Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast
Results 71 to 80 of 96
  1. #71
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by HoppeMugyu View Post
    済まないが毎度毎度いつ終わるかわからない長テキスト長尺カットシーンにつきあわされるのが我慢の限界です
    NPCのテキストは3吹き出しまでに抑えるとかそれ以上長話をだらだら続けたいなら残り吹き出しページ数をだしてください例3/10とか
    カットシーンも残り秒数を出せるようにしてくれると助かります
    いつ終わるかわからないものを見続けるのは地獄なんです
    FFの名を冠する以上、カットシーンには力を入れなきゃいけないでしょうし
    それ自体を楽しみにしているユーザーも多いはずなので、匙加減は難しいと思う
    (残り〇〇とか出されると没入感的にNGでしょうし、というか自分が興冷めするのでイヤです)

    とは言え、ストーリーすっ飛ばしてさっさとコンテンツに行きたい気持ちも分からなくはないので
    必要最低限語るべき事をカットシーンでやって、説明臭くなる所は任意で話しかける事の出来るNPCに語らせるなどして
    テキスト量の配分を調整するなど、工夫の余地はあるのかなとも思います
    (15)

  2. #72
    Player
    NDK's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    113
    Character
    B' T'
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 80
    2倍速を実装とかどうよ?
    (0)

  3. #73
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    今更ですがフラウンダー関連について。

    「アニドラス・アムネーシスに参加した人は1回目と2回目では違った印象を持つかもしれないダンジョンである」
    とPLLで発表された事からダンジョン内の話を見ていくと。

    1ボス:正体不明
    明らかに海洋生物ではない何かが相手になりました。
    形状からすると恐竜、しかも首長の尾ひれつきのような海竜ではなく陸生の生き物。
    これが一体何なのかと言うのが最初の相手。

    2ボス:イデアのクリスタル状のものから生まれた何か
    此処で使われている技術ですが、此処までのFF14で遊んでいた人にはお馴染みの天遣いの法です。蛮神召喚の簡易版ですね。
    つまりは小規模とは言っても蛮神召喚が行われていた状態になります。存在力が低いので魂焼けは起きなかったのでしょう。

    そして迎える3ボス。

    此処でもう察しのいいメンバーあたりは何となく理解しているであろうと思いますが。
    現状で死ぬ可能性を不安がられているオンドの女王すら危ういのに、フランダーの女王が無事で光の戦士達と此処まで戦えるとは思わないでしょう。
    2ボスでは小規模な蛮神召喚と同じ技術が行われ、追い詰められながらもただ怒りに囚われて恐怖すら感じてる様子はなく。

    これで光の戦士として浮かぶのは「蒼天のバハムートの悲劇」でしょう。
    そしてちょうど同時期に暗躍を始めた調停者エリディブス、此処で鍵は揃ったような気がしますね。

    女王は既になく、女王の敬愛と人間に対する怒りと憎しみのイデアを吸収して生まれた恨みの化け物、それが3ボスであるフラウンダーの女王。
    ヒカセン以外の面子で戦えるのは相手が1/14蛮神だからか、ただのイデア生命体だからかわかりませんが。少なくともメンバーは全員3/7以上は存在があるはず。

    材料には本当に死者となった女王が使われた可能性がありますね。
    2.X時代で遊んだ人ならわかるとおもいますし、アリゼーの小コボルドの時に両親を供物にしたように死体は多くのイデア的な構築に使えるのだから。



    あまりにも胸糞の悪い事件でどうしようもなかったからこそ、多くを語らなかったのだとも思います。
    あくまで私の解釈ですが、実際に似たような感じの真相があったのではないかと。

    救いがなくても終わらせてやる以外にない存在であれば光の戦士は悲痛な思いを感じながらも手を下すしかないですから。
    (11)
    Last edited by Rukachan; 04-20-2020 at 03:24 PM.

  4. #74
    Player
    Izumix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    172
    Character
    Izumi Wyznbyrmsyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 80

    5.3メインクエスト感想

    5.3メインクエとてもおもしろかったです。

    良かったと思うところ

    第一世界との別れがID戦も含め丁寧に描かれていてとても感動しました。
    特に過去IDのボスが味方になって戦ってくれたところは最高に興奮しました。
    エメトセルクとの交流を踏まえたアシエンとの決戦はアツく演出されていて討滅戦のバトル自体にも身が入りました。
    また、カットシーンの表情や動作が進化していて感情移入しやすかったです。


    悪かったと思うところ

    グ・ラハ・ティアとの再会は蛇足だと感じました。
    クリスタルタワーのストーリーでは人々の幸せのためにクリスタルタワーと共に眠り、もう会うことができない彼との別れを惜しみました。
    だからこそ、5.0で再会した時にはがっかりしましたが、眠っている彼と水晶公とは別人であると割り切って楽しんでいました。
    しかし、5.3における原初世界のグ・ラハとの再会は別れの感動に水を差されたという気持ちが強いです。叶わないからこそ美しいものってあると思います。
    彼の再登場は5.xのストーリーの完成度を高めたと思いますが、クリスタルタワーのストーリーにとっては蛇足であると感じました。

    あと、グ・ラハがなよなよしく振る舞うのもちょっと好みに合いませんでした。
    もっとワイルドな方がよかったです。
    (4)

  5. #75
    Player
    inokoMAX's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    382
    Character
    Laocorn Gaudeamus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 100
    いやはや・・・アシエンよ。お前たちは能力も高く、人数も多く、今回は大作戦も練ってたハズなのに 暁を一人も始末できないのってどーよ?
    んじゃあなにか?お前等はマヌケか?w なぜ誰も初世界で寝てる本体を襲撃しにいく知恵が無かったんだ・・・と思える。
    光の戦士は戦いの中心、いわば嵐の中心。それに同行しようってんだから危険度が高くて当たり前。しかも第八霊災の未来まで強引にねじ曲げたのだから
    メインメンバー2人くらいリタイアで痛み分けさせておいたほうが現実的だったんじゃないかな。でないと都合が良すぎる。

    それはさておき 吉P、もったえない症なのかもしれないけれど 敵は再生怪人で復活しまくる、味方?のメインメンバーは誰もリタイアしないから(追加はされたが)ほぼ同じ
    これじゃあ この先も同じような面々が出てきて カットシーンでは(話題は変わってるにせよ)いつも見ているような絵ずらが繰り返されるだけになっちゃわない? これではアカンぜ。
    話の結果的には紅蓮の時と同じようなメンバー状態にまで戻っちゃったなと感じる。 

    きっとこの14世界ってのはアシエンをはじめ その他諸々 敵を倒しても復活してくる可能性がものすごく高い世界なのではなかろーか。
    だとするなら復活すると見越して、倒した後こそ死体処理に慎重にならねばならんw 具体的には次回ゼノスやガイウス 白いコートの彼、この先出てくる復活しそうな奴等の亡骸に対して
     ドワーフパンチ×20発 メテオ×30発 アルテマ×50発 くらいお見舞いして完全消滅させるしかないじゃない;二度と復活しないように慎重に・・・。
    再生怪人ばっかりやってると 終いにはヒカセンもこんな性格になりそうだ・・・。

    今こそ古いものは滅びる時。 帝国、アシエン、暁、ゾディアーク、ハイデリン・・・etc 全部ぶっ壊して、新たな地に旅立つくらいやっちゃおーぜ。
    (2)

  6. #76
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    メインクエ"感想"スレなのに
    システム関連の要望書いたり、
    良く分からん妄想混じりの感想が多いのはなんでなんだ…。
    メインクエの考察はまだ分かるけど‥‥。

    5.3漆黒のヴィランズ編の完結編ということで最高でした!!!
    ほんと。もう泣いた。私はセトんとこは耐えきれなかった。ありがとう。

    バトルも久々にめっちゃ阿鼻叫喚の討滅戦で楽しかったです!w

    あと個人的にはカメラワークと細かいモーションがエモートじゃなくて作ってあったのが感動でした。。
    昔のカットシーンを思うとこうなるとは予想だにしてませんでしたので…。美しいカットの多いのなんの。
    そういうシーンは見た目が自然で没入がよりしやすいので助かります。
    「お、モーション作ってあるすげー」って思ってたので別のとこにもしてましたけどw

    もうメインクエだけで課金分余裕で戻ってきた気しかしないです。
    個人的には超好みなゼノスもそろそろ動きそうですし、
    5.4も楽しみにしてます!
    (13)

  7. #77
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,418
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95

    単純に良かった

    色々細かく言えばあるんだろうけど、
    そんな理屈はどうでも良くて、
    単純に面白かったし、王道らしくないのに終わってみたら王道に感じた。

    あと、ちょっとだけ言えば、エデンの続きってどうなるんだろうって思ったかな
    (7)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  8. #78
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    このゲームで泣かされるとは思ってなかった…最高のストーリー展開でした!
    今までのストーリーは客観的に見て楽しんでたのですが今回初めて光の戦士と自分の感情がリンクした感じがして良かったです。
    あのまま余韻に浸って終わりたかった気もしますが…
    (6)

  9. #79
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    553
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    本当セトのところグッと来ましたね!
    (9)

  10. #80
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    546
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    ハルリクが最後に大切な言葉を思い出せたのが良かった。
    この先第一世界の後日談的なものも見ていけると良いですね。
    (11)

Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast