格闘やってて「金剛の構え」っての覚えてさ、ピーンと来て使ってみたのよ。
そしてら、アチョーって構えるのかと思ったらそうでもなかった。
ON/OFF切り替えるスキルの効果中は、なんかこう武器の構え方が変わったらよかったのになぁと。
格闘やってて「金剛の構え」っての覚えてさ、ピーンと来て使ってみたのよ。
そしてら、アチョーって構えるのかと思ったらそうでもなかった。
ON/OFF切り替えるスキルの効果中は、なんかこう武器の構え方が変わったらよかったのになぁと。
実際に基本モーションがそっくり別のものにいれかわったらほんとにいいですよねー。そういうの大好きです。
それがもしできるなら蹴撃って独立アビじゃなくて特定の構えのときの通常モーションになるとかがいいかなとか。
さらに、WSモーションもフィニッシュモーションとかエフェクトが微妙にかわる程度でもしちゃったら最高。
あ・・・特定の構えで戦闘はじめて2分くらいしてからじゃないと発動できないWSとか・・・。
その間、たたかいながら気をためていくイメージ。
ほかのクラスでもそういうのあるといいかな。
特に刀なんてもしも実装されたらそれはそれは構えがアツそうです。
Last edited by Narvi; 03-14-2012 at 11:29 PM.
なんだwだれかのことかとおもったよw
Last edited by doyakichi; 03-15-2012 at 08:40 PM. Reason: ヽ( ゜ 3゜)ノ<ニゲロ!
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
金剛の構えは土属性攻撃→構え中にだけ行える特殊WSがあったらいいな→土属性...?→地烈斬復活 !
という夢を見たんだ。
おやすみなさい。
オーラパルスが金剛の構えで地烈斬に、
猿猴九連掌が紅蓮の構えで鳳凰の舞に、
双竜脚が疾風の構えでディファレントビート、
百烈拳中は空鳴拳がファイナルヘヴンでどうでしょう。
確かに構えを使う事でスタイルが変更したら面白いね、現行版じゃ無理だろうけど新生ではどうかな? 他のWSの見た目まで変えるのはさすがに難しそうだからせめて戦闘の通常の構え方、立ち方が変更するとか変わるとかでもいいと思う。
簡単に実装できそうなところで各種”構え”をつかってるときは手が属性に応じた色に発光するとかどうでしょう
いまはただPTメンバーのステータスアイコンで判断するしかないのでわかりやすくなりそうですが特に意味はありません
モンクの構えだけじゃなくソーサラーの構えもですね・・・
いやモーションというよりはMP管理の話ですが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.