Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 68
  1. #41
    Player
    firian's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    8
    Character
    Airu Firia
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 66
    ルーレットを正常に機能するようにして回す人が減るって言ってる人がいるのわけがわからない。
    そもそも報酬はルーレットとして機能することを前提に設定されてるわけだし、それが不満なら「難しいIDがくるのにこの報酬は見合わない」とスレを立てて訴えればいい。ここで喚くのは意味不明だし不快
    (15)
    Last edited by firian; 09-30-2019 at 02:42 AM.

  2. #42
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    322
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    紅蓮新規の私ですが、まだ若葉がついている頃「マハ系列はとても難しい」という前評判を聞いて怖くてとても解放できない!と半年くらいはクリタワ系列+ヴォイドアークしか当たらないユーザーになってましたね…。

    同時期に始めたフレンドはクリタワ系列の解放が面倒で、マハ系列しかやってない子もいました。
    するとあら不思議、ヴォイドアークしかマッチングしないPTの出来上がり。
    今は紅蓮のときより初心者も多いのでクリタワが多く当たることもきっと仕方のない事なのかなと思います。

    ~ここまで余談~

    問題の「ILの制限を利用してルーレットの結果を操作する人がいる」の件ですが…。
    PLLとかで吉田さんが常にID等でIL制限をすることに躊躇してますよね。
    その理由が「レベルレで低いILで申請し、簡単なIDばかりでレベルを上げられることを懸念しているのでは」と、ユーザー間でまことしやかにささやかれていますが…。

    もうすでに懸念していたことがアライアンスルーレットで発生してしまってるわけですよね。
    ID突入と同様にアライアンスレイドもマッチング時のILの判定を取っ払ったらいかがですか?
    他人が割りをって意見もわかるのですが、すでにIL制限を取っ払っているIDはびっくりするような低ILで押し掛けてるユーザーもいて大変なことになってますし今さらです。

    ゲーム的には
    ・IL判定をつけて安定した攻略か(ただしILの都合でマッチングが絞られる)
    ・IL判定を取っ払ってとんでも装備をおとなしく受け入れて、大量にそんな人がいたらごめんなさい。
    この2択の状態なのでここを解決できたらなんとかなるのかなぁ。
    というのが漠然とした感想です。
    もういっそアライアンスレイド(新生編)みたいに3種類くらいにわけちゃったらどうですか?


    そもそもですが、ルーレットなのにその結果を片寄らせる行為ってゲーム的にはどうなのって思います。
    (2)
    Last edited by ohmikey; 09-30-2019 at 07:38 AM. Reason: 途中投稿をしてしまったため。

  3. #43
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    その二択しかないという意味がよくわからないかな。
    申請するジョブのジョブレベルで進入出来るコンテンツのうち一番高い下限アイテムレベルを満たしていなければ申請出来ないようにすればいいだけだと思うのだけど。
    (14)

  4. #44
    Player
    Koharu69's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    52
    Character
    Miharu Tyatya
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 100
    レベルレIDでILが低い人が突入できることに対しての問題と似てはいるのですが、そのスレッドでの改善として、これはいいんじゃないかなと思ったのが
    例えば、70レベルの人が敢えて裸で申請し、クリタワなどで早く、楽して終わらせようとした場合。
    申請したその時のILに応じて、経験値などの報酬は引き下げられる。
    80の場合は不活性クラスターやトークンなどの報酬が激減もしくは無し。
    ちゃんとしたレベル帯のILの場合は報酬も経験値も貰えるという形にする。
    アラルレは明らかに間違えた・知らなかったとかそういうレベルではなく、意図してやっている方が多いので、それぐらいしても良い気がします。
    (真面目に申請してる人がバカを見ている状態ですし)

    そうなると申請しなくなるという点では、モグコレの対象をアライアンス全部にしたり、最後に貰える硬貨を集めると調度品やマテリアなどと交換出来るようになるなどしても良いと思います。

    今のアラルレは、フレさんの付き合いでアラルレは行きますが個人で申請したいとは思えないぐらいです。
    ほぼ毎回クリタワ系。
    初見さんがいるなら、役には立っていると思えるので平気ですが……
    初見さんもいない。初見さんが居ても効率重視でムービーを見ているのにも関わらずボスに突入する姿は、ゲームとしての面白さの微塵も感じないですし、品性も感じられない。

    この現状を開発の方には早く改善して欲しいです。
    (8)

  5. 09-30-2019 12:36 PM
    Reason
    無意味だと感じたため

  6. #45
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    僕の認識がズレてたらアレですけど報酬目当てなら自分からコンテンツ絞って申請するほうがいいのでは
    大半は経験値のためにアラルレやってると思ってますけどカンストジョブでルレ申請するなんて
    ・余程金欠で困ってる
    ・トームストーン集め
    くらいしか理由ないと思ってます

    投稿主さんの言ってることには非常に共感してて
    レベル高いのにIL下げてアラルレ申請する人は「クリタワが一番楽だし早く終わる」って思ってるからクリタワ一点狙いにしてるはず
    蒼天紅蓮の24人レイドを新しく始める人、それらの報酬が欲しい人もいると思いますがクリタワ一点狙いのやり方が蔓延ってたらまぁ長い時間待機することになりますわ。日付変わってすぐなら比較的すぐシャキりますけどね。

    コンテンツルーレットの存在自体、「あまり人のいないコンテンツに補員するため」にあるわけですしこの目的を疎かにするのは問題だと思いますよ
    (8)

  7. #46
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    どうしてもルーレットを楽しみたくて、存在意義が無いと未だに思うのであれば募集で24人集めてIL調整しないで楽しみませんか? と募集をすれば良いし
    それか投稿主さん自身がIL制限しないで突入申請すれば良いと思います。
    たぶん主さんが言いたいのはそういう事ではなく、本来ルーレットはランダムに何が当たろうと文句言わない的な事を条件にリワードが払い出されているので(吉田Pがルーレット実装前のPLLで近いような内容を明言されてます)現状はILの調整という抜け道的な手法でコンテンツをある程度選択できてしまう状況を、プレイヤーの有志に頼るのではなくシステム側で塞いでランダムルーレットの本来の実装目的を達成出来る形に戻して欲しい、という事ではないでしょうか?

    勿論現在はILを調整する事でコンテンツを絞る行為は公式になんら不正な行為でもないですが、ルーレット本来の実装目的とは離れた行為であるのは間違いないので。
    (15)

  8. 09-30-2019 03:04 PM
    Reason
    無意味だと感じた

  9. #47
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    >これが原因で何か問題が起こっていますか? 何も無いですよね?
    マハやイヴァリース系の、所謂60、70のアライアンスレイドがシャキりにくくなってるのは問題にはなりませんか?
    本来なら解放さえ終わっていればそれなりに均等になる筈なんですが、クリスタルタワーに偏りすぎて、ルーレットではなくアライアンスレイド単独にファインダー積んでもなかなか回らなくなってるのは事実だと思いますよ。

    まぁ、こんなこと言ってますが自分も申し訳ないんですがアライアンスルーレットはIL90で申請してクリスタルタワーにしか当たらないようにしてる人なので利便については分かってます。
    ただ、ルーレット本来の実装目的は既存プレイヤーにリワードを支払う代わりに後続プレイヤーの支援(プレイ上の支援ではなく過疎コンテンツ回転上の支援)を行わせるのが核の役割であった筈ですので、これからも新規参入への支援を、と考えるならコストをかける意味は十分にあるでしょう。
    勿論、我々既存のプレイヤーには殆ど何の意味もないコストであり修正であるのも理解はしていますが、ff14 が長く続いていく可能性の一部だと思えば決して無駄なコストでもないでしょう。
    (7)

  10. #48
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    >ルーレット本来の実装目的とは離れた行為であるのは間違いないので。
    確かに開発が想定していた実装目的とは離れた行為かもしれないが
    これが原因で何か問題が起こっていますか? 何も無いですよね? 現状は 古代 シルクス 闇の世界に偏りが出ただけでルーレット本来の性能は機能してます。
    それにプレイヤーが不正している訳でもないのですから これを制限することに運営とプレイヤーに何の得があるのでしょうか?
    システムに手を加えるのでコストがかかりますよね?
    ILを絞られた事によって回避されているコンテンツへ申請している人の事は全く考慮の外なので?
    (13)

  11. 09-30-2019 07:22 PM

  12. #49
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    メインクエストルーレットは8人集めるだけなのに 現在の時刻DPSで申請すると平均待機時間17分になるんですよね
    では何故こんなに待つのかって事ですが考えられるのは 拘束時間が長い、DPSが多い、報酬がしょぼい だと思います。
    それだけDPSの比率に対してメインクエストルーレットに集まるタンク、ヒラの人口が少ないのです。(ヒラタンクだと即シャキ)
    アライアンスルーレットにもDPSで先程申請したが平均待機時間は17分と同じ
    メインクエストルーレットよりも3倍の人数を必要としているにも関わらずメインクエストルーレットと待ち時間が同等なのです
    それだけアライアンスルーレットにメインクエストルーレットより需要があることになります。
    今よりシステムを厳しくするのであればそもそもアライアンスルーレットに申請する人が減ってもおかしくない訳です。
    その減りかねないと分かっていながらも本来のルーレットの存在意義と、新規の為だけにコストをかけるのかって事です。
    新規の為に、メインクエストルーレットはパッチ4.2で現在の仕様に変更されました。
    これに合わせて報酬も大幅に増えています。
    パッチノート4.2より
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...397f9f294926a3
    初心者の方でもカットシーンをゆっくり楽しんでもらうため、「外郭攻略 カストルム・メリディアヌム」「最終決戦 魔導城プラエトリウム」において、カットシーンをスキップできなくなります。
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    現に運営はこの件についてGMからの回答も無ければどうにかしますとの意見もでてきていません。
    それだけコストをかける価値が無いと判断しているかは不明だが早急に対応しなければ行けないとも認識してないのは確かですね。
    そもそも問題だと運営が認識しているなら蒼天の時点で何か手を打ってるはずですよね? (遅くても紅蓮)
    そもそもアライアンスルーレットが登場したのがパッチ4.1です。
    これまでレベリング目的(Lv50~Lv69での申請)の場合は対象コンテンツが最大6つしかありませんでしたが、
    今回の拡張で1回のプレイ時間が長い傾向のあるリターントゥイヴァリースのシリーズがレベリング帯に入ってきたことで、
    この問題が騒がれるようになってしまったのではないかと推測しています。
    まあ、早急に対応しなければならないレベルにまでは陥ってはいないというのには同感です。
    メジャーパッチ辺りで、70帯のボスHP低下または報酬の調整があるといいなと自分は思っています。

    ちなみに早急な対応が必要になってしまった前例に、パッチ4.0公開直後のレベリングルーレットがありまして、
    この時はパッチ4.0公開から2週間程度で報酬引き上げのhotfixが入りました。

    パッチノート4.1より
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...02b1a4ba6849a1
    コンテンツファインダーに「コンテンツルーレット:アライアンスレイド」が追加されます。

    追記(09/30 21:27)
    そもそも早急に対応なんて話は、それまでしていなかった…
    (0)
    Last edited by KuroGoldFish; 09-30-2019 at 09:28 PM. Reason: 早急に対応なんて話、そういやなかったなと

  13. 09-30-2019 09:21 PM
    Reason
    そんなことはない気がしてきた

  14. #50
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    355
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    面倒くさい所に当たったからってプレイ放棄される方が迷惑なので、勝手にIL調整して回避してもらう今のままのほうが実害は少ないと思います。

    モグコレでトームストーンがもらえるコンテンツがクリタワに絞られているのもクリタワばかりになる要因だと思うので、ケチらないでアラルレ対象全部でトームストーン出して欲しいです。
    そうしたら、2回目以降クリタワ3か所チェックしてCF申請するのではなくてひたすらルーレットで申請しますから。
    (12)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast