Results 1 to 10 of 819

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    ヒーラーから見てもナイトはどうも厳しい・・・。

    黒魔がフレアぶっ放したのを庇うと、そのままお亡くなりになるナイトは・・・。
    コンテンツとの相性もありますが、黒や呪のヘイトを自身に固定可能な戦士はヘイトリセットが
    無い限りそのままヘイトを確実に維持可能なのに対し、ナイトは一瞬でのヘイト上昇は見込める
    ものの、庇うと同じでその場だけの対応になり、安定した盾になって貰うには厳しいです。

    自身がヒーラーでありながら、白魔との連携っぽい要素があるのも勝手が悪いです。
    受け取ったケアルを周囲にばらまくくらいなら、白魔は最初から範囲でケアル飛ばしますし・・・。
    いまのエンドコンテンツでの戦い方が、メイン盾がボスと対峙して、そこから離れた位置に遠隔アタッカーや後衛が布陣するパターンが多いので、ナイトのアビと戦い方が相性がわるいんですよね。たぶん開発が想定しているのはナイトがタゲをとって、そのまわりにモンクとか竜騎士とか他前衛が位置して、前衛、後衛バランス良く戦っている新生のコンセプトアートみたいなPT構成なのかもしれませんが、ボスの範囲技が大抵理不尽に痛すぎるので、そういう形式になってないのが問題ですね。もうちょっと敵のアルゴリズムとかヘイト管理の問題、どういうPT構成でエンドコンテンツを攻略してもらいたいのか、開発が一度整理して絵を描かないと、ナイト単体の方向性だけを議論しても意味をなさない気がしますね。
    (15)
    Last edited by Nietzsche; 03-15-2012 at 07:23 AM.