Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 142
  1. #61
    Player
    Masayan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    73
    Character
    Ray Dark
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by mine View Post
    僕が言いたいのはこれまでのFF14の流れとは違う状態だからこそ不満が出ているのじゃないかといっているのであって、なにもだれもが揃えれるようにしろといっているわけではないですよ。
    あなたの言う一番人数が多いライトユーザーの方は、このような難易度の高いダンジョンのレアアイテムを
    手に入らないのがおかしいと思っているということでしょうか。
    ライトユーザーというのは自分のペースで自分のできる範囲で遊んでいるような方も多いと思いますし
    すべてのアイテムを入手したいという方はそもそもライトユーザーではないと思います。
    このドロップ品について方法がおかしい。とも思わない方が本当の意味でライトユーザーで
    気楽に遊んでいると思いますし、そもそもこういうダンジョンに挑戦すらできない。という問題が起きており
    装備品が手に入る入らないはライトユーザーにはまだ無縁な話だと思いますが。
    挑戦してボスを倒すだけでも十分な達成感はライトユーザーにはあると思います。

    今回のレア装備品の仕様に関しては、毎日プレイするコアユーザーが
    コンテンツ実装後に、すぐコンプしてしまってやることがなくなる。という意見もあったからこそ
    このような仕様になっている部分はあるでしょうし、
    ライトユーザーはライトユーザーなりに一緒にダンジョンにいってボスを頑張って倒そう。
    コアユーザーは絶対集まるまで必死にやるぞ!って感じで住み分けは十分できていると思うのですが。

    ライトユーザーをメインターゲットにしているからといって、
    コアユーザー用のものを用意してはいけない!ということにはならないと思います。
    (35)
    Last edited by Masayan; 03-20-2012 at 06:18 PM.

  2. #62
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ドロップなんて糞しぶくてもいいんで性能マジで上げて
    使える部位もいくつかあるけどエンドコンテンツのくせに大半が禁断よりしょべー装備しかでなくてどうすんだマジ
    10回ぐらいダンジョン潜ってダークライトが箱からでる→PTメン一同「おおー」→性能 物理防御力 218 /
    足装備不可 HP:+140 敵視:+25 VIT:+12 DEX:+12 物理回避力:-20 魔法回避力:+10→おー・・・

    ってなもんですよ
    なんだこの糞装備w
    と思ったけどゼーメルでも特に強い武器とかでなかったからこれが通常なのか
    ドロップ自体はしぶしぶでもいいんだけどなぁ
    むしろ緑武器とかですぎだろwwwww
    (1)
    Last edited by pane; 03-20-2012 at 07:16 PM.

  3. #63
    Player
    LAPLACE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Metal King
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 50
    努力で手に入る → 軍票を使ったグランドカンパニー装備
    マネーパワーで手に入る → 禁断装備
    各個人の運だけど努力で手に入る事も可能 → 蛮神コンテンツ
    一番良い装備は運次第 → レイドダンジョン

    運だけじゃない、努力型で手に入る装備は
    グランドカンパニー装備や禁断装備もあるしこれじゃダメなんですかね?
    入手確率が低いものほど高性能なのは妥当だと思うし、
    後はアイテムを追加したり調整すれば良いと思います。

    ってか本当何度かこんな話題ってでましたね・・・
    (5)
    Last edited by LAPLACE; 03-20-2012 at 06:36 PM.

  4. #64
    Player
    QLF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    155
    Character
    Qoo Lox
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by pane View Post
    物理防御70物理攻撃15VIT7STR10物理回避-10回復魔法威力-10足装備不可→おー・・・
    フランチャードとソルレット混ざってる!

    FF14は全員全職できるので、全員に持って帰る権利があるってところが難しいところですね
    (1)

  5. #65
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    修正しまちた^^v(・ω<)テヘペロ
    (0)

  6. #66
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Masayan View Post
    あなたの言う一番人数が多いライトユーザーの方は、このような難易度の高いダンジョンのレアアイテムを
    手に入らないのがおかしいと思っているということでしょうか。
    ライトユーザーというのは自分のペースで自分のできる範囲で遊んでいるような方も多いと思いますし
    すべてのアイテムを入手したいという方はそもそもライトユーザーではないと思います。
    このドロップ品について方法がおかしい。とも思わない方が本当の意味でライトユーザーで
    気楽に遊んでいると思いますし、そもそもこういうダンジョンに挑戦すらできない。という問題が起きており
    装備品が手に入る入らないはライトユーザーにはまだ無縁な話だと思いますが。
    挑戦してボスを倒すだけでも十分な達成感はライトユーザーにはあると思います。

    今回のレア装備品の仕様に関しては、毎日プレイするコアユーザーが
    コンテンツ実装後に、すぐコンプしてしまってやることがなくなる。という意見もあったからこそ
    このような仕様になっている部分はあるでしょうし、
    ライトユーザーはライトユーザーなりに一緒にダンジョンにいってボスを頑張って倒そう。
    コアユーザーは絶対集まるまで必死にやるぞ!って感じで住み分けは十分できていると思うのですが。

    ライトユーザーをメインターゲットにしているからといって、
    コアユーザー用のものを用意してはいけない!ということにはならないと思います。
    ライトユーザーに関してはまず僕とあなたとで定義が違うようですしそれについて結論が出るとは思えないのでやめておきます。

    ただ僕はなにもコアユーザー向けを用意するなといっているわけではないことを前にも書いたはずです。
    コアユーザー向けのコンテンツや報酬を作ればいいと思いますよ、ただそこにライトユーザー向けに何かしらの積み重ね要素なんかがあってもいいんじゃないかと思います。
    いくつか例に挙げるなら蛮神と同じようなトーテムみたいなものやアチーブメントで100回クリアとか200回クリアなんかで交換用アイテムが貰えるとか毎日レイド挑戦1ヶ月など積み重ねる要素があればコアユーザーからすれば微々足るものでもライトからすれば目標になるんじゃないですか?
    (1)

  7. #67
    Player
    Masayan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    73
    Character
    Ray Dark
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    サーバーで1本の武器が実装されたら?

    Quote Originally Posted by mine View Post
    ライトユーザー向けに何かしらの積み重ね要素なんかがあってもいいんじゃないかと思います。
    いくつか例に挙げるなら蛮神と同じようなトーテムみたいなものやアチーブメントで100回クリアとか200回クリアなんかで交換用アイテムが貰えるとか毎日レイド挑戦1ヶ月など積み重ねる要素があればコアユーザーからすれば微々足るものでもライトからすれば目標になるんじゃないですか?
    例えばサーバーで1本しかないような 伝説級の武器が実装されたら。
    それも、こつこつやれば手に入るようにした方がいいということでしょうか?

    吉田プロデューサーがフリーカンパニーで召喚獣を保有するような仕組みを
    新生でやりたい。とおっしゃられていましたが、それも特定のプレイヤー達しか所有できないものです。

    今回のダークライトも特定のプレイヤーしか所有できないもの。ではダメなのでしょうか。
    そこまで手に入る手段を運営が用意しないといけない!という意見になる理由が分からないのです。

    誰もが持ってないからこそ手に入れようと頑張る目標になるのではないでしょうか
    (25)

  8. #68
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Masayan View Post
    例えばサーバーで1本しかないような 伝説級の武器が実装されたら。
    それも、こつこつやれば手に入るようにした方がいいということでしょうか?

    吉田プロデューサーがフリーカンパニーで召喚獣を保有するような仕組みを
    新生でやりたい。とおっしゃられていましたが、それも特定のプレイヤー達しか所有できないものです。

    今回のダークライトも特定のプレイヤーしか所有できないもの。ではダメなのでしょうか。
    そこまで手に入る手段を運営が用意しないといけない!という意見になる理由が分からないのです。

    誰もが持ってないからこそ手に入れようと頑張る目標になるのではないでしょうか
    それは違うでしょ、そもそも1本しか存在しえないという前提の武器と誰でも行けて誰でも可能性の大小に関わらず手に入れる可能性のあるものとで比べるほうがおかしいでしょ。

    それと僕が言っているのはあくまで目標となっていいんじゃないかという提案であって用意しないといけない!!とまでは思ってませんよ。
    ただこうやって書いているのは個人的にフォーラムの流れがコアユーザー向けになりすぎてる気がして思うところがあったからです、僕自身は別にこの仕様でもいいしレイドもがんばろうと思ってますよ。
    (3)

  9. #69
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by icecream View Post
    でも、みなさん「運」が必要だと言いますが、運だけのゲームって本当におもしろいでしょうか?
    毎日挑戦して、100週してなにも出ない人の前で、1週目クリアの人に胴が出たら?
    (くれって言うのは今は無しにしてください)
    その人は「出てラッキー」かもしれませんが、その場にいるのが私なら、多分画面投げます。
    運が悪かったで次また周回しますね
    文句言う時間で周回したほうがマシです
    (25)

  10. #70
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    本気で欲しいなら外部に流れる可能性のある野良なんて論外だから固定を作るべきだし、クレっていえば貰える環境を作ってる人が勝ち。
    TOP15%の人なら余裕で出来る話でしょう。

    何故TOP15%に入る努力をせずに、TOP15%扱いを望むのか?
    すんげー疑問です。
    オンラインゲームにおいても現実社会と同じく見えない階級があるだけですよね
    (6)

Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast