Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 28
  1. #1
    Player
    yuenli's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    100
    Character
    Yuen Rizhilan
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 92

    5.xF.A.T.Eについて

    どちらに書けばいいのか迷ったので新しく作成させていただきました。
    (3)

  2. #2
    Player
    yuenli's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    100
    Character
    Yuen Rizhilan
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 92
    早速ですが書き込みさせていただきます。
    まだ1エリア第二段階残り半分くらいまでしか開けられていませんが、第二段階から第三段階にあげるまでのFATE達成数が多すぎると感じました。
    マウントなどの様々な報酬が第3段階をあけることで交換できるようになるため理由はわかるのですが同じエリアでずっと同じFATEを繰り返しやるのがすごく作業勘があり苦痛です。エリア攻略要素?と、仰られていたのでその地域についていろいろしれるのかな~と楽しみにしていたのですが出るもの出るもの同じFATEで連続FATEも1つくらいしかなく単純につまらないなと感じました。
    エリア攻略要素というのならもう少しFATEにも変化が欲しいなと思いました。もしかしたら第二段階以降から変わるのかもしれませんが…
    第三段階でショップに物が追加されること以外の変化があるのか楽しみです。

    またバイカラージェムの所持可能数も500と少なく60回やるために数時間籠っていましたが確認できる画面もFATE達成度の1画面だけなのですぐ漏らしてしまいます…通貨と同じくくりだと思うので是非戦闘通貨リストにも表示していただければと思います。

    それと、サーバー間テレポも実装されたので是非pt募集でFATE選択する際の同ワールド内限定という縛りをやめていただきたいです。

    楽しくやりこみたいので是非ご検討の程お願いします。

    追記
    すみません少し調べたら第3段階で終わりとの情報が見え非常に驚いております。エリア攻略要素という遊びはただショップの在庫を増やすためだけだったんですね…もしPLLか何かで事前にショップの在庫が増えるだけといっていたのならばすみません…
    (46)
    Last edited by yuenli; 07-03-2019 at 01:29 AM. Reason: 心配になって調べたら情報が出てきたので

  3. #3
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    911
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    フォーローンの硬さ今の半分くらいじゃだめなんでしょうか
    触った人しか経験値upつくわけでもないのならサクッと殺せた方がみんな嬉しいと思います
    特に火力の低いタンクヒラで一人でボス系fateやってるときに出てこられたら正直うんざりします
    (45)

  4. #4
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    2キャラでFATEしていますがフォーローンは確かに固いと思いますね。2人で5分間殴り続けても平然と耐え抜く事もあります。
    (6)

  5. #5
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    倒さなきゃいけないものでもないので、取捨選択では
    (9)

  6. #6
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    バイカラージェムの渋さ、どうにかなりませんかね。

    レベル上げが終り、達成度上げも終わるとFATEに参加する意義が薄れます。
    イシュガルド復興で一部素材がバイカラージェムで交換できるため、これを利用できないかと思いましたが、
    実際にやってみると非効率極まりなく、意味がありませんでした。(その辺のモンスター狩った方がマシ)
    楽譜や置物など未入手のアイテムもあり、バイカラージェムの要求数を前に呆然としています。

    ・放置されているFATEにボーナス
    ・レベルシンクで参加した場合にボーナス
    ・連続FATEでは段階が進むごとにボーナス
    ・そもそもの排出量増加

    FATEの活性化もにらみつつ、なにかしら調整が欲しいところです。
    (37)

  7. #7
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    あともう1つ気になった事は新生および蒼天エリアです。
    本質的には大幅緩和がいると思いますが、フォーローンメイデン・フォーローンおよび経験値ボーナスfateを入れる事は技術的に難しいのでしょうか?
    (10)
    Last edited by kabii; 11-29-2019 at 06:26 AM. Reason: 追加

  8. #8
    Player
    Supi_Azul's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    12
    Character
    Supi Azul
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 100
    5.0のF.A.T.E.システムは、4.0等ではほぼ終始誰もやっていなかったにもかかわらず、
    今なお参加しているユーザが見られ結果的には成功であったと思います。
    しかし、すべてのジョブをカンストさせてしまうと基本的にはバイカラージェム目的での参加になると思いますが、数分 ~ 状況によっては10分近くかけてクリアしても報酬はジェム12個のみ。
    レベリングのついでに使えたときに比べるとどうしても報酬が少なく感じます。
    コンテンツルーレットでやっているような、カンストジョブでクリアすると報酬のジェムが増えたり、ジェム数UPボーナス付きのF.A.T.E.実装や、フォーローン討伐時のEXPボーナスがジェムアップボーナスになる等の、カンスト後も参加するモチベーションアップに繋がるような施策があるともっと良いのではないかと思います。
    (69)

  9. #9
    Player
    Leonardogriffin's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    152
    Character
    Leon Wells
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 100
    コンテンツ苦手な俺は、Fateでレベル上げをして、武器防具、アクセが手に入る様にして欲しいです。バイカラージェムも個人だと少ないので、共通にして欲しい。フィールドを楽しめる様な工夫が欲しい。Fateに限らず、一般的なモンスターの経験値や入手品なども工夫して欲しい。コンテンツに行って欲しいのは解りますが、コンテンツが苦手な人の為の工夫が欲しいです。
    (7)

  10. #10
    Player
    Dark-Sunny's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    15
    Character
    Lucas Green
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    僕自身FATEがとても大好きで、これまで相当数FATEをしてきました。

    RANK3解放までのFATE回数が多いのは、これまでのFATEの傾向からの回数だと僕は感じています。
    ちょっと昔話をさせてください。
    2.X時代はレベリングの方法がかなり限られていたため、FATEPTも時折募集が立っていました。またZWシリーズでFATEを使用することになりましたが、あくまでカンストしてからのコンテンツのため一時的な盛り上がりだけでうまみがほとんどない状態だったと思います。
    3.X時代は2.X時代に比べてレベリングの方法が増えたため、FATEPTというものの存在自体が少なくなりました。
    AWでもアートマと同じくFATEを活用する機会を設けましたが、スキップできる工程である&これまたカンスト後のためうまみがなかった。
    僕自身3.XでFATEが1度死んだとも思いました。

    そこで、4.X時代にはレベリングの方法として再度返り咲くためにレベリングにおけるFATEにうまみを付けました。
    フォーローン・メイデンやフォーローンの存在、経験値ボーナスFATEの実装がそれにあたると思います。

    ですが、そこでも課題だった「カンスト後のうまみ」が全く感じられないということで、
    5.Xでバイカラージェムといういわゆるトークンが実装された、という流れになっていると思います。

    そして要求数が多いのは、これから6.Xや7.Xを迎えたとしても過疎化をなるべく緩くしようと考えたからではないかと思います。

    僕個人としては、こうした傾向があるので、6.Xや7.X時代にはもっともっとよりよいFATEになるんじゃないかなぁと楽しみにしています。
    とはいえ現状不満があるという投稿者様にはストレスに感じてしまう部分もあるかもしれませんが、徐々に成長しているということを少し違う観点から評価してみるのも新しい遊びに繋がると思いますよ。

    僕は公式のイベントなどで吉Pに会うたびに「FATEを面白くして!」と訴え続けていますので、ある意味楽しみではあります。

    長文失礼いたしました。
    (13)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast