Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 96
  1. #21
    Player
    str's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    27
    Character
    Satori Satorain
    World
    Aegis
    Main Class
    Blue Mage Lv 70
    5.0メインクエスト素晴らしかったです!ありがとう!
    気になった点を一つ、簡単に

    ラストシーンで、プレイヤーが人差し指を立ててナイショのジェスチャーの場面、真顔すぎてガクッとなりました
    ウインクしつつ、口の形も「イ」か「ウ」にしてほしかった
    もしそうなっていれば、最高のシャッターシーンだったと思います、ああもったいない
    (6)

  2. #22
    Player

    Join Date
    Sep 2015
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    137
    最終版のパブリックフィールドは正に夢を見ているような気分で最高でした

    ただ
    萌えキャラとして地位を確立したであろうエメトセルクが退場してしまったの
    は勿体ない気もしますが、まあシナリオ上これ以上引っ張れないとも感じるのでやむなしでしょうか。

    第一世界ひろしもカッコよかったぞ
    (2)

  3. #23
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    余韻に浸っている間に、紅蓮がぜんぜん終わっていないことを思い出した。
    今後が面白ければあの中途半端さも赦されよう。挽回を期待。
    (1)

  4. #24
    Player

    Join Date
    Sep 2015
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    137
    クエストというか、フィールドについて
    光を払ってクリアすると、各フィールドに舞っていたパーティクルが無くなります。

    光が蔓延している演出なのでしょうが、なくなるとせっかくのファンタジーな雰囲気が少し減ってしまいました。
    洋ゲーでもよく用いられている手法なので、復活させてほしい
    (2)

  5. #25
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    ファイター系DPSのロールクエストについて。
    話が薄いと思う、他のロールクエストと比べて。
    そもそもレンダ・レイ自身がアルバート達との絡みが少ない。
    リー・ルークも同じ弓だから討伐するという流れ。
    設定資料集を読んでもレンダ・レイはあっさりしてるし…
    なんか物足りなさを感じました。
    (6)

  6. #26
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    僕は意外とロールクエ好きです。タンクと物理DPSの2つを消化済み。
    物理DPSのほうは、レンダ・レイという弓のミコッテを掘り下げるお話です。
    旧闇戦のチームワークみたいなものが語られていて、メインクエに沿えるにはいい取り合わせです。良いお話でした。

    (追記)全部のロールクエやったほうがいいよ!お勧め。
    (1)
    Last edited by -Stingray-; 08-04-2019 at 12:31 AM. Reason: ネタバレ削除

  7. #27
    Player
    Fireclan's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    2
    Character
    Him Fireclan
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 80
    ネガティブな感想で悪いのですが、
    現在中盤までしか進んでいませんが、水晶公や暁の対応が酷く感じます。

     大前提の召喚の謝罪が軽いのは兎も角、名乗らず、顔も見せず、信じては無理でしょう。
    アルフィノ・誰に頼まれた訳でもなく、別世界の他国の政治に干渉しないで下さい。
          責任取るのですか? 戦闘に成ったら光の戦士に、後始末は水晶公に押し付ける気がします。
    1番目の大罪喰い・策が有ると言うのは、説明も無く、危険性の高い賭けを光の戦士に押し付ける事ですか。
    光の巫女の救出・任せてと言われ街の人達が協力に立ち上がるのは感動的なシーンですが、結局最前線送り。
    2番目の大罪喰い・フェオと水晶公グルですよね。危険は光の戦士に、実利(妖精王)はフェオに。
             せめてアイテム集め中に、ヒント係でもしてくれれば印象かわるのに、突然持って行った感が酷いです。
    ヤ・シュトラ 光の戦士の状態が悪化しているのに気ずいていながら、懸念していると言いながら、即座に光の戦士を生贄に。
           夜の民や自身の興味が優先、仲間って何。
    ウリエンジェ・この人も知っていながら放置。対策が有るらしいが…
           クリスタルタワーで凍結とか、光の爆弾にしてアシエンにぶつけるとかかな。
           そして大前提の予知の真偽は?
    ついでにサンクレッド・洋画で良く居る、離婚した妻と娘の為に戦う人のよう、旧ミンフィリア以外興味無い印象。

    第一世界の水晶公は自身の世界優先で良いとは思う、信用できないけれど。
    暁の裏表が酷すぎるきがします。まるでテレジ・アデレジのよう。

    次回作は暁と別組織になりませんか、シドくらいの距離感でお願いします。
    賢人(研究職)と言う事で戦闘に参加せず、サポート専門で良いと思います。 
    (4)

  8. #28
    Player
    Mofppe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Mofppe Mofchan
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 90
    昨日メインクエスト終了いたしました。

    ラスダン〜最後の流れは最高にしびれました。

    1つだけ。
    ラスダン1・2ボスのBGMだけは専用のものにして欲しかったです。
    もしくはなくてもよしです。
    あれだけ盛り上がり、道中のエメトセルクの苦しげな悲しげな語りとともに世界が崩れてゆく中を戦い走るのがめちゃくちゃ格好いいし興奮したのに1・2ボスのいつも通りの、新生からおなじみすぎるほどのBGMで言うなれば「_(┐「ε_ ズコー」でした。


    それ以外は本当にほんっとうに楽しかったです。ありがとうございました!!
    (16)

  9. #29
    Player
    Somari's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    Sharlayan
    Posts
    116
    Character
    Somari Frorisheim
    World
    Ixion
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    漆黒をクリアし終えてしばらくたちますが、感想を書きにやってまいりました!

    まずはFF14制作チームの皆様に御礼を……この度漆黒の面白さで無事FF14に復帰できました。
    素晴らしい拡張でした。
    蒼天のときに記憶を失ってもう一回やりたいと思っていましたが、漆黒は記憶を失ってあと10回ぐらいやりたいです。
    クリアしてそろそろ三週間ですが、未だに落ち着きません。
    現実世界帰りたくない、第一世界で暮らしたい……。
    私もうヤ・シュトラさんと一緒にラケティカ大森林に住む……。


    水晶公
    クリスタリウムに到着して、まず彼に出会って……シナリオが進んで彼のシーンが出る度にうるっと……。
    なんでずっと素性を隠しているのか、その理由がわかるまでが長くて、わかったときにも泣きましたよ……。
    そのくせ心配して部屋見に来るわお手製サンドイッチまで用意するわ……息ぴったりだとか言われて嬉しがったり……
    さっさとその尻尾だせやおらぁ!
    可愛すぎなんですよ!
    最終決戦前のシーンでのセリフとか、英雄召喚とか、ほんとやってくれるな!
    もうバレちゃったし、無事に帰れたし、これからはいっぱいお話しようね。
    おはよう……ラハ。

    アルバート
    見させてもらうとか言ってたけど、うちの子メスッテなんだけど、着替えのときとかユールモアのお風呂のときも見てたんですか……?
    とかちょっと思った。
    完全に自分の存在理由を見失っていた彼が、自分を取り戻していくのが感じられてすごく良かったです。
    諦められないよね? 簡単に諦められるなら英雄になんてなってないもんね?
    個人的に、蒼天後のヤミセン編では「何だこいつら?」って感じだったんですが、漆黒に持ってこられてこれは……ずるい……お見事……ぐふ
    最後のシーンのセリフはもう、本当に鳥肌モノで、その後のヒカセンの言葉ともとれる「冒険は終わらない」のセリフ
    これから最終決戦だって言うのにその前から涙腺ぶっ壊しに来ないで!?
    涙でギミックが見えないでしょう!?
    突入までに少しクールタイムを設けたのは秘密です。
    まだロールクエが4種おわってないのですが、これも見終わってこそ完結ですよねってことでレベリング中です。

    エメトセルク
    お前なあ、お前なあ!
    道中でこいつは一体どういう奴なんだろう、と身構えていたら……状況悪くするかと思いきやたまに助けてくれるし
    ヤ・シュトラさん助けてくれたことに関しては本当にありがとうだけど(ヤ・シュトラ過激派)
    この頃にはもう明確な敵というよりは、まずは知るべき相手って感じでした。
    なにか企んでもいるんだろうけど、とおもったらイノセンス後のあれですよ……おまえええええええええええええええ!?
    ってなったとおもったらなんか更に予想外の展開に転がるし!
    アーモロートにたどり着いて、徐々にわかってきて、彼らが敵対する理由がかわってきて……
    そりゃそうなるよ……お互い守りたい、救いたいものがあって、それが相反するのなら戦うしかない。
    ユールモア開放後に彼が言った言葉が、最後の最後に来て更に刺してくるんです。
    忘れないよ……絶対に。
    ラスダンで最初の世界に何が起こったのかを語ってくれるのを聞きながら思ったのは
    古代人も言うほど完全ではなかったんだな、ということで……もしかしたらハイデリン側の意図というのはそこにあるのかもしれないな、と
    ひっそり思いました。

    あとエメおじ、週末のアーモロートに案内してください。
    皆で一緒にランチしてさ……おしゃべりしながら過ごそうよ……一度ぐらい……。

    ルナル
    おいルナル、ヤ・シュトラさんに何してんだ、お姫様抱っこだとうらやまけしからん、そこを変われ。
    お前のことは好きだしカワイイけどヤ・シュトラさんは渡さんぞ!?(ヤ・シュトラ過激派)
    ただでさえ彼女とは三年近く離れてたことになるんだからな!?
    絶対に渡さんからな!?

    新生からやっていて、初期の暁組を覚えていると、漆黒での皆との距離感がすごく変わっていて感慨深いものがありました。
    クリタワも含めて今までのFF14が積み上げてきたもの全部でぶん殴られた感があります。

    あと暁組の皆ヒカセン大好きだよね。

    書きたいことは沢山あるのですが、やばいことになりそうなのでこのへんで……。
    最高の拡張、ありがとうございました!
    (7)

  10. #30
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    メイン終わった後で別のロールクエやるの何かダルいな~と思ってタンクの終わらせたけどめっちゃ良かった~
    アルバート達もヒカセンと同じく色々なドラマ抱えてたんだな、そうだな、アルバートの「冒険はどこまでも続いていく」聞いてから他のロールクエやるとすっごい効いてくるな~としみじみです~

    ロールクエの最後に解放されたキャラがちょろっと喋りますけどこれも良かった
    何が良いって「俺の魂を解放してくれてありがとう・・・あいつによろしくな!」的にヒカセンと会話するものじゃなく(これやられるとオイオイってなる)
    あくまでも最期に僅かに残っていた残滓でしかないのを徹底している
    良いストーリーの終わらせ方してくるよな~~~と思いました
    (2)

Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast