Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1

    patch 1.21後、パソコンがフリーズするようになった

    詳細:
    プレイ中突然パソコンがフリーズします。キーボード・マウスの入力も受け付けなくなります。
    Ctrl + Alt + Delete によるシャットダウンも受け付けなくなります。
    電源ボタンで電源を落とすことはできますが、Windows が正しく終了されませんでした。となります。

    フリーズの仕方はこれまで3パターンありました。
    1.画面が停止する。一瞬画面にノイズのようなちらつきが入ることがある。
    2.ブルーの画面に切り替わり、英語でメッセージが表示された状態でフリーズする。
      正確でないかもしれませんが、次のようなことが書いてあったと思います。
      パソコンを保護するために強制終了しました。
      最近インストールしたプログラムをアンインストールしてください。
      セーフモードを利用することができます。など。
    3.上記2.の画面が出た後、自動で再起動する。
      physical dump のチェックのメッセージが出て再起動しました。

    フリーズするタイミングはいまのところ共通性が見られないので原因ははっきりとはわかりませんが、
    上記の症状が出るときは毎回宿屋と都市転送網を使用しています。
    フリーズ後、再起動したあと再び宿屋を利用するまでは今のところフリーズしていないと思います。

    パッチからウルダハの宿屋が使用できなくなるまでは、ウルダハの街の中でフリーズしました。
    ローカルリーヴ中/パーティに入ったとき/ロードストーンを開いたとき

    ウルダハの宿屋が使用できなくなってからは、リムサ・ロミンサの街の中でフリーズしました。
    都市転送網のメニューを開いたとき/ローカルリーヴ中

    本日、FF14起動後次の手順でフリーズしました。起動から10分経っていないと思います。

    手順:
    1.宿屋から裁縫師でスタート
    2.宿屋内で採掘師にクラスチェンジ(装備マクロによる)
    3.アクセサリを手動で付け替え
    4.都市転送網「溺れた海豚亭」から「ゼファー陸門」に
    5.グーブーに騎乗してシダーウッドへ向けて移動
    6.シダーウッドのエリアに入るまえ(?)にフリーズ

    発生日時:3/18 7:10頃 ほか
    発生頻度:いまのところ毎回、ログインするたび。
    PCメーカーおよびPC型番:acer Aspire M5910
    OS:Windows 7 (64bit)
    グラフィックスカード:ATI Radeon HD 5750
    プロバイダー:OCN
    通信回線の種類: フレッツ光

    以上、調査をお願いします。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 03-18-2012 at 02:53 PM. Reason: グラフィクスカードがわかったので記載

  2. #2
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    私も1.21ぐらいからPCの調子が若干悪くなっているのですが1ゲームソフトがPC本隊にここまで悪影響与えるものなんですかね?
    正直PCの使い方はある程度わかるつもりなんですがソフトとかハードの理屈や構造になるとサッパリなので・・・詳しい方教えてください
    (0)

  3. #3
    Player
    Millet's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    307
    Character
    Millet Parcar
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    最善策は修理に出すか新しい物を買うのがいいでしょうねぇ。
    1.20で普通に動いていたって事なので、バージョンを上げた時に何らかの原因で失敗した恐れもありますので、とりあえずアンインストール&再インストールもやった方がいいと思います。
    まぁパソコンは消耗品ですので、偶々バージョンアップの時に不良が重なったかもしれません。
    (0)

  4. #4
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    456
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    まずはMilletさんも言っている再インストール。
    それでも改善されないと、現象2、3見る限り物理メモリかグラボが物理的に壊れている可能性があります。
    ※青い画面が出る時は、そこに書かれている英語を控えておくといいです
    BIOSからメモリテストが出来るのですが、グラボの調べ方も分からないようですので、
    あまりPCに詳しくないようでしたら修理を依頼した方がよいです。

    一番気になるのは、ウルダハの宿屋が閉鎖されたのが、「メモリ破壊」を引き起こすためと
    プロデューサーがコメントしていました。
    普通に考えればサーバ側での問題(コアダンプ)かと思いますが、まさかクライアント側の
    メモリ破壊ってことは無いですよね…
    (0)

  5. #5
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    購入時のリーフレットからグラフィクスボードが判明しましたので #1 に記載しました。

    皆さんアドバイスありがとうございます。
    ゲームプレイ中以外では今でもフリーズすることがないのでやはりゲームが原因かと思っています。

    パッチ中の不具合となると気になることがあるので報告します。

    1.パッチ当日は朝6:30に起動してダウンロード/インストールを行いました。
    2.ログインせずに ID/Pass 入力画面のキャンセルボタンを押して終了
    3.夕方起動して ID/Pass 入力画面のままLodestone 開きパッチノートを確認
    4.しばらくしてログインしようとしたらパッチのバージョンが異なるため再起動してくださいという旨のエラーメッセージ
    5.再起動して修正パッチを当てる
    6.ログインしたら緊急メンテナンス(修正パッチ?忘れた)のため一度ログアウトするようにとのログインメッセージ
    7.ログインメッセージにあった時間よりも数分あとだったため、さっきのが修正かと思いそのままプレイを楽しむ
    8.プリンセスデー、転送パス、宿屋クエスト等をこなして終了。

    確かに3.~5.の辺りが特殊でパッチが正常にあたっていないかもしれませんね。
    行動の前に、一応サポートチームの回答をしばらく待ってみます。
    よろしくお願いします。
    (0)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    ゲームプレイ中以外でフリーズすることがないのであればますますグラボが逝ってる可能性が高いと思うけど
    (1)

  7. #7
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    サポートチームからの応答が無いようですが、ご助言の通り FFXIV のアンインストール、
    再インストールを行いました。
    また、グラフィックボードへの負荷を減らすために、影等描画エフェクト類のOFF、
    全体の画質4/背景の画質1(最低値)/シャドウマップの画質1(最低値)としました。

    都市内転送網を使わないで2日ほどプレイしている間はフリーズはありませんでしたが、
    昨日以下の手順でまたフリーズしました。

    1.リムサ宿屋からスタート
    2.チョコボ留からマイチョコボでシダーウッドへ、採掘1時間ほど。
    3.ウルダハへテレポ。ウヴィルシンクさんに裁縫ローカル2件報告
    4.最寄りの都市転送網を使って「ナル大門」へ
    5.チョコボでブラックブラッシュへ、ミミナさんに裁縫ローカル1件報告
    6.チョコボでウルダハへ
    7.リテイナー検索ウインドウを開いた時点でフリーズ

    今回も都市内転送網を使用して数分後にフリーズとなっています。

    これまでに都市内転送網を使用した日は 100% フリーズしています。
    逆に都市内転送網を使用していない日はフリーズしていません。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 03-22-2012 at 08:59 AM.

  8. #8
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,842
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    今不具合として上がっている、
    サーバー側のメモリ破壊のバグ等が影響しているのではないでしょうか?

    恐らくサーバー統合時に合わせて修正されると思いますので、
    もう暫く様子を見られてはどうでしょうか?

    ただフリーズ状況から察するに、PC側の物理的障害の可能性が高いですが...
    (0)
    Last edited by Matthaus; 03-22-2012 at 01:55 PM.

  9. #9
    Player
    Tamagotch's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    156
    Character
    Tama Gotchi
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    気合い入れて原因を突き止めるなら下記を参考にしてみて下さい。
    結構労力使いますが
    もしかしたら手がかりがつかめるかもしれません。

    ■ Windowsのイベントビューアー
    フリーズまたはブルースクリーンになった同時刻になにかイベントがあがってないか?
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win...vt/admevt.html

    ■ ブルースクリーンで強制終了した原因を解析
    ダンプファイルが残っているようでしたらこのツールである程度のエラー原因がわかると思います。
    ※ この方法はツールのインストール等含みますので自己責任でお願いします。
    http://gigazine.net/news/20090813_bluescreenview/

    該当すると思われるエラーの内容をコピペもしくはスクリーンショットを載せてもらえたら、
    手がかりになるかと思います。
    (0)

  10. #10
    Player
    Syn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    91
    Character
    Fran Mjrn
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    パッチ1.21からではありませんが、自分も以前からゲーム中に頻繁にフリーズしたり、
    グラフィックドライバが応答不能に陥ったり、ブルースクリーンになるという症状に悩まされていました。

    そこで、FF14をWindowモードで起動し、GPUの設定画面(AMD VISON Engine Contrl Center)
    にあるアクティビティ(パフォーマンス→Graphics OverDriveの項目)を確認したところ、
    常に99%張り付きの状態だったので、まずゲーム中のFPSが60出るように
    ゲーム外コンフィグの設定を下げました。しかしその状態でも依然として負荷が90%以上
    だったため、ゲーム内コンフィグでFPSを30に制限(※)して、負荷が50%程度になるように
    調節した所、ほとんどフリーズ・グラフィックドライバの応答不能・ブルースクリーンが発生しなくなりました。

    ※画面の綺麗さよりもFPSを重視するのであれば、FPSを制限せずに
     ゲーム外コンフィグの設定値をさらに下げるという手もあり。

    以上、ご参考になれば。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast