零式を3キャラでやってます
❶タンク 7週やって武器箱/直ドロップなし
❷ソサ 7週やって武器箱なし 直ドロップ1
❸ヒーラー 5週やって武器箱/直ドロップなし
タンクヒラの取得がゼロです
偏りはない?
本当に?
天獄は2キャラ運用でタンヒラでやりましたが、全く取れずに課金切りました
今回も切ろうと思います
お疲れ様でした
零式を3キャラでやってます
❶タンク 7週やって武器箱/直ドロップなし
❷ソサ 7週やって武器箱なし 直ドロップ1
❸ヒーラー 5週やって武器箱/直ドロップなし
タンクヒラの取得がゼロです
偏りはない?
本当に?
天獄は2キャラ運用でタンヒラでやりましたが、全く取れずに課金切りました
今回も切ろうと思います
お疲れ様でした
胴や脚の緩和や断章の要求も減ったし、8週間もやれば自分が使ってるメインジョブの最終装備は揃うし今のドロップで何か問題があるんでしょうか。
そりゃまぁいっぱい手に入れば嬉しいと思いますが、サブサブまで装備回さなくても気にならないので不満は無いです。
断章の配分について、2~4片と比較して1片が特に余っており、1層別に行かなくてもいいやとなりがちなので
アクセ用硬化薬のドロップ層を1層に持ってくるなど消費バランスを見直してほしいです。
というか何故、同じILなのに零式アクセは1層でトークンアクセREは2層になるのだろう?と今更ながらの疑問。
武器石や強化薬を断章に変換できたりしませんかね?
武器石なら2層、強化薬なら3層の断章になるとか
(仮にNレイド報酬でも2層の断章が増やせるのが問題なら武器石+断章1個を断章2個に交換する形でも構いません)
最新の零式報酬にも関わらずある程度時間が経つと平然と捨てられる事が多い代物なので、再利用というか需要がなくなった後の使い道を用意して欲しいです
上記の方が記載の通り、
トークンRE武器の入手方法について、以下の点がプレイヤー目線では歪んだ仕様だと思うので、3層のドロップ品として直接RE武器箱が落ちるなど何かしら変更をしてほしいです。
・2層の石+3層の強化薬両方必要なため、ロット調整できる固定と野良で明らかに装備期待値に差が出ている。
→火力の高いDPSに装備集中してPTDPSを最大化すること自体は固定ならではの要素としてあっても良いと思いますが、野良では固定と違い、強化薬を入手しても2層の石と併せて入手できなかった人(確率的にはほとんどの人がこれに該当します)のILには一切影響しないため、 同じ攻略進行度の8人を集めてもPTのIL期待値に固定と野良で明らかな差が出ます。そこで差をわざわざ生み出す意味って何ですか?
・トークン500を支払わなければいけないので素直に装備更新もできない
→固定PTでは武器箱や武器直ドロのロットを配分するため、攻略のためにトークンRE武器を取得する人ははっきり言って最終的にゴミになるものにトークン500分を犠牲にしています。(箱を別ジョブで開ければギリ意味はありますが、普通は踏破ジョブで開けますよね…)
野良は野良で、2層の石や3層の強化薬をいつ入手できるか不明な状態で、これらを入手できることを期待してトークン500分を残すか、攻略や消化を楽にするためにトークン防具・アクセを入手するかの不毛な択を強いられます。
もちろん、上記のような状況は、自身が1~2週目でクリアを目指していると特に頻繁かつ直接的な問題として発生していることですが、少なくとも何週目踏破であれ、零式クリア時の報酬が素直な装備強化に繋がらない可能性はあります。わざわざそんな仕様にする意味って何でしょうか?
零式装備はそれなりの「格」のアイテムだとおっしゃっるなら、それなりの格のアイテムにしてほしいです。
少なくとも2層の石とトークン500が手元にないと、3層という零式の中でも比較的高難易度な層の報酬であるはずの強化薬が、報酬として一切何のメリットにもならないという現状は普通じゃないと思います。
消化時でも、取りぬけなどではこれらのロットが流れることも珍しくないです。異聞零式の光る武器でもあれば少しは意味のあるものでしたが、7.3でも実装はないようですし…
現状のトークン武器周りの仕様は誰も幸せになっていません。
上記の案は一例ですが、せめて強化薬は3層断章と交換可能など、何かしらの改善のご検討お願いします。
Last edited by aquanisi; 06-23-2025 at 06:43 PM.
ジョブが増えたのもありますし、2ヶ月やって武器最低1本ってのも最近のトレンドと逆行している気がします。武器とか防具もっと落とすようにしませんか?
たくさんジョブ出せるスキルはあると思うんですが、正直装備ないジョブ出す気になれないですしお手伝いするにも弱いジョブ出す理由もないので、毎回同じジョブしか出せずモチベ低下の大きな要因の一つになってます。
クリアした人はいろんなジョブにチャレンジするとうまみがあるような仕組みもあるといろんなジョブをやる理由にもなりますしゲームも活発になると思います。
根本がRPGである以上、やっぱり強い装備でヘルプとか行きたいし、どうせいろんなジョブあるんだからもっといろいろやりたいよねえと私もよく思います。
そもそもドロップ周りが週制限で適当に縛られちゃってるのが正直よくないかなと。
せめて断章とは未クリがいるPTでクリアすればクリ済でも入るとかだったら、もっと遊びにいこうとかなるだろうし、装備集める事自体がモチベの人にとってもコンテンツ寿命が極端に短くなったりせずいい要素だと思うんだけどなあとか妄想。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.