Page 64 of 71 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 ... LastLast
Results 631 to 640 of 710
  1. #631
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,221
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by tatatai View Post
    現物ドロップの時は週を重ねる度に周りのILが上がってどんどん周りの火力も上がって零式の挑戦もやりやすいって感じだったけど、
    チェスト式になって装備持っているのに何個も取れる仕様になった時、周りのILが上がりにくくなり火力も据え置きな人が多くなり毎回挑戦がギリギリな感じがして零式挑戦は止めました。

    現物ドロップが無くなって、自分の職の装備が出れば確実にゲットできるってのが無ければ野良でやるメリットは無いと思います。(タンク・ヒーラー等は1/2ですが。)

    零式解放3週目辺りで野良で挑戦してる際に『もう腰装備いらないのに腰チェスト3個目だよ~』とかTwitterでのつぶやきを見て、
    『毎回NEED出来るからいらない人も当然の権利だしNEEDするわな』『欲しい人の所に回って来ないから、そら周りのIL上がりにくいはずだわ』って思いました。

    「ほならね、固定を組めば良いんとちゃいますか?」って意見は重々承知ですが、
    せめて実装何週間かは『チェストでゲット出来る該当部位がアーマリーチェストに入っている時or装備してる時はNEEDが出来ない』みたいな仕様は欲しいとは思います。
    少し疑問なのですが「自分の職の装備が出れば確実にゲットできる」とは言いますがこれって結局「チェストになった後はロットでやっている運勝負をドロップの段階でやっているだけ」ですよね?
    「チェストのロットで勝つという運勝負で負ける」のと「自分の職の装備が出ないという運勝負で負ける」は同じだと思うのですがロットで負けるのは嫌いドロップ種別の運で負けるのはOKというのがイマイチわかりません…

    追加で現物ドロップだと確実に「確率が公平にならない」ですよね?(装備種別が7種なので8で割り切れない)
    公平ではない確率という事は「誰かが必ず不利になっている」のですけど…(1/7均等分配だとロット勝負が入るタンクヒラが不利、タンクヒラが2名いるから確率2倍、とすると実質1/9になりチェストドロップでロット勝負するより確率が落ちる)

    このあたりについて私が理解不足で「実は現物ドロップの方が入手しやすい」という事はあるのでしょうか?
    (8)

  2. #632
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    現物だと持ってる物も出ることを考慮しないと。
    自分の経験で持っているものが5週連続で出たことあります。
    チェストで出てもらうと無駄にならないし公平なので画期的なドロップ仕様が出ない限りこのままでいいと思います。
    (24)

  3. #633
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,315
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    現物ドロップの場合、
    ・タンクやヒーラーはNEED可能な装備がドロップしても結局ロット勝負になる(PTに1人しかいないジョブとの不平等)
    ・PTにいないジョブ、あるいは誰も希望していないジョブの装備がドロップすることがある
    っていうこともあったので、手放しに「現物ドロップの方が良かった」とは言えない気もする。
    (23)

  4. #634
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    この辺りの話は吉田P/Dが言及済みで、その上で「排出量は現在が最大」とお墨付きを出しているんですよね。

    で、ここが本題なのですが、「この話もスレッド内で頻出」なんですね。

    無限ループって怖くね?
    (7)

  5. #635
    Player
    korette_kafka's Avatar
    Join Date
    Apr 2021
    Posts
    55
    Character
    Corpse Dancer
    World
    Seraph
    Main Class
    Red Mage Lv 61
    ボズヤの一騎打ちシステムの亜種みたいな感じで、同種類のアイテムに限ってNEEDで負けるたびに次回のロット数字にボーナスが付いたり、勝つたびにマイナス付いたりするとロット格差は解消されるのでしょうか…(´・ω・`)さてはこれも誰か言ってるな
    (4)

  6. #636
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    すべては神(吉田)まかせ。既存のロット方法結構すきですw

    昔からとられてる手法ですが、PT募集機能で工夫できますよ。
    希望品制度、憲兵募集、取りぬけ式など自分で工夫してロット確立を上げることができます。
    (3)

  7. #637
    Player
    LynetteLyly's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    12
    Character
    Lynette Lyly
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    断章のみでいいんじゃないでしょうか

    いっそチェストもなくして入手できるのは断章のみ(強化系素材と武器の直ドロップ、マウントはそのままで)。その代わり交換に必要な断章の個数を今の半分(アクセ2個、頭手足3個、武器胴4個)にしてくれれば、装備取得の期待値は大差なくみんな公平に装備強化できるし良いと思うのですが。野良なんかの場合、せっかく協力してクリアしたのにクリアした後は取り合いになってしまうっていう悲しみから開放されたい。
    (14)

  8. #638
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    箱を開けたときのクラスじゃなくて参加したときのクラスのものがでるって変えるだけでも多少は効果あるんじゃ?
    他のクラスの物が欲しけりゃそれ出すしかないし少なくともフリロで独占されるって自体は起こりづらくなるかと。

    欠点は参加クラスが固定されてしまうのとその部位持ってたらロットすらできないわけだから旨味が減るってことだけど断章の仕様はそのままならまあ妥協かなというのが個人的な意見。
    (0)
    Last edited by Adula; 02-06-2022 at 02:30 AM.

  9. #639
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by LynetteLyly View Post
    いっそチェストもなくして入手できるのは断章のみ(強化系素材と武器の直ドロップ、マウントはそのままで)。その代わり交換に必要な断章の個数を今の半分(アクセ2個、頭手足3個、武器胴4個)にしてくれれば、装備取得の期待値は大差なくみんな公平に装備強化できるし良いと思うのですが。野良なんかの場合、せっかく協力してクリアしたのにクリアした後は取り合いになってしまうっていう悲しみから開放されたい。

    確かにそういう仕様になったら不満なくなりますね。
    現状の仕様だと装備獲得者も同じ数の断章もらえるのがそもそもおかしいし装備もらえてない人にボーナス断章くらい上げてもいいと思う。
    それか前週で装備1個も獲得できなかったら来週に装備1個確定でもらえるなら今週はずれたけど来週もらえるからいいかってなるが、現状だと何も取れなかったときの虚無感がすごい。
    (8)

  10. #640
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,221
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    断章オンリーにすると、この週でクリアした人はこのアイテムレベルに…と計算できるので、初週クリア者(+毎週天文をしっかり稼いでいる人)のみが達成できるアイテムレベル指定の募集とかは出そうですね。
    現状だとロットの関係でプレイヤーのILに振れ幅がある(=IL指定を高くしすぎると集まらなくなる)わけですが「初週クリア者は今週時点でアクセサリ1個交換できるのでこのILに指定しても問題ない」となりますし。

    装備取得できなかった人に断章追加、も野良と固定の格差が大幅に広がりますね。それに装備品の排出増加につながる事はしないと明言されてるのでされなそうです。
    もしそれをやるのであれば「1人にアイテムを集中させ他7人の断章増加を狙える固定パーティ」を前提にシステムが組まれるでしょうし、野良だと装備の排出量低下で誰も幸せにならないという状態になるのではないでしょうか。

    「一騎打ちシステムみたいなロット負けするとロット有利になるシステム」は多分最悪になると思います。
    それってつまり4週目にやっとクリアできました!って人がロットに勝って武器を手に入れるには「3週目までにクリアしたがロットに勝てていない人」が壁になって立ちふさがるわけですよね?
    後発組がロットに勝てるまでに先発組がロットに勝つまでの期間待たされるとなったら初週クリアに失敗しましたって時点でかなりの絶望感が出そうですね…
    追加で「武器持ち限定」の募集も加速しそうですね。 武器を所持しているなら「武器箱のロットに勝てた」という人も割合的に多くなりますし、優先度高い人が混ざる割合も減りますし。
    (8)

Page 64 of 71 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 ... LastLast