6.0ジョブガイドを拝見していたら、白魔道士のリリーベルが「リタージー・オブ・ベル」と変更になってました……!
各所で上がっていた声を拾ってくださったのでしょうか、決断した運営には個人的に感謝しております。
6.0ジョブガイドを拝見していたら、白魔道士のリリーベルが「リタージー・オブ・ベル」と変更になってました……!
各所で上がっていた声を拾ってくださったのでしょうか、決断した運営には個人的に感謝しております。
すでにお伝えしている方もいらっしゃいますが、白魔道士の新スキルの名称変更、有難うございました。
これでずっと一緒に頑張ってきたリリィベルと心置きなくフィナーレを迎えられます。
お忙しい中、急な調整にご対応いただきまして、本当にありがとうございました!明日が楽しみです!
妖精がアビリティ使うの滅茶苦茶早くなりましたね
82になり極炎法と裂陣法を覚えたのですが、ちょっと…効果音が変じゃありませんか?
蒼天の頃は基本の攻撃魔法がピーボン!って音がする特徴的な音だったんですけど
特に苦情もなかったのにいきなり音が修正されたので今回はこのままの方がいいなぁ
極炎法、どうしてデヤデヤ言っているのでしょう・・・。魔法職なのに男性の様な叫び声が聞こえてびっくりしました。
以前、ヴィエラのボイス不具合があったのでその再来かと思いましたが極炎法だけがデヤデヤと叫んでいます。
女性キャラクターなので打つたびに「でやっ!でやっ!」ってちょっと違和感が半端ないです。
デヤッ!て言ってますよね!?
もちろん、実際は知らない人の掛け声が入っている訳ではなく「効果音の一部がそう聞こえる」ということなのですが、とにかく変です…。
開発チームの方々にはもう一度確認してみていただきたいです。
あと裂陣法の「ぺこん!」って音も、なんだか軽すぎて違和感がありますが、このあたりは好みの問題なのでしょうかね。
「深謀遠慮の策」について
メンバーに付与して、HP50%もしくは時間経過で深謀遠慮の策が発動した時、音とエフェクトと回復量のポップアップ表示が出ないようになっていませんか?
追記
12/5
不具合報告の方に出させていただきました。
失礼いたしました。
Last edited by kanariyasuper; 12-06-2021 at 04:29 AM. Reason: 投稿先が適切でないため
極炎の効果音について違和感があったのは私だけじゃなかった・・!
ヒーラーだけど、一番使うとされるので気になったらもう気になって仕方ないです
変更を希望します
また、烈陣についても違和感があります
が、使ってるうちに慣れそうな気がしてきました
私だけかもですが、フェイイルミネーションが勝手に発動することが多々あります
これはもしかしたら自分のホットバーの位置が悪く暴発しているだけかもしれませんが・・
あとどうしても賢者と比較されてしまうとおもいますが
全体軽減である陣と、賢者のケーラコレ?は同じリキャストでHOT付きですが
賢者のが範囲15mと記載されていました
個人的希望としては陣にもやはり同じとまでかはいかずとも、少し広げてもらえないでしょうか?
また、展開についても同様範囲が狭いと感じています
以前も同様に書きましたが、インゲンやホロスコのようにするのはいかがでしょうか?その方が使いやすくはないでしょうか?
MTにかけることができ、かつ、範囲が広がれば後ろにいるメンバーにも届いて使いやすくなるとおもいます
陣の範囲8mは半径のことなので、直径は16mです。
ケーラコレ15mは直径ですので、陣とほぼ同じですね。
…ジョブガイド等の表示がとても解りづらいですよね。
統一できないものかと見るたびに思います。
極炎法の効果音がおかしいことと、展開戦術が(範囲の大きさは置いておいて)非常に扱いづらいことも同意します。
裂陣法もちょっと音が軽いですよね…。
慣れてきそうな気も確かにしますが…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.