Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 29
  1. #1
    Player
    katsuko_meumeu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    18
    Character
    Katsuko Meumeu
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 90

    ところでどうやって

    昨日のPLLやその前後のプレイヤーの皆さんの反応見てて思うのですが、例えば特定ジョブのDPSが高いとか低いとか、そういう共通認識を開発とプレイヤーが持ってますよね?

    そういう比較機能が実装されたんですかね?私が何も知らないだけでしょうか?

    表立っては言っていないとか、表現に気をつけているとか、そういう表層的なレスポンスはナシでお願いしたいんですけど、プレイヤーの皆さんが実際どのようにジョブ性能を把握しているのかお聞きしたいですね。

    突っ込んだ議論が飛び交ってますけど、ふと不思議に感じました。
    (39)

  2. #2
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    いいのかな・・・書いても・・・

    PS4版では利用できませんが、PC版ですと、そーゆー外部ツールやwebサイトがあるのです・・・
    (2)

  3. #3
    Player
    katsuko_meumeu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    18
    Character
    Katsuko Meumeu
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 90
    それは知っているのです。

    が、それ前提で色々な話が盛り上がっているので、おかしなことだなぁと思ったのです。

    皆さんがアカウントをかけてやり取りしているならともかく、です。
    (17)

  4. #4
    Player
    Rooi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    317
    Character
    Rooi Stars
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 93
    コンテンツで必要とされるDPS量であれば、極や零式などの木人討伐戦でしょうか。
    ジョブ毎に木人のHPが変わるので、そのコンテンツにおいて必要とされるDPS量だと判断できると思います。
    これを1つの判断材料にしてる人もいるかと思います。
    (3)

  5. #5
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by katsuko_meumeu View Post
    それは知っているのです。

    が、それ前提で色々な話が盛り上がっているので、おかしなことだなぁと思ったのです。

    皆さんがアカウントをかけてやり取りしているならともかく、です。
    それ見るなり聞くなりしてエンドコンテンツの席考えたりするのも少なくなかったので。
    仮に自分が遊ぶコンテンツで、自分が好きなジョブがハブられているとしたら、
    それはアカウントをかけてやり取り(というのが具体的にどのような状況を指してるのかわかりませんが、)するのに近いのではないでしょうか。
    (2)

  6. #6
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by katsuko_meumeu View Post
    それは知っているのです。

    が、それ前提で色々な話が盛り上がっているので、おかしなことだなぁと思ったのです。

    皆さんがアカウントをかけてやり取りしているならともかく、です。
    知ってるなら聞くまでも無いでしょう。
    何がしたいかはよく分からないですが、ここでわざわざ話す内容なんでしょうか?
    (43)

  7. #7
    Player
    Esqro's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    2
    Character
    Cemi Esqro
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    敵視ゲージでおおよそ確認できますよ
    (7)

  8. #8
    Player
    HWFC's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    301
    Character
    Higuma Warning
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 90
    ぼくの感想でしかありませんがー
    以前は吉田さんも「爽快感 プレイフィール」なんてのを大事にしているという発言が多くありましたが最近はもうそんなことより「横並び」なんですね。
    まぁ仕方ないですよねぇ
    そのジョブが外部サイトで比較されて弱ければ誰も使ってくれなくなって、それでもそのジョブを使ってると「ハラスメント」だなんて言われちゃうんですからね。
    あの我らが吉田さんをもってしてもこの外部ツールをベースにした悪しき風習には勝てなかったんですね。
    (18)

  9. #9
    Player
    katsuko_meumeu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    18
    Character
    Katsuko Meumeu
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 90
    皆さんの反応に興味があったのですが、結果回りくどい展開になってしまってすみません。

    この質問をしたのは、先に提起したような状況なのだから、木人でもUIレベルでもいいんですが、もう少しゲーム内でやりようがあるんじゃないかと思ったからです。

    公式がレイドの状況を見て、今のところの横並びに調整できていますと言うならわかるんですが、それより前にプレイヤーから話が出るっておかしいなと。

    それについて公式は何も言わないのもおかしいなと。

    ゲームの体験として、プレイヤー間で差が大き過ぎるわけです。

    木人にクリティカル/DH率や最大ダメージの表示をさせるとか、もう少し踏み込んで何かできないのかなと。

    私はPS4ですが、同じゲームをしているのに蚊帳の外なんです。何のマテリアはめるか、どのステータスを優先すべきかすら自分で決められない事もあるわけです。

    もちろん過去に公式がちゃんと方針を打ち出していることは承知して、これを投稿しております。

    単純な無いものねだりの話ではありません。
    (21)

  10. #10
    Player
    FLckn's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    58
    Character
    Finis Lacrima
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by katsuko_meumeu View Post
    昨日のPLLやその前後のプレイヤーの皆さんの反応見てて思うのですが、例えば特定ジョブのDPSが高いとか低いとか、そういう共通認識を開発とプレイヤーが持ってますよね?

    そういう比較機能が実装されたんですかね?私が何も知らないだけでしょうか?

    表立っては言っていないとか、表現に気をつけているとか、そういう表層的なレスポンスはナシでお願いしたいんですけど、プレイヤーの皆さんが実際どのようにジョブ性能を把握しているのかお聞きしたいですね。

    突っ込んだ議論が飛び交ってますけど、ふと不思議に感じました。
    そもそもなぜプレイヤー側が本来的に見れないから公式も見れないと思うのか
    なぜ公式が把握できてないと思うのか
    それならどうやって威力調整とかするんだって話ですよ
    (4)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast