今回の改修の良し悪しはやってみないとわかりませんが、開発はちゃんと自分で動かして判断しているんですよね?数分程度じゃなく、最低でも数時間という単位で。
今回の改修の良し悪しはやってみないとわかりませんが、開発はちゃんと自分で動かして判断しているんですよね?数分程度じゃなく、最低でも数時間という単位で。
それでなくても弓=詩人はオートアタックが殴りでショットのりキャストにストレスを感じてるのに
そのアクション性能や支援能力などの調整は一切無くただショットにリキャスト持たせるだけの修正ってどうなんですか・・?
まずはクイックノックとかのどう考えてもリキャストがおかしいであろうWSの再調整などもあわせて行うべきなんじゃないでしょうか?
正直、弓=詩人に関しては開発が支援ジョブという位置づけにしたいのか遠距離アタッカーという位置づけにしたいのかスタンスが良くわかりません
燃料投下アリガトウゴザイマス弓術士/吟遊詩人についてWS発動時、「ショット」にリキャストが発生するようになります。
スレチですが、まことに遺憾なのでコメントさせていただきます。
すいません、なんでいつも弓/詩 は下方修正なんですか?
そして、モンクはいつも強化
黒にDPMだせるようにしてるのはいいんですけど、最短時間で攻略されたりするのは開発側では意図としてやってて、弓の小手先の小技などは意図としてないので、修正ってことですか?
あまりにひどすぎませんか?
じゃ、現状、アタッカーはTPをためるために投げてる投擲は、開発側としては狙ってやってることなので修正しないってことなんですね。
そんな詩に特化させたいのなら、詩の種類や、パイオンの使用TPひきさげるとか 投擲廃止して、パイオンのTP上昇量をあげるとか 弓の時だけはショットのリキャストが発生しないようにするとか
いろいろあるとおもうんですけど、単純に下方修正だけっておかしすぎますし暴力的、毎回こうだとただの弓/詩をいじめてるだけにしかみえません。もっと、PSが入り込める余地あったほうがいいんじゃないんですか?
そういえばこのスレのどっかで
敵からhimechanに凄い攻撃!
↓
himechanにナイトのかばうが発動
↓
ナイトに凄いダメージ!ナイトは倒れた・・・・・
てのがあったっけ
ヘイトマラソンでのダッシュ力はむろんありがたいんだけど連続したダメージを
カットしてくれるとか防御方向のなんかが欲しかった
ここで英語の使者!私は興奮しています!
ランサーとドラグーン更新! :D
Retired FFXI character: Ranok of Sylph
スチサイの威力弱くなるけどガルーダの羽のHPも見直して!
スチサイと詩人の弱体でさらに難しくなるとかムリゲー
今でさえ結構ギリで羽処理してるんだけど・・・
ナイトAFの修正はなしですかね?
だとしたらもうゴミ化ネタ装備化決定ですね、新入社員の研修かなんかで調整されたんですか、あのナイトAFは。
せめて胴だけでも胸張って野良PTで着てプレイしたかったんですけど・・・開発の方々には残念の一言です。
「できる限りの下方修正は行わない」と言っていたように記憶しているのですが、さらっと詩人を下方修正しましたね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.