Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 69
  1. #1
    Player
    Mkigu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    2
    Character
    Emily Stone
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 2

    戦闘について

    14はとても好きなゲームです。絵も圧倒的に綺麗で他のゲームはやる気にならないくらいです!
    詳しい事はわからなく恐縮ですが、以前から感じていた事があり、意見を言わせていただきます。
    14の世界での戦闘は、戦い方(敵の技が来た時の動き方やアクションの使う順番など)がほぼ決まっており、これを知らない、あるいはできないと、ダメ人間的な扱いを往々に受けます。
    そもそも戦闘とは、どう来るかわからない敵に対して、臨機応変にスキルや動き、アイテムを使用し、時には運もあり、最終的に生き残る(勝つ)事に爽快感、楽しさを感じるのですが、決まってる事をしないと死ぬ(負ける)ような仕様に感じます。
    先日初心者さんが、ドキドキしながら、討伐に来ましたが、ベテランに、動きが分かってない奴が居るから抜けると言い、そのまま他の方まで抜けるという後味の悪いことがありました。
    勉強の予習のような事をしないと楽しめないような戦闘の仕組みが変わらないかなぁ、と思います。
    こんなんじゃ、とてもじゃないけど、楽しめない人もたくさんいらっしゃると思います。
    (18)

  2. #2
    Player
    Mkigu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    2
    Character
    Emily Stone
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 2

    一部訂正します

    先日初心者さんが、ドキドキしながら、討伐に来ましたが、ベテランに、動きが分かってない奴が居るから抜けると言い、そのまま他の方まで抜けるという後味の悪いことがありました。
    ⬇︎
    先日初心者さんが、ドキドキしながら、討伐に来ましたが、ベテランに、動きが分かってない奴が居るから抜けると言われて、そのまま他の方まで抜けるという後味の悪いことがありました。
    (3)

  3. #3
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    220
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    討伐というのは極などのコンテンツかな? PT募集で予習済みの方限定のpt募集だったのかな?!
    (8)

  4. #4
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Mkigu View Post
    14はとても好きなゲームです。絵も圧倒的に綺麗で他のゲームはやる気にならないくらいです!
    詳しい事はわからなく恐縮ですが、以前から感じていた事があり、意見を言わせていただきます。
    14の世界での戦闘は、戦い方(敵の技が来た時の動き方やアクションの使う順番など)がほぼ決まっており、これを知らない、あるいはできないと、ダメ人間的な扱いを往々に受けます。
    そもそも戦闘とは、どう来るかわからない敵に対して、臨機応変にスキルや動き、アイテムを使用し、時には運もあり、最終的に生き残る(勝つ)事に爽快感、楽しさを感じるのですが、決まってる事をしないと死ぬ(負ける)ような仕様に感じます。
    先日初心者さんが、ドキドキしながら、討伐に来ましたが、ベテランに、動きが分かってない奴が居るから抜けると言い、そのまま他の方まで抜けるという後味の悪いことがありました。
    勉強の予習のような事をしないと楽しめないような戦闘の仕組みが変わらないかなぁ、と思います。
    こんなんじゃ、とてもじゃないけど、楽しめない人もたくさんいらっしゃると思います。
    逆に言えば、決まっている事をすれば勝てる訳だから、相手の攻撃を覚えて対応するだけで勝てるのでFF14はまだましだと思います。
    他作品ではある程度の難関レイド、どう来るかわからない相手に臨機応変に闘うだけで勝てる、と言う段階はFF14と同じくノーマルレイド程度の難易度までです。

    相手の攻撃パターンを読み取っては決まった動きに決まった対応をして、アドリブに関しても失敗経験から処理方法を身体に覚えさせて処理する覚えゲーに代わりはありません。
    戦闘とは~、と言う定義をしてますが、初心者の初見未予習が運次第では初見突破できるレイドなんてゲームじゃないですよ。
    (13)

  5. #5
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    逆に言えば、決まっている事をすれば勝てる訳だから、相手の攻撃を覚えて対応するだけで勝てるのでFF14はまだましだと思います。
    他作品ではある程度の難関レイド、どう来るかわからない相手に臨機応変に闘うだけで勝てる、と言う段階はFF14と同じくノーマルレイド程度の難易度までです。

    相手の攻撃パターンを読み取っては決まった動きに決まった対応をして、アドリブに関しても失敗経験から処理方法を身体に覚えさせて処理する覚えゲーに代わりはありません。
    戦闘とは~、と言う定義をしてますが、初心者の初見未予習が運次第では初見突破できるレイドなんてゲームじゃないですよ。
    Rukachanさんにとってはそうでも
    本人はそう思わなかったというだけなのでは

    先輩としての主張を押し付ける前に
    maitacoさんへの返信を待つべきだと私は思います
    (25)
    わたしは木。

  6. #6
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Mkigu View Post
    先日初心者さんが、ドキドキしながら、討伐に来ましたが、ベテランに、動きが分かってない奴が居るから抜けると言い、そのまま他の方まで抜けるという後味の悪いことがありました。
    初心者さんがということであれば極や零式のようなコンテンツではないと思いますので「動きがわかってない奴が居る」くらいでクリアできないとかそういうことにはなりにくいのが実際のところだと思います。
    どのコンテンツだったのか、どういうPTの組み方だったのかというのも若干あるにはあるのですが、MMOでは価値観の違いから少なからず起こりうることではあるので余り気にしないほうがいいかと思いますね。
    動きがわかってないからいけないのか?と言われたら、ゲームとしてゲーム内でのペナルティ(HPが減るとか、デバフがつくとか、クリアが遠のくとか)はあったとしても、
    即クリア不能になるわけでもなくそのベテランが狭量なだけなんじゃないかなあというだけだと思いますので。



    Quote Originally Posted by Mkigu View Post
    14の世界での戦闘は、戦い方(敵の技が来た時の動き方やアクションの使う順番など)がほぼ決まっており、これを知らない、あるいはできないと、ダメ人間的な扱いを往々に受けます。
    そもそも戦闘とは、どう来るかわからない敵に対して、臨機応変にスキルや動き、アイテムを使用し、時には運もあり、最終的に生き残る(勝つ)事に爽快感、楽しさを感じるのですが、決まってる事をしないと死ぬ(負ける)ような仕様に感じます。
    これに関しては対象コンテンツ、ひいては対象プレイヤーにとって変わってくるので具体的なコンテンツ、具体的なケースを例示したほうがよいと思います。
    正直なところ極、零式、絶でなければ予習をして最適解をトレースしなくてはいけないなんてことはなく、臨機応変に対応してもどうにかなってしまうものなので。
    ただ「どうくるかわからない敵」という部分は本当の意味で「どうくるかわからない」敵を作ってしまうと様々な問題が出るので「どうくるかわからない感」の少なさが多分大事なんだろうなあと思いますはどうなんでしょうね。
    (5)

  7. #7
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,418
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    最初に大前提ですが、そんな方に出会ってしまったのは気の毒な事故だとは思います。
    気の毒だなとも思いますし、そのベテランに対してもいい感情はもちません。
    基本的には初見時にどんなコンテンツも予習はいらないと思っています。(個人的に)

    それを踏まえた上で

    FF14はMMOです。多種多様な考え方をする他人が同じゲーム内に存在します。
    その中には「予習は絶対必要」「効率よく進めたい」という考え方の方と、
    「初見を楽しもう」「ドキドキするのが楽しい」という考え方の方がいます。
    どちらが正しいというわけでもなく、どちらの考え方もありだと思っています。

    そんな多種多様な考え方をを持った人々がコンテンツファインダー(以降CF)にはやってきます。
    CFをつかうなら、そういう「リスク」も認識してもらったほうがいいです。
    (建前上そういう説明は運営ではしないと思われます)
    どちらかに合わせるべきということを主張するのは構いませんが
    このリスク意識はどちらの考え方の人も持ったほうがいいとは思います。

    どうしてもリスクが認められない、自分たちのやり方でないといけないという方は
    パーティ募集を使用するという選択肢も考えてみてください。
    (51)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  8. #8
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Mkigu View Post
    先日初心者さんが、ドキドキしながら、討伐に来ましたが、ベテランに、動きが分かってない奴が居るから抜けると言い、そのまま他の方まで抜けるという後味の悪いことがありました。
    勉強の予習のような事をしないと楽しめないような戦闘の仕組みが変わらないかなぁ、と思います。
    こんなんじゃ、とてもじゃないけど、楽しめない人もたくさんいらっしゃると思います。
    逆にMkiguさんの書いてらっしゃるような「どう来るかわからない敵に対して」「爽快感、楽しさを感じる」仕様だった場合に「こんなランダム攻撃もさっと避けられないような反射神経の鈍い奴とは一緒にはやれない」と抜けられるのもつらい人もいるんじゃないでしょうか。

    おそらく14は後者に不快感を感じる人が多数だと考えてPvEバトルを設計してるんだろうと思います。
    ソロで遊ぶゲームではなく、MMORPGで他の人と一緒に戦うバトルというのは難易度の設定がかなり難しいのを考えてみると、今の14のバトル設計にも理解できる部分はあるんじゃないでしょうか。
    (9)

  9. #9
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    私はスレ主の言うこともわからないことはないけど、
    それは、あまりに根本的なこのゲームの特徴ともいえる部分を変更するという事であり、
    新生FF14サービス開始から、そろそろ6年がたとうというこの時期に、そこそこ利益が上がっていて、未来展望も決して暗くないのに、今更、大前提をひっくり返すというのは、まったくもって無茶苦茶な話しです。

    なので
    メインクエストと通常IDや、その延長線上にある、蛮神や高難易度レイド、これらの柱に、その変更を入れるのは、非現実的な気がします。

    一方で、フロントラインや、エウレカと言った、方向性の違うコンテンツでは、スレ主の言う形がある程度、現状でも作られていると思う。
    だから、それらの方向性の違うコンテンツの進化系や、新しいコンテンツとして、そういうシステムを望むのであれば、ありだと思いました。
    (12)

  10. #10
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    そんなことがCF使うたびに起きてるんですか?
    一度や二度ひどい人に会ったというだけで感情に任せてスレ立ててもおおよその人の言う通りMMOだしね、変な人に会っちゃったねドンマイしか言えないんですよ
    (51)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast