質問とは…
質問形式は守った方が可能性高いのではないかな。要望や詰問ではなく。
※このコメントは削除しても良いです
質問とは…
質問形式は守った方が可能性高いのではないかな。要望や詰問ではなく。
※このコメントは削除しても良いです
今回タンクの調整でどのジョブも似たようなバフを持ち同じような火力で個性が一切感じられません。
以前暗黒に全体軽減を入れないことについて、「誰かを守る暗黒騎士」だからという個性を理由に入れないとおっしゃっていたと記憶していますが今回全体軽減バフ実装されています。
今後タンクの方向性はジョブの名前が違うだけでやることなすことすべて同じになるよう調整していくということなのでしょうか?
ナイトの新スキル・ロイエが追加されたことにより、実質的にロイエを3回連続で撃つというコンボルートが追加された状態になったように思います。
これによりタンクのコンボルートの整理が進むなか、ナイトだけ3つのコンボルートを使い分ける必要があり、紅蓮以降の操作感をシンプルにし、プレイヤースキルのぶれ幅を抑えるといった調整志向に反している気がします。
また、レベルシンクでロイエ無しのスキル回しに変える必要がある点も操作感が複雑になる原因です。
ロイエを何か別の効果にし、他のコンボスキルの威力を上げて調整するなどの予定はありますか?
漆黒ではスクエニの他作品に登場する名前や、小ネタが散見され、個人的に面白かったのですが
「サラマンダーよりはやーい」と唐突に過去のトラウマを抉ってきたのは何故ですか?誰が書いたのか教えてください
彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
それは黄金のレガシーとなった
ヴィエラ、ロスガルの髪型は今後増えていきますか?
課金などで入手した髪型が設定できませんがその辺はどのようにされるのですか?
Last edited by JokeRspr; 07-25-2019 at 06:42 PM.
5.0漆黒、メインクエストすばらしかったです。開発陣には、感謝しかありません。
ところで、質問ですが、FC向けのコンテンツ追加が今回の拡張出なかったのは、残念ですが、かなり前にFC同士の合併?などを、計画していると認識していますが、現在、FCハウジングや飛空挺などがあるため、フレさんのFCへ移籍などしづらいので、早くFC同士の統合が出来るようならないのでしょうか?
漆黒のヴィランズ、何度もムービー観ては泣くほど感動してます、本当にありがとうございました!
本題ですが、各ロールのピュアポジにいる白黒機は役割を果たせているのに、どうして侍だけシナジー持ちのジョブと横並びになってしまったんでしょうか?
各ジョブの木人のHPから見てもおかしいと思うのですが、どうしてこうなってしまったのか教えてもらえたら幸いです。
ロスガルやヴィエラの実装でキャラクリエイトの幅が増え、日々楽しませて頂いています。
現在、既存種族のキャラクリエイトのバリエーションを増やすような要素として装備品や髪型の追加がよく行われていますが、その他の要素について追加することは展望にあるのでしょうか?
具体的には、既存種族のフェイスタイプのバリエーションが増える望みがあるかどうか知りたいです。
よろしくお願いします!
・吟遊詩人と占星術師のジョブコンセプトの崩壊
新生や蒼天から続くジョブクエストで、どういった経緯でこのアクションを習得し、効果はこうなっているといった説明がされて来ていたというのに、漆黒でそれらすべてをなかったことにしたのはなぜですか?
開発の方々はどういった意図で、紅蓮までのプレーヤーからのフィードバックをどう受け取って今回のジョブ調整としたのか、お聞かせいただきたいです。
Last edited by GALLERIA; 07-27-2019 at 07:49 PM. Reason: 読みにくかった箇所の修正、運営の注意書きの「質問は1つの投稿につき1つまで」「バトルジョブバランスに関しては、パッチ5.05後に触ってみてから」という条件、要望に反していたため修正いたしました。
5.05 で何らかの調整が入るものと思いますが、5.0 時の戦士の調整はいかにしてあのようになったのでしょうか ?
火力を横並びにする調整の結果、戦士のメリットであった高い火力が埋没してしまい、 PT として採用するメリットが見当たりません。
戦士でシェイクオフ + 原初の猛りで支援しつつ原初の開放やインナーカオスで殴るよりも、ナイトでディヴァンベール + パッセージ・オブ・アームズで支援しつつロイエやホーリースピリット, コンフィテオルで殴っていたほうが火力面でも支援面でも強いです。
(ナイトをナーフしろ、という意図はありません どうして戦士の個性が埋没してしまったのでしょうか ? という意図です)
また、TANK ロール内で最適となるサブステータスが異なり、装備を使いまわしづらいことについて以前 PLL でどうにかする、と吉田 P が発言していた記憶があるのですが、これはどうなったのでしょうか ?
(これは、TANK ロール内だけでなく近接物理 DPS ロール間や遠隔魔法 DPS ロール間でも言える問題ですが ...)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.