Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 47
  1. #11
    Player
    FeenaE's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    8
    Character
    Feena Earthlight
    World
    Aegis
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    原因1
    C:ドライブの空き容量不足
    解決法
    FF14ランチャーをアンインストールしてランチャー再インストールさいにダウンロード先を指定参照でD:ドライブにする
    原因2
    ブラウザとFF14ランチャーとの相性
    メインブラウザを変える
    原因3
    MyGemesファイルのブートなどの破損
    いろんな設定データが消えるけど・・・
    MyGemesを消去してからFF14ランチャーを起動
    原因4
    ゲームパッド


    たぶんこれでいけるはず。_(:3」∠)_
    当方も上記全て確認し対処してみましたが症状は改善しませんでした。
    紅蓮の最後(漆黒パッチ導入前)ではエラーで起動できない現象が発生しなかったので原因として疑いが濃いとすれば1と3なのでしょうが、1に関しては漆黒のパッチをCドライブにインストールしてもまだ50GB程度は空きがありましたし、OSとは別のドライブであるDにインストールした際も空きが800GB程度あったので違うのかなと。
    3に関しても効果はなかったです。
    (1)

  2. #12
    Player
    fjswer_901's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    22
    Character
    Kristof O'phzy
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 90
    当スレッドの不具合が自環境でも発生しておりますのでご報告いたします。
    6/27の紅蓮時点では問題なくプレイできていました。
    6/29に漆黒にバージョンアップ後、発生しております。
    解決するまではDirectX11モードをoffにしてプレイしますが、サポート終了している状態ですので早期の調査を重ねてお願いいたします。

    発生日時:2019/6/28 19:51頃より
    発生頻度:DirectX11モードで起動すると毎回
    ワールド名:Garuda
    キャラクター名@ホームワールド名:Kristof O'phzy@Garuda
    手順:
    1.デスクトップのショートカットよりffxivboot.exeを起動
    2.スクエニアカウントにログインし、緑の「スタート」ボタンをクリック
    3.仮想フルスクリーンモードになり、以下のエラーメッセージウィンドウが表示される
    ---------------------------
    ファイナルファンタジーXIV
    ---------------------------
    「ファイナルファンタジーXIV」でエラーが発生したため終了しました。
    2019-06-22_02:38

    ffxiv_dx11.exe+2EC543
    ffxiv_dx11.exe+2EA234
    ffxiv_dx11.exe+8D7C8
    ffxiv_dx11.exe+5802F
    ffxiv_dx11.exe+11A1F6F
    KERNEL32.DLL+14034
    ntdll.dll+73691
    ---------------------------
    OK
    ---------------------------
    4.OKを押下するとクライアントが終了する

    ネットで検索し、以下のことを試しました。
    ①DirectX11モードをoffにすると起動でき、プレイすることは可能。
     →ただし、アライアンスレイド突入時とクリスタリウムからアム・アレーンへの初回移動時、
      クライアントが終了しました。
      関連ある事象かはわかりませんが、念の為報告しておきます。
    ②クライアントアンインストール、常駐ソフトを切った状態で再インストール
     →事象が再現しました
    ③クライアントアンインストール、ユーザフォルダをマイドキュメントから削除後、
     常駐ソフトを切った状態で再インストール
     →事象が再現しました
    ④③後、NVDIAドライバーを更新
     →事象が再現しました
      当方ノートパソコン利用のためかNVDIAコントロールパネルに3D設定しか表示されなかったため、
      念の為、グラフィックボードのドライバーを更新しましたが、
      3D設定以外が表示されず、過去に提示されていますリフレッシュレートの変更ができません。

    PC環境
    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (17134.rs4_release.180410-1804)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-8750H CPU @ 2.20GHz (12 CPUs), ~2.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS 7.007
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16204.605MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 20044.605MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.209GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 334.220GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS Intel(R) UHD Graphics 630
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP Intel(R) UHD Graphics Family
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Intel Corporation
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 128.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8102.303 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (120Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_base.inf_amd64_de4e751ab44b3d66\igdumdim64.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_base.inf_amd64_de4e751ab44b3d66\igd10iumd64.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_base.inf_amd64_de4e751ab44b3d66\igd10iumd64.dll,C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_base.inf_amd64_de4e751ab44b3d66\igd12umd64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 23.20.0016.4974
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/28/2018 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1070 with Max-Q Design
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1070 with Max-Q Design
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 16183 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM SYSTEM_UNKNOWN
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvcvi.inf_amd64_8bdbd292b94481aa\nvldumdx.dll,C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvcvi.inf_amd64_8bdbd292b94481aa\nvldumdx.dll,C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvcvi.inf_amd64_8bdbd292b94481aa\nvldumdx.dll,C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvcvi.inf_amd64_8bdbd292b94481aa\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3086
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 5/22/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語

    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {ACCA8FB5-D10A-4120-9A6D-A76ECC39F284}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8419
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 4/10/2018 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A47B24F0-2BF0-11E9-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A47B24F0-2BF0-11E9-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Synaptics HID-Compliant Touch pad Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A47B24F0-2BF0-11E9-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Synaptics HID-Compliant Touch pad Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A0F58EA0-378B-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (XBOX 360 For Windows)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1


    ※ノートPCでプレイしている場合のみ
    機種名:G-GEAR Notebook PC
    型番:N1586J

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:TRUST GAMING
    製品名:TRUST GXT 540 Wired Gamepad-20712
    型番:20712
    (2)
    Last edited by fjswer_901; 06-29-2019 at 01:44 PM.

  3. #13
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    どうも4.0の時の不具合関係で起動しないわけじゃないんですね。

    Windows10で動くユーザーと動かないユーザーの違いが分かれば解決しそうだけど・・・

    Windows10 1903で動いてます。
    (チャットでフリーズしますが)
    (0)

  4. #14
    Player
    fjswer_901's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    22
    Character
    Kristof O'phzy
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 90
    私を含めですがこのスレッドで報告されているみなさん、ノートパソコンでのプレイヤーのようです。
    周りのデスクトップユーザーからは同様の不具合を聞いてはいません。
    ノートとデスクトップの構成的な差で発生する要因があるのかもしれませんね。
    (2)

  5. #15
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    GPUの設定
    エヌビディア
    AMD
    3D設定の管理を手動で変えてるくらいですが。

    Windows10のゲームモードをオンにしてます。
    Windows10のゲームモードのグラフィックの設定に参照にてFF14を登録しています。

    でかわるかな?(´・ω・`)
    (0)

  6. #16
    Player
    sasamochi's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    2
    Character
    Isabel Dupuis
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    私もスレ主さんと同様の現象が起こっているので、共有させていただきます。
    発生日時:2019/6/28
    発生頻度:DirectX11モードオンでログインすると毎回発生
    ワールド名:Ridill
    キャラクター名@ホームワールド名:Isabel Dupuis@Ridill

    手順:
    1.ランチャー起動後、DirectX11モードオンのままパスワード、ワンタイムパスワードを入力
    2.ログインボタンを押下後、プレイボタンを押す
    3.以下のエラーメッセージが出て強制終了する
    「ファイナルファンタジーXIV」でエラーが発生したため終了しました。
    2019-06-22_02:38

    ffxiv_dx11.exe+2EC543
    ffxiv_dx11.exe+2EA234
    ffxiv_dx11.exe+8D7C8
    ffxiv_dx11.exe+5802F
    ffxiv_dx11.exe+11A1F6F
    KERNEL32.DLL+17974
    ntdll.dll+6A271

    PC環境/Mac環境
    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\sasano1043\Documents
    FINAL FANTASY XIV ONLINE D:\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer 127.0.0.1:1080
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-8750H CPU @ 2.20GHz (12 CPUs), ~2.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS 1.7.0
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16196.867MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 19140.867MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 221.446GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 46.834GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.387GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 886.975GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS Intel(R) UHD Graphics 630
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP Intel(R) UHD Graphics Family
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Intel Corporation
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 128.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8098.434 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (144Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_8a137b5c1b729fca\igdumdim64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_8a137b5c1b729fca\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_8a137b5c1b729fca\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_8a137b5c1b729fca\igd12umd64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 25.20.0100.6793
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 4/9/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 2060
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce RTX 2060
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 14078 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM SYSTEM_UNKNOWN
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_c293ba4a6c549c56\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_c293ba4a6c549c56\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_c293ba4a6c549c56\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_c293ba4a6c549c56\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3086
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 5/22/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語

    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE
    SYSTEM_SOUND Speakers/Headphones (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {20D489A9-CB44-44B3-9A78-8A4170770948}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME {0.0.0.00000000}.{20d489a9-cb44-44b3-9a78-8a4170770948}
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE
    SYSTEM_SOUND ライン (Yamaha NETDUETTO Driver (WDM))
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {7EAFF186-5723-48B0-A61D-1AE8B7143504}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME netduetto.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.01.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 10/2/2012 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 128 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6A6A87F0-5301-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10F79F00-509A-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6A6BE780-5301-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10F83B40-509A-11E9-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 2 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10F94CB0-509A-11E9-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FA8530-509A-11E9-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FBBDB0-509A-11E9-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME 変換済みポータブル デバイス コントロール デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FBBDB0-509A-11E9-800C444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FBBDB0-509A-11E9-800E444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME 変換済みポータブル デバイス コントロール デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FC59F0-509A-11E9-8010444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FC59F0-509A-11E9-8012444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6A6FB810-5301-11E9-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {10FC59F0-509A-11E9-8014444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6A6FDF20-5301-11E9-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4938E9D0-62DA-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (XBOX 360 For Windows)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {10FD1D40-509A-11E9-8016444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6A700630-5301-11E9-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {01B7F220-500D-11E9-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME AW-ELC
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {01C2C790-500D-11E9-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HIDI2C Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {01C2C790-500D-11E9-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HIDI2C Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1109C770-509A-11E9-8019444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6A7B9EF0-5301-11E9-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    FFXIVLauncher
    Microsoft Edge
    ランチャーからログイン時、エラーが発生しログインできない。 と 2 ページ ‎- Microsoft Edge
    Microsoft Text Input Application
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    NVIDIA GeForce Overlay
    boot


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    Intel(R) HID Event Filter
    Adobe AIR
    Advanced Combat Tracker (remove only)
    Steam
    インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x64) - 12.0.30501
    Microsoft_VC90_CRT_x86
    Adobe AIR
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Minimum Runtime - 12.0.21005
    CLIP STUDIO PAINT 1.8.8
    Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.4148
    FINAL FANTASY XIV ONLINE
    CLIP STUDIO 1.8.6
    Apple Software Update
    Realtek Card Reader
    Microsoft Visual C++ 2017 Redistributable (x86) - 14.13.26020
    Dell Update
    Google Update Helper
    Intel(R) Dynamic Platform and Thermal Framework
    Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable
    Microsoft Visual C++ 2017 Redistributable (x64) - 14.13.26020
    Dell Digital Delivery Services
    Microsoft Visual C++ 2017 x86 Additional Runtime - 14.13.26020
    Microsoft VC++ redistributables repacked.
    Microsoft Visual C++ 2017 x86 Minimum Runtime - 14.13.26020
    Microsoft_VC80_CRT_x86
    Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.6161
    Intel(R) Trusted Connect Services Client
    Win10Pcap
    Adobe Flash Professional CS6
    Apple Application Support(32 ビット)
    Intel(R) Trusted Connect Service Client x86
    Dell Update - SupportAssist Update Plugin
    インテル® チップセット デバイス ソフトウェア
    AdobePDFSettings11-new-ja_JP
    Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistributable - 10.0.40219
    Intel(R) Processor Graphics
    Realtek High Definition Audio Driver
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x86) - 12.0.30501
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Additional Runtime - 12.0.21005
    7-Zip 19.00 (x64)
    Microsoft Office Home and Business Premium - ja-jp
    Killer Wireless Driver UWD
    Dell Power Manager Service
    Intel(R) Management Engine Components
    Microsoft Visual C++ 2010 x64 Redistributable - 10.0.40219
    Microsoft Visual C++ 2017 x64 Minimum Runtime - 14.13.26020
    Intel(R) Rapid Storage Technology
    Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x64 9.0.30729.4148
    Intel(R) Management Engine Driver
    Bonjour
    Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x64 9.0.30729.6161
    Intel(R) Chipset Device Software
    Dell SupportAssist
    Intel(R) Management Engine Components
    iTunes
    Office 16 Click-to-Run Licensing Component
    Office 16 Click-to-Run Extensibility Component
    Office 16 Click-to-Run Localization Component
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Additional Runtime - 12.0.21005
    Intel(R) Rapid Storage Technology
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Minimum Runtime - 12.0.21005
    Intel(R) Management Engine Components
    NETDUETTO β2 x64
    ScpToolkit
    Microsoft VC++ redistributables repacked.
    Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable (x64)
    Apple Application Support(64 ビット)
    NVIDIA Ansel
    NVIDIA グラフィックス ドライバー 430.86
    NVIDIA GeForce Experience 3.19.0.107
    NVIDIA Optimus Update 37.0.0.0
    NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.19.0218
    NVIDIA Update 37.0.0.0
    NVIDIA SHIELD Streaming
    NVIDIA HD オーディオ ドライバー 1.3.38.16
    NVIDIA Install Application
    NVIDIA ABHub
    NVIDIA Backend
    NVIDIA Container
    NVIDIA TelemetryApi helper for NvContainer
    NVIDIA LocalSystem Container
    NVIDIA Message Bus for NvContainer
    NVIDIA NetworkService Container
    NVAPI Monitor plugin for NvContainer
    NVIDIA Session Container
    NVIDIA User Container
    NVIDIA NodeJS
    NVIDIA Watchdog Plugin for NvContainer
    NVIDIA Telemetry Client
    NVIDIA Telemetry Container
    NVIDIA Virtual Host Controller
    Nvidia Share
    NVIDIA ShadowPlay 3.19.0.107
    NVIDIA SHIELD Wireless Controller Driver
    NVIDIA Update Core
    NVIDIA Virtual Audio 4.13.0.0
    Apple Mobile Device Support
    Killer Ethernet Performance Driver Suite UWD
    Microsoft Visual C++ 2017 x64 Additional Runtime - 14.13.26020
    Intel(R) Trusted Connect Service Client x64
    Google 日本語入力
    Dell Update - SupportAssist Update Plugin


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\Google\Google Japanese Input\GoogleIMEJaConverter.exe 00003E0C
    C:\Program Files (x86)\Google\Google Japanese Input\GoogleIMEJaRenderer.exe 00003E2C
    C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NvNode\NVIDIA Web Helper.exe 00002F54
    C:\Program Files (x86)\Steam\Steam.exe 00001874
    C:\Program Files (x86)\Steam\bin\cef\cef.win7x64\steamwebhelper.exe 00003DF4
    C:\Program Files\Dell\DellDataVault\nvapiw.exe 000035D4
    C:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVIDIA GeForce Experience\NVIDIA Share.exe 0000362C
    C:\Program Files\NVIDIA Corporation\NvContainer\nvcontainer.exe 000029C8
    C:\Program Files\Nefarius Software Solutions\ScpToolkit\ScpTrayApp.exe 000035F4
    C:\Program Files\WindowsApps\DellInc.DellSupportAssistforPCs_3.2.5.0_x64__htrsf667h5kn2\win32\SupportAssistAppWire.exe 00000960
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.48.51.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeApp.exe 00001258
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.48.51.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeBackgroundHost.exe 00002300
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.48.51.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeBridge\SkypeBridge.exe 00002B10
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.YourPhone_1.19061.410.0_x64__8wekyb3d8bbwe\YourPhone.exe 00002CA8
    C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe 000039D4
    C:\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivlauncher64.exe 000021B0
    C:\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo64.exe 00003018
    C:\Users\sasano1043\AppData\Local\Discord\app-0.0.305\Discord.exe 00003D78
    C:\Users\sasano1043\AppData\Local\Microsoft\OneDrive\OneDrive.exe 00002958
    C:\WINDOWS\Explorer.EXE 00000D54
    C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\cui_dch.inf_amd64_6df442103a1937a4\igfxEM.exe 000021D0
    C:\WINDOWS\System32\svchost.exe 000031F8
    C:\WINDOWS\system32\ApplicationFrameHost.exe 0000278C
    C:\WINDOWS\system32\DllHost.exe 00003910
    C:\WINDOWS\system32\MicrosoftEdgeSH.exe 00000E24
    C:\WINDOWS\system32\SearchProtocolHost.exe 00002704
    C:\WINDOWS\system32\SettingSyncHost.exe 00001544
    C:\WINDOWS\system32\browser_broker.exe 0000318C
    C:\WINDOWS\system32\conhost.exe 00002E68
    C:\WINDOWS\system32\sihost.exe 000035C0
    C:\WINDOWS\system32\svchost.exe 00002AE0
    C:\WINDOWS\system32\taskhostw.exe 000038CC
    C:\Windows\System32\IME\SHARED\imebroker.exe 00000A28
    C:\Windows\System32\MicrosoftEdgeCP.exe 000034A4
    C:\Windows\System32\RtkAudUService64.exe 00002FE8
    C:\Windows\System32\RuntimeBroker.exe 000009CC
    C:\Windows\System32\SecurityHealthSystray.exe 000010F4
    C:\Windows\System32\smartscreen.exe 000016AC
    C:\Windows\SystemApps\InputApp_cw5n1h2txyewy\WindowsInternal.ComposableShell.Experiences.TextInput.InputApp.exe 00000C90
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.LockApp_cw5n1h2txyewy\LockApp.exe 00000AC0
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe\MicrosoftEdge.exe 000024DC
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\RemindersServer.exe 00002520
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\SearchUI.exe 0000377C
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.StartMenuExperienceHost_cw5n1h2txyewy\StartMenuExperienceHost.exe 00000E84
    C:\Windows\SystemApps\ShellExperienceHost_cw5n1h2txyewy\ShellExperienceHost.exe 000032AC
    C:\Windows\system32\backgroundTaskHost.exe 00003F7C

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

    ※ノートPCでプレイしている場合のみ
    機種名:Dell G7 15 7590
    型番:JRRRP42

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:SONY
    製品名:DUALSHOCK4
    型番:CUH-ZCT1J

    6月26日夜時点では問題なくDirectX11モードでも何の問題もなく起動できていました。
    おかしくなったのは6月28日のアップデート後です。
    このスレッドで提案されていた解決方法をすべて試しましたが、いまだ起動には至っていません。
    現状、DX9モードでなんとか起動できている状態です。
    またお役にたてるかどうかわかりませんが、画面のサイズをいじれば解決するといった方法をお見掛けし、DX9モードで変えようとしたのですが、異常な数値が表示された状態になりました。
    また、ウィンドウモードにした場合も画面サイズのプリセットがカスタムのみしか選択できず、数値もいじれない状態でした(以下添付画像参照)


    何かお役に立てれば幸いです。
    (0)

  7. #17
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by siegrun View Post
    リフレッシュレートの設定とは、画面のリフレッシュレートのことでしょうか?グラフィックカードの設定にリフレッシュレートを設定する項目が見当たらないので、何を指しているのかわかりませんでした。(モニターのであれば、60ヘルツしか設定できない状態でした)
    可能であれば、どの項目を設定するかを教えていただけますでしょうか。
    恐らくFF14側のfps設定最大値が無制限から90fpsに制限されたことで発生している不具合かと思います。

    今まで無制限または91fps以上の環境でプレイされていた方だけに発生していると思われるので、
    (自分はモニターが60fpsまでなので普通にログイン出来ました)
    OSのモニター側の設定で90fps以下に下げるか、またはFF14のユーザーファイルを削除して設定を初期化すれば、
    一時的にログインできるかもしれません。

    ログイン出来たらシステムコンフィグを確認して、現在選べる値で設定し直しましょう。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 06-29-2019 at 10:29 PM.

  8. #18
    Player
    mauh-bet's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    13
    Character
    Mauhmauh Betwanhe
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 71
    私も同様の症状が出ており、しょうがないのでDX9でログインしていますがかなり不安定です。
    特に長時間プレイしていると町中でのプチフリが酷く、まともに歩くことすら難しいです。
    ですがその場合はクライアントを再起動すればある程度はマシになります。
    あんまりにひどい場合は試してください。
    (0)

  9. #19
    Player
    siegrun's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    8
    Character
    Siegrun Warburg
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    恐らくFF14側のfps設定最大値が無制限から90fpsに制限されたことで発生している不具合かと思います。

    今まで無制限または91fps以上の環境でプレイされていた方だけに発生していると思われるので、
    (自分はモニターが60fpsまでなので普通にログイン出来ました)
    OSのモニター側の設定で90fps以下に下げるか、またはFF14のユーザーファイルを削除して設定を初期化すれば、
    一時的にログインできるかもしれません。

    ログイン出来たらシステムコンフィグを確認して、現在選べる値で設定し直しましょう。

    ノートPCのディスプレイの設定からリフレッシュレートを変更しようとしても120Hzのまま変更できませんでした。
    しかたないので、DirectX9モードでログイン後、FF14側のコンフィグでもともと90fpsとしていたのを60,30と設定していきましたが、まったく変化はありません。
    ユーザーファイルはFFXIV.cfgであってますでしょうか?仮にそうだとした場合、削除してやってみて、初めて起動したときのように「アカウントを持っている場合」などの画面にましたが、こちらも変化はありません。

    もともとDirectX11設定で動作できていたのに、アップデート後はできなくなっているので、デグレだと思っています。DirectX9で仕方なくプレイしています。調査時間や試してみてやっぱり駄目だった時間でプレイ時間が失われるのは本当に無駄な時間を過ごすことになっています。早急に直していただきたい。>運営様
    (1)

  10. #20
    Player
    zron's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    91
    Character
    Mizron Garamonde
    World
    Belias
    Main Class
    Fisher Lv 86
    英語のフォーラムのほうでも同じ問題が大量に報告されています。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...ow-dx11-errors

    以下のredditポストで、
    ・モニタのリフレッシュレートが90hz以上だと発生する
    ・多くのノートPCだと画面の更新レートは変更不可だが、自己責任のツールを利用することで変更でき、事象を回避できた
    という報告が上がっているようです。ご参考ください
    https://www.reddit.com/r/ffxiv/comme...or_dx11_error/
    (3)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast