ヒーラーのレベリングをしています
今度タンクのレベリングをする予定です
私は75IDと77IDでタンクを3回落としてしまった(うち1回は全滅)
75ID
そのタンクを落としてしまう少し前の戦闘中において、
「回復魔法」だけでよかったものを「攻撃魔法→回復アビリティ」という順で使ってしまったがために
次のまとめに対応しうる回復量/時間が決定的に不足する事態となってしまいました
その際、気づいたときにはタンクは次のグループへ移動しはじめていますし、
「リキャが」と一言発するしかありませんでした
しかし、それでも、タンクさんはまとめてしまいタンクさんを落としてしまいました
だからといって、もちろん、タンクのせいだけだと言いたいわけではありません
このスレッドでは、どうしたら伝わるかという点において、話あったほうがいいのかなと思います
私も参考にさせてもらいます
「リキャが」では伝わらないタンクもいるということですね
チャット見ていない可能性は論外ですが
77ID
暗黒とマッチしたのですけど、
装備が不十分だったためか
2回、リビングデッドを発動されるまとめの場面があって、
どちらもデバフを解除することができませんでした
その片方では全滅しました
それからまだリビンデッドを練習することができないのですが、
「回復アビリティ」「回復量アップアビリティ」だけでなく、
「詠唱速度に関するアビリティ」も使っていれば、回復が間に合ったのかなぁ……と反省しております
少なくとも全滅事故がおきたのは、
ヒラでダンジョンに入って「はじめてまとめにあたったとき」です
まとめでは、通常とは異なる、ヒールワークや
アビリティの温存といったことを考えなければならないので……
詠唱速度に関するアビリティを攻撃魔法に使いたいけど、
まとめ時の回復のために温存しなければ……というストレスはつきものです
・まとめがなかったら、「いつも通り」にクリアできたのに‥‥…
という思いがあることは仕方ないことなんじゃないでしょうか
他の方もおっしゃるように、お互いに〇〇じゃないと嫌というなら、それはパーティ募集していこうという話ですね