Page 22 of 80 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 ... LastLast
Results 211 to 220 of 791
  1. #211
    Player
    Sylvie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Character
    Hoimin Rx
    World
    Aegis
    Main Class
    Monk Lv 51
    カッターズクライ等新インスタンスレイドを遊んでいて感じたのは、
    ナイトのディバインベールのリジェネがかかっている間は、
    パーティメンバーの被ダメージをカットする効果があると素敵なんじゃないかなーと思いました。
    あくまで例えなのでもっと他にいい調整はあるのかもしれないですが
    白白とするより、白ナとしたほうがパーティはより安全になるね!と言える様なバランスになれば嬉しいな。

    私はただナイトそのものを堅くするよりも、
    パーティにナイトがいると、黒魔や竜騎士のように攻撃に偏ったジョブのリスクを減らし、より安心・安全になるような調整を望みます。
    (26)

  2. #212
    Player
    Ject's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    47
    Character
    Guilty Exist
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Sylvie View Post
    私はただナイトそのものを堅くするよりも、
    パーティにナイトがいると、黒魔や竜騎士のように攻撃に偏ったジョブのリスクを減らし、より安心・安全になるような調整を望みます。

    非常に良い案だと私も思います!

    皆さんももっと開発批判ばかりではなくこういった前向きなコメントしていきませんか?

    そのほうがより建設的だと思います。

    私からも提案ですが、盾のアクションを使った被ダメージを相殺させるような“上手くやる余地”を持たせたスキル又はコンボなど実装されれば面白くなるとおもうのですが、どうでしょうか?
    (19)

  3. #213
    Player

    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    31
    ナイトは他の前衛職より完全に劣っていると思います。
    戦士、モンク、竜騎士はほとんどコンボが切れませんし、モンクと竜騎士はHPは劣るものの攻撃力が高いのでソロでも使っていてもおもしろいです。
    それに比べナイトはリキャストが長いため、コンボがすぐ切れてしまいオートアタックの時間が非常に長く感じます。
    さらにナイトになることにより気合、キーンフラーリが使えず非常に残念な結果になってしまっています。
    追加攻撃用WSもスピリッツウィズインしかありませんし・・・
    ただPTでの盾役だけでなく、ソロでも楽しめるようにもしてほしいです。
    (6)

  4. #214
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    メインタンク極めるとかかなり厳しいですよ、根本的にAC足りませんし…
    瞬間的・一時的な受け持ちや雑魚の引きつけならこの上なく得意ですが
    ヒーラーはまぁなんとかなりますねオーラあるし蘇生魔法の性能のそこそこ優秀だし
    近接アタッカーとか冗談言わないでくださいよマジで
    DPS枠でPal入れるくらいなら別の入れます
    現状ソロで狩りする時しか使いません

    コンセプト的に何でも屋なんで極めた所で他のClassには敵わないんですよ
    そこが中々面白い所なんですが
    同意ですね
    極めるのは難しいです とくにDPSは「無い」でしょうw

    選択肢としてタレントは用意されてるけど
    「なんでもできて尖ってない中途半端クラスはWowには存在しません。 」という認識には
    大きな齟齬があるとおもいますねぇ
    (3)
    Last edited by kom; 03-16-2012 at 07:55 AM.

  5. #215
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    AFの強化を訴えてるひといるけどそれはやめてほしい。
    前も言ったけど今回のAFは所詮は誰でも取れるユニクロ装備。
    そんなものが強力な装備になってしまっては生産職の立つ瀬がないよ。
    性能と入手難度は比例しているべき。

    強化の方向ならナイトに限らずPT限定で効果がでるJOB専用の特性の実装かな。
    ナイトなら盾防御率のUPとか、一定確率でHP1で生き残るとか。

    まあ見直しの方向になっているみたいだけど
    最近の運営はフォーラムに日和る傾向がある気がするから怖いわ。
    (14)

  6. #216
    Player
    Foods's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    65
    Character
    Head Shot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    ナイトがダメなら戦士をやればいいじゃない('_'?)...ン?
    そう思いますね。格さんなんてずっと不遇なのに。ナだけ特別で他ジョブを弱体してナを強化ってありえない。あくまでもナだけの問題。コンセプト通りにちょっと固めにすればいいだけ。11のように他ジョブが迷惑被る方向は避けてほしい。

    ただ現状でもきちんと禁断装備でレイドも普通にやってるナイトいますけどね。フルAFにこだわり、すぐ蒸発される方が多いですが。
    (6)
    Last edited by Foods; 03-16-2012 at 10:09 AM.

  7. #217
    Player
    Foods's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    65
    Character
    Head Shot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by NikoBellic View Post
    ただPTでの盾役だけでなく、ソロでも楽しめるようにもしてほしいです。
    ジョブってPT特化用じゃなかったのですっけ?ソロでも楽しめるようにしたら、もうクラスいらないですね。
    (22)

  8. #218
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    なんだか過半数の方が思う「ナイト」と、吉Pの思う「ナイト」には結構な差があるみたいですね。

    皆さんは、ナイトは直接的に敵のターゲットを確保して全体への被害を抑える、直接的なPTの盾役だと思っているけど、
    吉Pは、ナイトはタゲ取っても平気で前衛を回復出来、後衛へ被害が及ばないように戦線維持できるPTの盾役、
    海外のMMOで主流のPaladinだと思ってるような。

    直接タゲを取って全体の被害を抑える盾役(FFXI:ナイト)なのか、
    タゲを恐れず回復することで前衛と後衛を守るPTの盾役(Paladin)なのか、
    どちらがナイトのコンセプトなのかはっきりさせてくれたら、と思います。性能調整は、それをはっきりさせた後がいいかな。
    (そうじゃないと調整後に「こっち方向じゃなーい!」とFFXIナイト派、Palaldin派のどちらかから不満が出る)

    これはちょっとナイトの話題とはズレますが…
    Paladinタイプでもタゲを取れば盾役になれると思うけど、その方法が少ない。
    現状、ジョブ単体性能で全てが決まっているので、単体性能がぶっ飛んで高い戦士が盾役になってますが、
    『だましうち(PCの後ろから攻撃すれば大ダメージ+前のPCにヘイトなすりつけ)』のような
    絡め手を使えるジョブが来れば、また話は変わってくるのかな、と感じています。
    もちろん現状でも、硬さや火力や回復力、MPの確保方法など、改善するところがいっぱいあるのは、皆さんと同じ意見です。

    アサシンはよう!
    (8)
    Last edited by EveningStar; 03-16-2012 at 01:09 PM. Reason: おんなじこと書いてた部分を削除

  9. #219
    Player
    Nah's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    64
    Character
    Nah Hihi
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    私はどちらかといえばPaladinを推したいナイトです。

    敵視増減のメリハリを激しくした上で、ナイトの防御力+瞬間的な敵視上昇能力が強化されれば、矛ジョブもTP溜まったら撃つのではなく、適切なタイミングで「絶対にダメージを与えなきゃいけない」という緊張感が生まれて面白そうだなと思いました。

    ナイトには、他ジョブが全力を出せるチャンスを作り出す能力が、必要なんじゃないかなと思います。

    という話と、ナイト単体のスペックの話は別ですね。多分こちらはPvPメインの話になるのかな。

    今は開発がボールを持っているので、待つしかないのですが、いずれにせよ、PvPを視野に入れると、これはナイトというジョブだけの問題じゃないでしょう。ジョブの調整はバランスの問題だから、最終的にはPvP自体の調整に留まらず、他ジョブやクラスの能力、ジョブを使う場所、バトルコンテンツ、(ナイトが盾候補ゆえに)ヘイト関連にも手を加える必要があるのではないでしょうか。

    部分最適しても良い結果を得られないような気がします。だから特定ジョブやクラスの事ばかりプッシュしてても、良い結果は得られないんじゃないですかね。

    できれば、矛にはもっと尖って欲しいし、盾にはもっと硬くなって欲しいですね。そして凶悪なMOBも(ゴクリ

    ああ、また長くなっちゃった(ノД`)・゜・。
    (10)

  10. #220
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by kom View Post
    選択肢としてタレントは用意されてるけど
    「なんでもできて尖ってない中途半端クラスはWowには存在しません。 」という認識には
    大きな齟齬があるとおもいますねぇ
    やってて面白いクラスは数ありますが
    中途半端なクラスはめちゃくちゃ多いですよね
    むしろタレントセットで中途半端になることが多いような
    (1)
    Last edited by Rorn; 03-16-2012 at 12:51 PM.

Page 22 of 80 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 ... LastLast