別スレッドで扱っていた内容に関して、スレッドの方向性が本旨から外れていっているように感じたため、勝手ですが改めて提起させていただきます。問題があるようでしたら削除いたします。

以下は<http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/395561>で私が発言した内容です。

Quote Originally Posted by Panpon View Post
白のミゼリとか、タンク・ヒーラー間の火力差に過剰反応しすぎて、このスレッドの一番の問題が全然語られていないように感じます。
このスレッドの問題は「タンクのみ独自の計算式を使ってここまで火力を抑えてる事」ですよね?

私は以下の3点の不満から、タンクの独自計算式に改善を求めます。

①キャラクター自身の成長の実感が薄い
今パッチはレベルの増加に伴ってILが更新されていってるはずのなのに、ダメージの伸びがかなり悪く感じます。せっかく「レベルが上がる」というわかりやすい成長をしているにもかかわらず、ダメージが上がるといったわかりやすい「強くなった」という感覚がないのは、達成感がありません。
5.0では、タンクのHPが5桁→6桁になりましたから、HP面での成長は感じられましたが、この先も、特にIL更新のタイミングで強くなった実感が得られるかといわれると疑問です。

②スキルの強弱にメリハリがない
今回のタンク最大の問題だと私は思っています。スレ主さんは白のミゼリと戦士のインナーカオスを比べていらっしゃいますが、別にこれはミゼリを問題視しているわけではないと思います。タンク各ジョブに高威力WSないしはアビリティ・魔法が存在していますが、そのどれもがはっきりと「強い」と感じられないのです。
白のミゼリは威力900表示というとても強そうなスキルから、はっきりと「強い」ダメージ数値が繰り出されています。一方で、戦士のインナーカオス(別にコンフィテオルでもブラスティングゾーンでもいい)は威力920というミゼリよりも表示数値が高い、とても強そうなスキルなのに、「(クリティカルもDHもしてるのに)え、これだけ?」という数値しか出ません。

白のミゼリのように(ダメージを出すのが本業でないジョブでも)強いスキルがはっきりと強いのは当然だと思います。そう感じられない今のタンク高威力スキル、そうなってしまうタンクのダメージ計算式が問題です。

③装備更新の意欲低下
①②が合わさると結局、ここに行き着くと思います。タンクが火力方面にステータスを振ってもあまり成長が感じられないとなると、防御方面のステータス拡張性が乏しい(不屈しかない)このゲームでは、最悪適正ILの装備をしていれば、無理して高いマテリアを積んでいく意味を感じられません。レベルカンストしてからの一つの目標でもあり、楽しみでもある「より強い装備を求めて」がタンクにとってあまり意味を感じられなくなるのは、好ましくないと思います。

以上の3点から、私は、せめて各タンクがそれぞれ持っている高威力スキルぐらいは、はっきりと強いと感じられるようにしていただきたいです。あと、DPSではないジョブで、ほぼ同威力の表示になっているスキルが、ここまで威力差があるのを見せつけられると、ヒーラーと違って常に殴り続けているはずなのに、ひょっとしてダメージの貢献度では負けてる・・・?と疑わずにはいられません。いくらダメージを出すのが仕事じゃないといっても、そもそもダメージを出す機会が少ないヒーラーよりもダメージが出ないのでは?と感じてしまうのは、不健全です。

ここで論じたいのは、ヒーラーとの火力差ではなく、タンクプレイ時のプレイフィールです。
非DPSジョブで高威力スキルが白のミゼリしかないので、やむを得ず比較対象として出しています。ただ、私が言いたいのは「我々TANKの高威力スキルも(白のミゼリのように)ちゃんと強い!!って感じたい」ということです。4.Xでタンクの火力が高すぎたのも理解できますし、そのために戦闘を通しての火力が下がってしまうのも仕方のないことでしょう。
ですが、せっかくあるこの「強そうなスキル」がまったく強そうに感じないのは、プレイしてて問題だと思います。

引用文の最後でも「そもそもダメージを出す機会が少ないヒーラーよりもダメージが出ないのでは?」と述べていますが、別にヒーラーより火力が出るべきとは思っておりませんから、たとえ全力で殴る前提の木人の設定HPがタンクより高いヒーラーがいても不思議ではないと思います。問題なのは攻撃の節々に回復を多く挟むヒーラーに、ほとんど攻撃しかしていないはずのタンクが(あそこまで威力表示→ダメージに差があると)ダメージ貢献度が負けてるんじゃなかろうか、と「感じてしまう」ことです。
実際にどうなのかは普通は知りようがありませんから、判断材料として目立ったスキルが出てしまうだけです。

そこで、タンクのプレイフィールをより良いものにするためにも、タンクダメージ計算式に対して、「タンクが有する高威力スキルのダメージ増加」を求めます。タンクの通し火力の増大が問題なのであれば、その分通常コンボのダメージを下げてもらってもかまいません。
私はただ、タンクをやっていて「普段はみなを守っているけど、本気を出せばすごいんだ!」ということを感じたいです。