので、スキル回しに組み込むことは可能なのではないでしょうか。

    しかも、ヒラLBに温存するケースを考えるなら、そもそもその時は回しはLBによって崩れていないのだから関係ないはずです。
    ヒラLBに結果使わなかったからメレーLBを使う、という場面まで考えても、結局最初に「どこにヒラLBが必要な可能性があるのか」を想定し、どこまで温存するかを踏まえてLB込み理想回しは考えるので、結局LB込み理想回しができないのは個人のLBに対する目算不足でしかない。

    結局、こうやって考えればLB込みでもちゃんと理想回しは作れるし、色という評価を気にしないのであれば、ちゃんと理想を追いかけられるケースでは、「自分はLB込みで最善を尽くした!」とはなれるはずなんですよ。
    (実際私煉獄でも天獄でも侍と組んでた関係でずっとLB打ってましたけど、LBタイミングある程度決めて、そのなかでリーパーのゲージ管理して、自分なりの理想回しをちゃんと構築してましたしね)
    だから、色の話は一切抜きにしても、「クリアという本目的」と「理想回しという余剰遊び」という理想と現実のトレードオフを無視して、いついかなる時でも理想の遊び方をさせろ(いつでも理想回しをさせろ)、と言ってるようにしか見えないんですよね。
    「いやまずクリアが最優先で、ツール関係なく理想回しだってその余剰遊びでしかないのだから、余剰が作れないときに理想が追い求められないことがあるのは当然だろう」としか思いません。
    むしろ、PT貢献を最大限したなかでも、火力損失をいかに減らすかを考えるのはわたしはこういうゲームの醍醐味だと思います(いついかなる時でも余剰遊びを考えたいならそれこそLBが求められないジョブをしてくださいとしか)
    (15)
    Last edited by ReanEpocal; 07-06-2023 at 04:59 PM. Reason: 一部言い回しを変えました。

  8. #118
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    287
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    硬直を軽減して欲しい、してくれたら嬉しいって人はどれぐらいの硬直になって欲しいのか気になります。
    ・詠唱、モーション共に0〜1秒程度
    ・詠唱0〜1秒程度でLBモーション中は硬直
    ・詠唱だけ
    ・詠唱据え置き、LB演出終わったらすぐ動ける程度
    とかそういった所が明確になるだけでも開発に考えてもらえた場合に参考になりやすいと思うので。
    (勿論、現状維持の方が良いという考えを否定するわけではありません)


    私は硬直弄るならこうして欲しいって考えています。
    ・詠唱は据え置き
    ・詠唱後はLBモーション終了までバインド状態になるが、バインド時使用不可以外の行動は行える
    ・演出そのものはLBモーションが最後まで行われる
    最初の例で出した詠唱だけパターンに近い感じです。
    演出はそのまま、回しの影響だけ低減の方が良いのかなと思ってます。
    (3)

  9. #119
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,347
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    引用略
    言ってることはわかりますが、FF14に求めている楽しさが恐らく違うので分かり合えないと思います。
    自分の楽しさを捨ててまでクリアを優先する、誰かの楽しさを損なってまですべきではないと思います。たとえクリア出来ても、ずっとモヤモヤ感が残るのは嫌です。
    色が見えないからこそ、自分のプレイは完璧を求めていきたいです。
    (7)

  10. #120
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    引用略
    言ってることはわかりますが、FF14に求めている楽しさが恐らく違うので分かり合えないと思います。
    自分の楽しさを捨ててまでクリアを優先する、誰かの楽しさを損なってまですべきではないと思います。たとえクリア出来ても、ずっとモヤモヤ感が残るのは嫌です。
    色が見えないからこそ、自分のプレイは完璧を求めていきたいです。
    そうですね分かり合えないと思いました。
    わたしは、クリアするという自分と全体の共通の楽しさを捨ててまで自分のみの楽しさを優先することは、他人のクリアと全体の目標を損なって優先すべきではないと思いますもの。たとえ火力が出ても、大前提のクリアができないなら火力も理想回しも何も残らないのでモヤモヤが残って嫌です。

    みんながクリアを求めて練習する中、優先順位関係なく自分の好きな楽しさだけを求めたいならそういうのが好きな仲間を集めて固定をするか、クリア余裕で回しと火力だけ考える詰めPTに入ってください。マイノリティとしてそういう活動をすることも許されているシステムなのだから、わざわざLBシステムを変えろと求めるのも違うと思います。

    色が見えても見えなくても、ちゃんと大前提のクリアを目指した上で火力や回しの楽しさを求めていきたいです。
    (18)
    Last edited by ReanEpocal; 07-06-2023 at 10:05 PM.

Page 12 of 27 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast