個人的には、竜剣竜槍が非常に使いづらいです。
ボスを殴りながら範囲をさけたりと色々やってるうちにいつの間にか効果が切れてしまっている印象。
なおかつ攻撃力を上げるための竜槍においてはTPを500も使い全体的なDPS自体を落としてしまっているという矛盾。
矛だけに、矛だけに・・・・。
スタンス、スタイル化を激しく希望します。
HPが低くかつ、ボスの範囲等きつい条件の中、危険を冒してまで攻撃をしなくちゃいけない設計なんです。
言い過ぎかもしれませんが、黒魔道士の倍はDPS欲しいですね。
個人的には、竜剣竜槍が非常に使いづらいです。
ボスを殴りながら範囲をさけたりと色々やってるうちにいつの間にか効果が切れてしまっている印象。
なおかつ攻撃力を上げるための竜槍においてはTPを500も使い全体的なDPS自体を落としてしまっているという矛盾。
矛だけに、矛だけに・・・・。
スタンス、スタイル化を激しく希望します。
HPが低くかつ、ボスの範囲等きつい条件の中、危険を冒してまで攻撃をしなくちゃいけない設計なんです。
言い過ぎかもしれませんが、黒魔道士の倍はDPS欲しいですね。
イルージブジャンプの効果を
「フルメンバーのPTから1人をキックしその空いた枠に着地」
これでPTの席は確保できますね。
投げ槍かっけえ
かっこいいは正義
属性はそれ専用の槍持ったら変わればいいと思う
でもかっけえ
強化されると子竜実装が遅れたり見送られたりしそうなので現状のままでいいかなと思うりゅーさん
子竜実装はないと明言されてますよ
ボーパル~インパルス~桜華狂咲は、命中率が低すぎると言うよりも、コンボのクリティカルヒット確率アップ効果が弱いことが問題な気がします。
クリティカルヒットって、多分命中率関係なくクリティカルヒットが発生すればダメージが増えてしかも必中みたいな処理じゃないかと思うのですが(違ったらごめんなさい)
インパルス~桜華狂咲は、普通に使ったら当たり難いけど、コンボで使えばクリティカルヒットします!クリティカルヒットは必中なので命中率問題も改善されます!
って方針のWSとして作られてるんじゃないかな?と思うのです。
ただ、現状だと、コンボしてもミスだらけ。当然クリティカルヒットも余り出ていない。
と言う状態なのが問題なのではないかと思います。
桜華狂咲に関しては、全段クリティカルヒットしたときの威力は捨て身ドゥームを超えます!
と言うコンセプトだったんじゃないかと思うのですが、現状は少なくともAF装備程度の性能までではドゥームを超えるのは無理な気がします。
(禁断はわかりませんが)
それと別件ですが、
『長いリーチを活かした敵アウトレンジからの刺突を旨とする「長槍」を主武器とするファイター』
と言う設定もあったはずなので、槍にもコンボ条件が距離のコンボがあっても良いのではないでしょうか?
実際、弓以外の他の武器よりもちょっと遠くから攻撃できる訳ですし、動き回るコンボ条件よりも差別化も図りやすいのではないかと思います。
英語スレで書いてたんだけど、ジョブになるとクラスのアクションが強化される見たいなのがあってもいいと思う、英語スレでナイトのやつ書いてたんだけど、
竜騎士の場合は例えば
竜騎士のジョブの場合のみ
捨身 - さらにダメージアップボーナスが付く (48の捨身効果+25%が+40%とか)
キーンフラーリ - リキャストさらに短くする
竜剣・竜槍 - 4段階まであげられるようになる それか、効果が1.5倍アップから2倍アップとか
ジョブ専用アビを覚えるとかでもええけど、クラスのアクションもジョブになった場合には効果アップとかあれば色々良くなるような気がするんだけどな
15分アビを見直して欲しいです。
モンクや戦士、ナイト、ともに自身の能力を一時的に高めるタイプでどのような局面でも使いやすいのに対し
前衛の中で竜騎士だけ使い切りの攻撃タイプなのはどうなのでしょうか。
(範囲&炎属性なので使い方も限定される感じです)
戦況を一変させるような強さも感じないですし、WS扱いじゃないので他のアビも乗りません。
リキャスト15分に見合う強さにするか、能力ブースト系に切り替えるかしていただけると嬉しいです。
11の時もそうでしたが、再使用に時間が掛かるアビリティの弱さっぷりはどうしたものか
戦士に合わせたバランスを考慮すると以下位で(ちょっとやりすぎな気もするけど)
・竜剣/竜槍【消費TP250/500】
自身の通常攻撃に、HP吸収の効果を得る/自身の攻撃力を増加させる。[効果時間☆3: 120秒 ☆2: 150秒 ☆1: 180秒/再使用時間 15秒/30秒]
・ドラゴンダイヴ
対象を中心に火属性範囲ダメージを与えた後、自身は攻撃速度/クリティカルヒット命中率+の効果を得る。[効果時間20秒/再使用時間900秒]
・ジャンプ
対象の側面/背面防御力を下げる。[効果時間10秒/再使用時間60秒]
・イルーシヴジャンプ
大きく後ろにジャンプし、敵対心を減少させる。
ウェポンスキルの命中力が上昇する。[効果時間20秒/再使用時間180秒]
■イルーシブジャンプ
リキャスト短く。
他モーションのキャンセルして発動。
■竜槍
効果時間長くしてください・・・あとリキャストは竜剣と同じで
火力上げるために、硬直時間発生、TP使用してたら結局あんまり上がんない。
■桜花
硬直長すぎる。
■ドレッドスパイク
効果時間長く。
対象の攻撃種類増やしてください。
1回じゃなくてMAXまで継続できるといいなぁ。
■ドラゴンダイブ
これ、現状のレイドではかなり使えますが・・・・他クラスのアビと違って
属性があるので、使用場面限られすぎてませんか?
魔法無属性攻撃とかにしてほしいなぁ・・・もちろん威力は火弱点と同等で。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.