開発の皆様、いつもお疲れ様です。
5.0から追加されたHPバーのバリア表示についての要望です。
現在はHP+バリアの値が100%を超えるとHPバーの上にバリア分が表示されていますが、
これをバリア分は常にHPバーの上に表示(本来のHPバーにバリア分を混ぜない)という風には
出来ませんでしょうか?
色が違うとはいえ、HPバーがバリアで埋まると元々のHPが回復しきっているか瞬時に判断出来ないことがあります。
ご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
開発の皆様、いつもお疲れ様です。
5.0から追加されたHPバーのバリア表示についての要望です。
現在はHP+バリアの値が100%を超えるとHPバーの上にバリア分が表示されていますが、
これをバリア分は常にHPバーの上に表示(本来のHPバーにバリア分を混ぜない)という風には
出来ませんでしょうか?
色が違うとはいえ、HPバーがバリアで埋まると元々のHPが回復しきっているか瞬時に判断出来ないことがあります。
ご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
全快していないと小さい上向き三角が付くのですが、それではダメでしょうか。
全回復しているかどうかに関してはRiesesさんが書いているように三角形でわかるけど、
HP量・バリア量が把握しづらいのは「境界線がない」「HPとバリアがどっちも似た色」なのが原因じゃないかなぁ。
と思ったのでちょっと加工してみた。
[上]現在の仕様
[中]HPとバリアの間に境界線を引いた
[下]境界線を引いた上にバリアの色も変えた
(´ε`)ウーン…
▽マークで分かるって言えばわかりますが、パッと見た時の視認性がいいとは・・・
暗黒騎士のリビングデットはまだしも、一部のコンテンツにあるHP全快ギミックとか見ずらいですね。
HP全快時はバーの色が変わる とかの方が分かりやすい気がする。
バー全体が青くなる
とか?w
全快でバーの色変わるのいいですね、青とか緑とか
色変えることも含めてオプションでいいかとは思いますが
下三角も新しい試みでってことだと思うのでバリア表示も含めてブラッシュアップされていくといいなぁ
Last edited by Anker; 08-09-2019 at 10:59 AM. Reason: 誤字
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.