Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    kanchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    17
    Character
    Mikachan Delfine
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 68

    【要望・切実】Mac64ビット版クライアントのデータ保管場所について

    Mac64ビット版クライアントのデータ(ゲームデータ:sqpackフォルダ)の移動を可能にして欲しいです。
    昨日、Mac64ビット版をインストールして気がついたのですが、32ビット版と異なり、ゲームデータがユーザライブラリ内にあります。
    32ビット版は、プログラムからデームデータまでアプリケーション(FINAL FANTASY XIV)のフォルダ内にあったので外部ディスクに置いていたのですが、Mac64ビットは以下を試したのですが、「バージンアップに失敗しました。30434」と出ます。

    試したこと
    1.sqpack(ゲームデータのフォルダ名)の内容を外部ディスクにコピー
    2.オリジナルをsqpack_bkとリネーム
    3.外部ディスクに置いたsqpackのエイリアスを作成し、ユーザライブラリの該当箇所に設置
    4.ゲームを起動すると、パスワード/トークン入力後、上記の「30434」のエラーが出ます。
    5.エラーが出なければsqpack_bkは削除...

    一応、外部ディスクとは言ってもThunderbolt2でRAID0構成で繋げてますのでそれなりにアクセスは早いかと思います。
    MachintoshHDは、60GB以上空きがあったのですが、FFXVをインストール後、24GBほどしか空きがなくなってしまいました。

    なんとかゲームデータを外部ディスクに移動できる様な方法はありませんでしょうか?
    Macについて、これ以上の高度な知識などは分からないので、もし詳しい方がいましたら教えていただけると幸いです。
    もしくは開発側で対応して頂けませんでしょうか?
    (0)

  2. #2
    Player
    Honoroit's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    5
    Character
    Chil Chuck
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 70
    ※私はプログラムに関して素人なので表現や認識など正しい説明になっていない可能性があります

    私もサイズや頻度などの理由で外付けThunderbolt2のSSDに様々なデータを移しており、
    昨日64bit版FF14も移し終え、プレイできております。

    macOS(というか多分大元のUnixやLinux)にはシンボリックリンクという機能があり、
    これは右クリで作れるエイリアスより強力な命令?でフォルダやファイルを移動させてもそこにあるときと同じように処理してくれるようです。
    ターミナルを使うので事前にバックアップなどをお願いします。

    ・移動させたい場所に40GB以上ある本体
    [/Users/【あなたのユーザー名】/Library/Application Support/FINAL FANTASY XIV ONLINE]を希望先に移す
    ・/Users/【あなたのユーザー名】/Library/Application Supportにある
    [FINAL FANTASY XIV ONLINE]フォルダをリネームする([FINAL FANTASY XIV ONLINE_x]とか1文字でも違いがあればいい)
    ・Finderウインドウを2枚にしておき[移動先に置いたFINAL FANTASY XIV ONLINEフォルダ]と[/Users/【あなたのユーザー名】/Library]を表示しておく

    ・ターミナルを開き
    sudo ln -s
    (↑-s半角スペース)と打ち【[移動先のFINAL FANTASY XIV ONLINEフォルダ]をドロップ】【/Users/【あなたのユーザー名】/LibraryにあるApplication Supportフォルダをドロップ】
     以下のような一文に
     ※【】内はご自身でつけられたMac関連の該当名が入ります
     ※スペースなどにご注意ください
     ※移動先が外付けドライブ直下ではなくさらにフォルダに入れた場合は
      /Volumes/【外付けドライブの名前】/【フォルダ名】/FINAL\ FANTASY\ XIV\ ONLINE
      などになります
     ※私の環境ではsudo(強力な権限)をつけないと実行できなかったため付けてあり、コマンド入力後(Macの)パスワードを求められます。

    $ sudo ln -s /Volumes/【外付けドライブの名前】/FINAL\ FANTASY\ XIV\ ONLINE /Users/【あなたのユーザー名】/Library/Application\ Support

    これでアプリケーションに入っている2GB分で済むと思います。

    (3)

  3. #3
    Player
    kanchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    17
    Character
    Mikachan Delfine
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 68

    Smile 【無事解決】移動できました!

    Honoroit様

    書いてくださった内容で、無事に外部ディスクに移動することができました。
    それもsqpackのゲームデータだけで無く、ユーザライブラリ内に作られる「FINAL FANTASY XIV ONLINE」のフォルダごとです。
    とっても助かりました!
    スクリーンショット付きで説明もわかりやすかったです。

    (人'▽`)ありがとう

    これにて、私の要望は無事に解決いたしました。
    ありがとうございました。

    また、他のMac版ユーザーの方も、もし外部ディスクにデータを含め、アプリケーションも移動したい場合は、この記事が参考になると思います。


    P.S
    私は、アプリケーション自体も外部ディスクに置きました。Dockに登録したい場合は、ドラッグ&ドロップで登録できます。
    (1)

Tags for this Thread