Page 26 of 76 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast
Results 251 to 260 of 772

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by aruba View Post
    普通に考えて各層で完結しない部位指定は実現性低いのでは?
    1-4通しで途中解散、途中抜けなんて結構あるし、通しの部位指定は4層防具とか希望してるひとのリスク高過ぎます。
    それはそれで通し募集で取りに行くなら取りぬけやらロットフリーの好きな方式でとればいいんじゃないかな?
    1-4層通しの最大の利点は今週の断章獲得に悩まずに済むと言う利点が大きいですし。
    PT募集を自分で立てて自分の納得するロット方式を決めて募集すればいいと思います。野良でもいろいろ考えられますよね。
    そう言う欠点があると思うなら入らなければいいと思います。

    管理が面倒くさいけどそれこそ1層毎に部位指定で通しもいいんじゃないですかね?
    ただロットフリーとかで入った事に対して「仕方ない」「システムが悪い」と言うのはおかしいと思います。
    (12)

  2. #2
    Player
    aruba's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    25
    Character
    Burrowing Waterfall
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    それはそれで通し募集で取りに行くなら取りぬけやらロットフリーの好きな方式でとればいいんじゃないかな?
    1-4層通しの最大の利点は今週の断章獲得に悩まずに済むと言う利点が大きいですし。
    PT募集を自分で立てて自分の納得するロット方式を決めて募集すればいいと思います。野良でもいろいろ考えられますよね。
    そう言う欠点があると思うなら入らなければいいと思います。

    管理が面倒くさいけどそれこそ1層毎に部位指定で通しもいいんじゃないですかね?
    ただロットフリーとかで入った事に対して「仕方ない」「システムが悪い」と言うのはおかしいと思います。
    現状野良で取り抜けptも多数あるなか今のチェストシステムに不満があがっていますが、上記ので一体何が改善されるのだろう。理解力低くてすみません。

    話を戻しますが今のチェストシステムは総合的にみて前のシステムより装備が無駄にならないので賛同しています。
    ですが、例えばレイドレースで1日、2日で全層クリアできるような難易度に調整された時に装備をdpsに集中できる固定と、野良ptでは以前と比べて難易度の格差が広がったと言えませんか。そしてそれは固定ptが以前と比べてシステム的に野良ptより優遇されてると言えるのでないでしょうか。固定と野良の格差がより広がった部分に関して今のチェストシステムに不満を抱いているのです。 固定にはいればいいじゃないかってのはなしで><
    (6)

  3. #3
    Player
    JBlaze's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    27
    Character
    Johnny Blaze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by aruba View Post
    現状野良で取り抜けptも多数あるなか今のチェストシステムに不満があがっていますが、上記ので一体何が改善されるのだろう。理解力低くてすみません。

    話を戻しますが今のチェストシステムは総合的にみて前のシステムより装備が無駄にならないので賛同しています。
    ですが、例えばレイドレースで1日、2日で全層クリアできるような難易度に調整された時に装備をdpsに集中できる固定と、野良ptでは以前と比べて難易度の格差が広がったと言えませんか。そしてそれは固定ptが以前と比べてシステム的に野良ptより優遇されてると言えるのでないでしょうか。固定と野良の格差がより広がった部分に関して今のチェストシステムに不満を抱いているのです。 固定にはいればいいじゃないかってのはなしで><

    箱システムは賛同だけど固定が優遇になっているのが不満、というのはつまりどこかの他人が有利なのが許せないという事でしょうか。
    どこかの固定が固定内で装備を回そうが何をしようがあなた自身が零式に挑む際の難易度に変更はないと思うのですが。
    そもそも8人で挑む中でベストになるよう箱を回すルールを取り決めしているだけですので
    得られる箱の個数なども変わらない以上不公平でもなんでもないと思います。

    それに全固定が全固定とも箱をDPS優先しているわけではなく均等に割り振ってる場所もありますね(募集を見ての判断ですが)
    8人で楽しめるスタイルをそれぞれ取っていることに対して外野が優遇されてるだの言うのはナンセンスだと思います。

    ちなみにアイテム的な側面で言えば早期にありがちであろう「最終装備になるDPS」優先の場合何週かタンクとヒーラーは絶対に装備回りませんね。
    それで「野良のタンクヒーラーは取れるチャンスがあるが固定では取れないから野良はズル」とはならんでしょう。そういうルールでやってるだけなんですから。


    なお私は今は野良です(昔は固定にいました)が現在の仕様に不満はありませんね。取れる可能性が増えていますので。
    ただ他の方の言う「いっそダイス振れなかった方がマシで今は負けが見えるのがきつい」というのは感情論ですが
    結局ゲーム体験とは感情なので「私は今がいいけどその気持ちはわかります」とは思いますね。
    また、全部断章というのは何が出るかの毎週の楽しみがまったくなくなり無味乾燥だと思うので反対です。
    (22)

  4. #4
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    857
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    固定のメリットがほしいけど、
    固定に入りたくないのはちょっと...、うん...。

    固定のメリットをくれと言いながら、
    固定のデメリットと苦労の部分をスルーするのはちょっとずるいな。
    (23)

  5. #5
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    固定は野良と比較して難易度が下がった代わりにサブステ微妙でも自分のジョブの装備なら装備を貰えていたのが、今回からサブステが最終装備ではない為にロットを制限されるデメリットが増えた。野良は固定と比較して難易度がより高くなった代わりにロット勝ちした人がより装備を選り好みできる様になった。何も固定ばかり得している訳ではないですよ。
    (8)
    Last edited by youma; 08-22-2019 at 10:45 PM. Reason: 損という表現だと野良が何かを失ったという誤解を生む為

  6. #6
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15

    ところで俺のILを見てくれ こいつをどう思う?(すごく…ラッキーです…)



    武器・胴・腕だけ450、耳は460、後は470になりました
    「ロットしたのに勝てない、なんて不公平なシステムだ、今の仕様はダメダメだ」という人の裏側で「めっちゃ取れた!ラッキー!なんて最高のシステムだ!!!」って人がいるんですよ
    具体的な確率の話じゃなく、感情論で「不公平だ」って言いだすなら感情論で「最高のシステムだ!」っていう人に同じ力で押されて、話が進まなくなるんじゃないですか?
    でもアイテム取れた人はあんまりそれを言わないと思うので、敢えて言ってみました
    (15)

  7. #7
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    今回はたまたま固定側が有利なシステムになってるけれど、逆に野良が有利なシステムになってたら、今反対してる固定側の人も声高に修正を叫ぶんだろうけどね。

    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post

    ところで俺のILを見てくれ こいつをどう思う?(すごく…ラッキーです…)



    武器・胴・腕だけ450、耳は460、後は470になりました
    「ロットしたのに勝てない、なんて不公平なシステムだ、今の仕様はダメダメだ」という人の裏側で「めっちゃ取れた!ラッキー!なんて最高のシステムだ!!!」って人がいるんですよ
    具体的な確率の話じゃなく、感情論で「不公平だ」って言いだすなら感情論で「最高のシステムだ!」っていう人に同じ力で押されて、話が進まなくなるんじゃないですか?
    でもアイテム取れた人はあんまりそれを言わないと思うので、敢えて言ってみました


    ちなみにボクはこの他に石・繊維・薬(使用済)にサブジョブの指輪と頭を取ってますけど、
    固定って、野良でやってるボクのこの取得量、上回るんですか?


    固定有利ってホントですか?

    (追記)
    「野良は固定より運が悪い人は装備が手に入りにくいから、固定有利」が成立するなら
    「野良は固定より運がいい人は装備が手に入りやすいから、野良有利」も、全く同じ理由なので成立するよね・・・?
    固定有利というのが本当によく分からないんですけど
    (12)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 08-23-2019 at 02:47 PM.

  8. #8
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    固定のほうがDPSにとって装備の回り具合がいいとか、装備を取れた人はデータログが取れないほうがいいとか、最初から自ジョブの装備が出ないなら諦めもつくけどなまじロットで負けると諦められないとか、
    溜飲を下げたいという気持ち自体はわかるけれどそれを解消するためにシステムに手を加えて排出量や取得率が下がるというのは排出量や取得率を重視したいという観点から反対します。
    バランス的にはドロップ数を必ず8個にして不足分はデータログ(全員強制取得なし)という形が余り差がなくお互い折衷案だとは思いますが、確実に装備取得率は下がるので最初からそうだったら気にしないけど今から下がると思うとそれはそれで……。
    でもどれかで「修正しなければならない」という縛りで選ぶんだったらそれが一番トータルでリスクが少ないかなとは思いますね。
    全員強制取得+装備取れなかった人はデータログ追加1というのは排出量があがって取得率もあがるのでうれしい反面、それによるコンテンツ消費速度の加速がどれくらいになるか次第でしょうかね。
    そりゃあ消費速度は運営が考えることでプレイヤーが考えることではないけど、消費速度が上がったことでより早期に攻略しないとマッチング率やクリア率に影響が出るのでは?という観点ではどこまで装備取得速度があるべきかくらいは念頭に置いてもよさそうです。
    (6)

  9. 08-23-2019 02:18 AM
    Reason
    考え方が変わったので

  10. 08-23-2019 03:14 PM
    Reason
    考え方が変わったので

Page 26 of 76 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast