Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Volunteer's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    74
    Character
    Volunteer An
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80

    PS4+SONY BRAVIA(KJ-40W700C)環境にて、オーケストリオンで再生した音のみ大音量になってしまう

    # 症状概要
    オーケストリオンで再生した音のみ、他のBGMやSEなどよりも相当大きな音量で再生されてしまう


    # 使用環境
    PS4:CUH-1100A
    モニター:SONY BRAVIA KJ-40W700C
    接続:HDMI(ELECOM DH-HD14E215WH)
    別途オーディオシステムなどの接続:なし


    # 症状詳細
    + オーケストリオンで再生されるものはBGM、環境音を問わず大きな音量で再生されてしまう
    + 同じBGMでも、フィールドやコンテンツ内で流れる場合は音量が大きくなることはない
    + イヤホンやヘッドホンをモニターに接続した場合は、症状は発生しない
    + PS4のキャプチャ機能を使いオーケストリオン再生中の動画を撮影し、同じPS4、同じモニターでPS4のキャプチャーギャラリーから撮影した動画を再生すると、音量が大きくなる症状は発生しない
    このため、あくまでゲーム内で出力されるオーケストリオンの信号と、モニターのスピーカーとの相性に問題があるのだと思われる
    + SONY側にモニターの設定などで改善できないか問い合わせてみたが、いずれの設定項目を調整しても完全な解決には至らなかった(実行した設定調整と結果については後述)


    # 希望する改善案
    どのモニターでも、オーケストリオンと通常BGMに音量差が発生しないよう修正していただくか、
    もしくは「システムコンフィグ」の「音量調整」の「BGM」の項目から「オーケストリオン」を分離し、個別に調整可能なようにしていただくことはできませんでしょうか。


    # 音量検証動画(※音量注意)
    https://youtu.be/vAVhodUTT2o


    # 動画補足

    1.モニターの音量設定を普段プレイしている際の12に合わせてオーケストリオンを再生
    相当大きな音量で再生されることを確認

    2.そのまま同じBGMが流れるコンテンツへ突入
    適度な音量であることを確認

    3.コンテンツから退出し、オーケストリオンで再度同じBGMを再生
    やはり相当大きな音量で再生される

    4.モニターの音量設定を、オーケストリオンの音量が適度な大きさになるように調整
    その状態で再度同じBGMが流れるコンテンツへ突入

    5.オーケストリオンの音量を適度な大きさに調節した場合では、コンテンツ内のBGMが小さくなり、PS4本体のファンの音の影響をもろに受けてしまう

    6.モニターの音量設定を、コンテンツ内のBGMの音量が適度な大きさになるように調整
    その状態でコンテンツから退出し、オーケストリオンで再度同じBGMを再生
    やはり相当大きな音量で再生される

    7.サウンドの聴取位置設定はカメラ寄りにしているので、カメラを近づけるとさらに爆音になる


    # モニター側で実行した設定調整と結果

    + 「シーンセレクト」を「ゲーム」または「オート」に設定
    →変化なし

    + 「シーンセレクト」を「ミュージック」に設定
    →オーケストリオンと他のBGMの音量差はなくなったが、効果音とシステム音の音量が大きくなり、かつ環境音がノイズと判断されてフィルタリングされたのか、くぐもった音質になってしまった

    + 「シーンセレクト」を「ゲーム」のままで、「音質モード」を「ミュージック」に設定
    →「シーンセレクト」を「ミュージック」に設定した場合と同じ結果だった

    +「音質モード」を「ミュージック」に設定した状態で 「イコライザー」を調節して環境音のくぐもった音質の改善を試みる
    →どの周波数帯を調節しても通常より高い環境音になってしまい、低音部分がフィルタリングされているような音質になってしまう


    # 備考
    結局SONY側への問い合わせでは完全な解決はできなかったため、SQEX側のインフォメーションセンターへ問い合わせたところ、こちらの公式フォーラムかゲーム内の不具合報告を案内され、当時はフォーラムアカウントを所持していなかったためゲーム内での不具合報告を行いました。
    ですが、その後5.0リリースにおいても特に変化が見られなかったため、改めてこちらにご報告させていただきます。

    この症状が不具合を原因とするものであるのなら修正をお願いしたいのですが、色々と原因を調べたり対処を試して受けた印象としては、(全くの的外れな見解かもしれませんが)どうもオーケストリオンのみモノラルで出力されているがために発生している問題ではないかと考えております。
    (発生している状況が、テレビ番組とCMとの切り替わりで音量差が発生する現象と酷似しているので……)

    オーケストリオンはとにかく容量を抑えてようやく実装にこぎつけたものであるとPLLなどでも紹介されていたと記憶していますので、オーケストリオンがモノラルなのも容量削減の一貫であった場合、これをステレオに修正というのは難しいのではないかとも考えています。

    ですので、せめて「システムコンフィグ」の「音量調整」において、「BGM」の項目から「オーケストリオン」を分離し、個別に調整可能にしてはいただけませんでしょうか。

    ご確認とご検討のほど、よろしくお願いいたします。
    (0)
    Last edited by Volunteer; 07-23-2019 at 10:06 AM. Reason: 誤表記の修正

  2. #2
    Player
    Neo-Universe's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    7
    Character
    Cecily Shelley
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 80
    私も同じ症状でずっと困ってました。環境もほとんど同じPS4とブラビアです。
    最近になって漆黒前の暇な時にTVの設定をいじってたら、投稿者さんと同じミュージックモードで
    爆音にならない事に気付きました。
    投稿者さんの言うとおりちょっとこもったような音になったので更に自動音量調節のところを
    「ナイトモード」にしたら良くなりました。ただムービーのセリフがすごく小さくなっちゃうので
    紀行録で確認しながら調節してみて下さい。
    それでもだめなら(/bgm 音量)のマクロをつくってハウスに入ったらマクロポチとか。
    たぶんゲームモードは色々音を派手にしてる感じだから、その影響とかあったのかもしれません。

    あとオーケストリオンの音だけ調節は、祖堅さんが技術的に無理と言ってたのをどこかで見た気がします。
    (1)

  3. #3
    Player
    Volunteer's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    74
    Character
    Volunteer An
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    情報ありがとうございます!
    やはり同じ症状に悩んでいた方がいらっしゃるのですね……

    早速「ナイトモード」を試してみよう……と思ったのですが、当方のモニター(KJ-40W700C)には「ナイトモード」の設定項目が見当たりませんでした……
    やはりこちらの環境ではモニターの設定調整でこの問題を回避することはできなさそうです……

    音量調整の分離は祖堅さんが無理と仰っていたことがあるのですね……
    そうなるとゲーム側で対応してもらうのも厳しそうなのかな……
    とりあえず、こちらのフォーラムでのご対応を待ちたいと思います。
    情報ありがとうございました!
    (1)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    この機種には「ボイスズーム」という機能等が搭載されているようですが、
    この機能の音量調整が逆に悪さをしていないでしょうか?

    この辺りを一度確認してみてはどうでしょうか?
    恐らくTV側の、音声等のモノラル音を鮮明化する機能が悪さをしているように思います。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 07-24-2019 at 03:08 AM.

  5. #5
    Player
    Volunteer's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    74
    Character
    Volunteer An
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    ご指摘ありがとうございます!
    早速ボイスズームの設定を調整して確認してみました。

    プレイヤーキャラクターのアクション時のボイスやカットシーン中のボイスにはしっかり働いてくれていたんですが、残念ながらオーケストリオンの再生音量には影響していないようでした……
    ボイスズームを標準や最小にしても爆音のままです……
    (0)

  6. #6
    Player
    Volunteer's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    74
    Character
    Volunteer An
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    ›Neo-Universeさん
    すみません、Matthausさんに教えていただいた「ボイスズーム」の調整のついでに他にも何かないかとアレコレいじってみたら、「ナイトモード」の設定をようやく発見いたしました;
    探し方が足りなかったようです;

    ただ、「ナイトモード」も加えてアレコレ試してみたところ、やはりこちらでも環境音が多大に影響を受けてしまうという感じです……

    + 音質モード「ゲーム」の状態で「ナイトモード」
    →環境音(特に水音)がほぼ聞こえなくなってしまう
    かつ、オーケストリオンの音量も今度は逆に極端に小さくなってしまい、音量差は結局逆転しただけで縮まらず……

    + 音質モード「ミュージック」の状態で「ナイトモード」
    →環境音(特に水音)が聞こえなくはないがかなりくぐもった音になってしまう
    オーケストリオンの音量差は改善

    + 「ゲーム」および「ミュージック」以外の音質モードの状態で「ナイトモード」
    →音質モード「ゲーム」の状態とさほど変わらず

    わがままかもしれませんが、やはり水音など環境音も含めてのエオルゼアの雰囲気を楽しみたいので、できれば環境音など他のBGMやSEへの影響なしにオーケストリオンの音量だけをなんとかしたいです……
    モニターの調整やゲーム側の調整でなんとかならなければ、やはり最後の手段としてマクロ作戦ですかね……
    (0)

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    まあTV側の機能に由来する現象のようなので、それだけのためにソフト側の作りを変更するのは難しいかもしれませんね。

    別途サウンドバーなどの手頃な外部スピーカーでも繋がれた方が良いかと思いますよ。
    TV自体のスピーカーは出力がちょっと貧弱ですしね。
    (0)

  8. #8
    Player
    Volunteer's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    74
    Character
    Volunteer An
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    うむむ……
    これがバリバリカスタムしまくりの変則構成とかなのであれば相性の問題があっても自己責任と納得しやすいのですが……
    部門が異なるとはいえ、共にSONY製のPS4とBRAVIAの組み合わせでまさかこのような問題に直面するとは全く予測できませんでした……;
    モニターも当時新品での購入であり、正直なところ安い買い物ではありませんでしたので、手頃なものもあるとはいえスピーカーを追加購入せねば正常なプレイができないというのは辛いものがありますね……;

    まぁこちらの感情はともあれ、この問題の解消が技術的に可能かどうか、可能だとしても一部の限られたプレイ環境に適応するための対応に見合ったコストで実行できるかどうかの正確な判断は開発の方にお任せするしかないと思いますので、ご対応を待ちたいと思います。
    (0)

  9. #9
    Player
    Nyatz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Nyatz Realm
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    PS4 PRO+SONY BRAVIA 「KJ-32W730C」でプレイしています。

    特に問題ないです。
    大きいなと思うときは、オーケストリオンとカメラ位置が近い時くらいで、離せば適音かなと思います。

    確かに[音質モード]をいじれば、強調される音が違ってきます。
    音質モード、サラウンド効果、オートサラウンド、サウンドブースターをオンにすると、
    本来の音をTV側で加工するので当たり前の事かと思います。

    なので、加工されている部分をオフれば本来の音で再生されると思います。


    設定載せます。

    [音質モード]:スタンダード
    [サラウンド効果]:グレーアウト
    [オートサラウンド]:切
    [サウンドブースター]:切
    [イコライザー]:初期値
    [ボイスズーム]:標準
    [ライブサッカーモード]:切
    [アドバンスト自動音量調整]:切
    [音量レベル]:標準
    [バランス]:センター



    オーケストリオンの再生音量調整を追加して欲しいという要望はアリだと思います。
    (4)

  10. #10
    Player
    Volunteer's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    74
    Character
    Volunteer An
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    >Nyatzさん
    ご教授ありがとうございます!

    >音質モード、サラウンド効果、オートサラウンド、サウンドブースターをオンにすると、
    > 本来の音をTV側で加工するので当たり前の事かと思います。

    まさしく仰る通りでした;
    オートサラウンドのオンオフを切り替えられるいずれの音質モードでも、オートサラウンドをオフにしたところオーケストリオンとBGMの音量差はなくなりました。
    (オートサラウンドのオンオフができない音質モード「ゲーム」では、サラウンド効果を最小にしても多少音量は下がりますが爆音の範疇だったので、やはりサラウンド効果がオーケストリオンの音量に与える影響はかなりのものということですね……)
    無知・浅慮お恥ずかしい限りです;
    ご教授いただきまして誠にありがとうございます!

    ただ、やはりオートサラウンドがオフになると今まで聞こえていた環境音や効果音が一部聞こえにくくなってしまいますが、それらはゲーム側のシステムコンフィグに個別の項目がありますのでなんとかなりそうです。
    ちょうど良い設定を探ってみます。

    まぁオーケストリオンの音量調整が個別にできるのが一番楽でありがたいなーという気持ちはまだ残っていたりもしますが……w


    >Neo-Universeさん
    >Matthausさん
    >Nyatzさん

    おかげさまで解決することができました。
    ご教授いただきまして誠にありがとうございました!

    >テクニカルサポートご担当者様

    お騒がせいたしました。
    オーケストリオンの音量差の問題については無事解決することができました。
    ただ、オーケストリオンの音量調整の個別化については引き続き要望したいと思いますので、一要望としてお見知りおきいただければ幸いです。
    技術的に無理とのお話もあるようですが、もし将来的に新技術などによって可能になることなどがあればぜひ……
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast