Results 1 to 2 of 2
  1. #1
    Player
    masarusuzukaze's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    2
    Character
    Masaru Suzukaze
    World
    Asura
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    FCの仕様についての提案と要望

    はじめまして。

    わたしはマナDCのアスラ鯖でLOLというFCのマスターをしております。

    タイトルにもありますがFCのシステムに対しての提案と要望を述べさせていただきたいと思います。

    オンラインゲームとしては欠かすことの出来ない物、プレイヤー間の任意のコミュニティ集団として機能するFCですが、ff14は絆を大切にするRPGという事で、他のゲームよりも一層その重要性があると認識しています。
    昨今では多くのプレイヤーがFCに所属し所属していないプレイヤーの取り合い、もしくは新規プレイヤーの確保等、FC運営サイドは走り回っていると推察します。
    一方でプレイヤー同士のハラスメント行為やルール違反、モラルの欠落
    私たちFCマスターはGM様同様にメンバーのプレイ環境やメンタル、コンプライアンスに関することまでを管理、対処する事も少なくありません。そのような事は所属メンバーの増加に比例していると考えます。1つの考え方ではありますが、
    FCでトラブルがあったからゲームをやめる、FCのメンバーが良いから絶対にやめない。
    FCに重きをおくプレイヤーにすればFCのシステムの充実は、これからのff14生命につながると言っても過言ではありません。
    そこで、コミュニティの重要性として、以下のような提案と要望を述べさせていただきたいと思います。

    〜FC内でのチャットの数の増加又はFCの同盟機能の実装〜

    わたしのFCでは、FCは学校の教室のようなもので、新旧生徒が入り混じって授業を受けている状態と
    表現しております。
    例に挙げますと、初心者が1年生、エンドコンテンツにアタックしているプレイヤーが3年生、中間層を2年生。マスターを先生として、リーダーが学級委員。
    これらの全てが同じ教室で4〜500名で入り混じっていることになります
    1年は大人しくなり、3年は幅を利かす(プレイ歴)、混じり合うことのない格差(レベル差)とても現実的とは言えません。
    これが会社ともなれば、パワハラ騒動にもなり兼ねません。それを階級や肩書きだけで対処するには困難を極めるものとします。

    私たちはそんな格差や権力、コミュニケーション観点から1つのFCを3つに分け、会話をLS媒体に変えることに挑戦しています。
    強いて言えば、1つの教室の中に薄い窓ガラスを作り各学年の簡易的な仕切りを作り、有事の際にはすぐに全体で集まることのできるような状態。
    しかしそれを実現するには多数のシステム的な壁が存在します。
    ここからが提案になりますが、

    1.FC内のチャットすなわちFCチャットの数を増やす
    メリットとしては、会話に入れない、ログが過密しすぎるなどの問題を軽減することが出来る。
    この場合、孤立するメンバーが懸念されますが、そちらについては自由な出入りを可能にしてptの勧誘等と同じ概念を適用する事で1つの対処法とする。
    それと特定のグループができてしまうことに対しての懸念、こちらに関しては、私としては問題としておらずFCがすでに特定のグループであると考えます。
    そちらを細分化しスムーズなコミュニケーションを可能にすると考えます。

    2.FC間の同盟機能実装
    複数のFCを同盟システムで相互関係を結び、お互いのFCハウスをテレポ先としてシェア、往来をスムーズにする。それによって交流の幅を増やし、FC活動を活性化出来る。
    なおサブリミナル効果として、グループ内でのFCの移動を可能にする事で人員の減少又は脱退等の事情を軽減し相互関係にあることで刺激しあい、辞める原因になるギスギスを事前に防ぐ対処ができ、継続プレイを促す作用を生む。と考えます。

    3.他のFCやフレンドのハウスをテレポ先としてのお気に入り登録したい。
    こちらは、2でも申し上げた通り、交流を図るうえでとても不便さを感じざるを得ません。
    居住区の拡張の問題などもあるでしょうが、可能であれば実装していただきたい。

    先日のGM様運営側のゲーム内コンプライアンスの強化や、ゲーム業界随一と言っても良いプレイヤーへの配慮等からしてもFCシステムにテコ入れをいないのは、いささか不自然さ、すら感じます。

    〜まとめ〜

    1.FCチャットの回線の数を増やして欲しい
    2.FC間の同盟等の機能を実装して欲しい
    3.他のFC又はフレンドのハウス等をお気に入り登録できるようにして欲しい



    この場では語り尽くせぬほどの、思いが私にはあります。

    どうか、GM様の目に留まることを祈って初投稿とさせていただきます

    未熟ゆえ、辻褄が合わないところとかありましたら、どうか温かい目でお願いします。
    (2)

  2. #2
    Player
    masarusuzukaze's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    2
    Character
    Masaru Suzukaze
    World
    Asura
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    FC内の個人部屋の有効活用

    フォーラム書いてて思ったんですが、
    FC内の個人部屋を使ってFC内に簡易FC、小隊みたいなのを作ることができれば

    居住区の拡張や、ハウスの取り合い問題とかにも救済になるんじゃないかな?

    FC内で作れる小隊は3つまで!マスターは出入りとかも自由で!承認制度はあってもいいけど
    そうすればFC個人の1人FCの人とかそういう人も、巻き込めるんじゃないかな?

    どうだろ?
    (0)