新ジョブが2つ追加され、バトルジョブは合計17種類となりました。
それなのに極ティターニアでドロップする武器がいまだに1つのまま
なのはどうしてでしょうか?
新生の頃、真ガル・真タコ・真イフに通っていた頃は9ジョブ(忍者実装前)。
ほぼ倍となっているのに1つのまま。
トーテムで交換できるとはいえ、それは蒼天の頃からだし・・・・。
ちなみに蒼天時は13ジョブ。4種も増えたのに1つのまま。
極イノセンスは4つもドロップするようになったのに、何故?
新ジョブが2つ追加され、バトルジョブは合計17種類となりました。
それなのに極ティターニアでドロップする武器がいまだに1つのまま
なのはどうしてでしょうか?
新生の頃、真ガル・真タコ・真イフに通っていた頃は9ジョブ(忍者実装前)。
ほぼ倍となっているのに1つのまま。
トーテムで交換できるとはいえ、それは蒼天の頃からだし・・・・。
ちなみに蒼天時は13ジョブ。4種も増えたのに1つのまま。
極イノセンスは4つもドロップするようになったのに、何故?
確かにジョブ数は多くなりましたね。
ただ、攻略人数に変化は無いので、それがドロップする数に影響しているのかもしれませんね。
報酬の種類は増えても人数は変わらないですからね
一つ案とし、今回5.0のメインクエストで貰えた、○○チェスト?でしたっけ。現在の使用したジョブに対応した装備
一つが手に入るシステム。これを応用してティターニア○○チェスト(タンク、ヒーラー、メレー、レンジ、キャス)がドロップして
暗黒でタンクチェストを使用すると暗黒のティターニア武器が貰えるとかどうですかね
まあ、タンク、ヒラはロット勝負になっちゃいますが・・・
彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
それは黄金のレガシーとなった
極蛮装備に関しては、コンテンツのつくりや難易度からして「周回してトーテムと交換するもの」だと思ってる。
直ドロップを廃止する代わりに、初回攻略でトーテム+5個、初回攻略メンバーを手伝った場合+1個、みたいな感じで取得をサポートする方向もありだと思います。
なるほど。たしかに「8人で装備を取り合う」という状況は変わってないですね。
これを単純に2個出るようにするとコンテンツ寿命が短くなってしまいますね。
でも、NEEDできる自ジョブの武器がドロップする確率はドンドン下がってるのにな、って思っちゃうんですよね。
まぁ、全然ドロップしない愚痴みたいなものなんですけど、今後5.0の極は全部こうかと思うとシンドいなー、と。
これイイかもですね。
ロット勝負でいうと、DPSもたまに詩機踊とかになることもありますしね。
あとは、例えばですけど
異邦の吉Pで極をコンテンツ開放する際に、その場で完了ではなく通常のクエストみたいに
報酬を設定して、完了時にトーテムを5個とか10個とか貰えると、自ジョブ分はある程度
取りやすく、サブ用や笛目的の人は周回頑張ってね、という具合にならないでしょうかね。
やっぱりこれもコンテンツ寿命が短くなってダメかなぁ・・・?
武器箱ってのは零式4層の箱とおなじですよね、これは週制限コンテンツの救済措置であって周回できないから断章や武器箱が用意されてると思うんですよね。なるほど。たしかに「8人で装備を取り合う」という状況は変わってないですね。
これを単純に2個出るようにするとコンテンツ寿命が短くなってしまいますね。
でも、NEEDできる自ジョブの武器がドロップする確率はドンドン下がってるのにな、って思っちゃうんですよね。
まぁ、全然ドロップしない愚痴みたいなものなんですけど、今後5.0の極は全部こうかと思うとシンドいなー、と。
これイイかもですね。
ロット勝負でいうと、DPSもたまに詩機踊とかになることもありますしね。
あとは、例えばですけど
異邦の吉Pで極をコンテンツ開放する際に、その場で完了ではなく通常のクエストみたいに
報酬を設定して、完了時にトーテムを5個とか10個とか貰えると、自ジョブ分はある程度
取りやすく、サブ用や笛目的の人は周回頑張ってね、という具合にならないでしょうかね。
やっぱりこれもコンテンツ寿命が短くなってダメかなぁ・・・?
メインでもらえる装備箱は前拡張の時はそのジョブでしかもらえないので取っておくことができないから好きなジョブに使えるようにしてあるのだけなので全く別物だと思います、サブクエが全てアジャストになったのとおなじですね。
基本的に極は週制限なしで集められるトークンなので今のままで問題ないと思います。
排出を増やしたり確定枠を作るとコンテンツの寿命が短くなり後続は人が少なくなったりするので難しいんだと思います。
まぁ結局は運なんで一回で取れる人もいれば何回やってもでない人もいるし欲しいから尚更ストレスに感じているだけで出たらラッキーくらいでやるのが1番かなと。
直ドロの時代の終わりかもしれませんね。
武器と交換できるアイテムのドロップでいいかもです。
行くの嫌だけどアイテムすぐ欲しいは問題ですね
アラレイドみたいに思い掛けない入手から
育てる事もあるでしょうに
自分のようにある程度は諦めて解除を待ったり
好きになったツクヨミ338回行くような人になりましょう
ジョブ追加による装備獲得の難しさは
ID「も」影響が大きいと個人的には思っているのですが。いかがでしょうか。
ジョブでIDいけば確定で装備が貰えるときもありますが、それも条件はレベリングIDとなっています。
それ以降のIDは純粋にメインで行ってもドロップのために周回をせねばなりません。
加えて、サブジョブやあまり得意でないジョブのミラプリ装備がほしいときもあります。
別に周回が嫌いというわけではなく…何事にも限度があるというもので……
ロットでとれないならまだしも。兎に角出ない。ほんとに出ない。
武器を含めて狙った装備がほんと出ないって時は辛いものがあります。メインジョブですら!
ベルトを含めるとアクセサリの数が武器・防具より多いのですから、そうなるのも宜なるかなです
宝箱2つ追加するとか。防具確定箱を置くとか。何とか方策をご検討頂きたいです。
Last edited by labai; 07-29-2019 at 11:42 AM.
イノセンスのアクセドロップ率が増えているのに、武器が変わらないのはバランスがおかしいのではないでしょうか?
確かにアクセを4箇所揃えるために20周必要ですが・・・
ジョブが増えたせいか、パーティを組んでいても不在ジョブばかりドロップするのが目立ちます。
タンクロールの箱、レンジロールの箱など、多少ランダム要素を含めたアイテムのドロップや、武器2本など調整をお願いしたいです。
コンテンツ寿命は笛目的の方が大半でしょうし、問題ないと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.