フェアリーの各種アビリティはGCD外にしてほしいですね…
あとセラフィム召喚発動直後にコンソレイション発動したとき、召喚モーションが終わってからコンソレ発動になるのでタイミングの計算が面倒です
セラフィム帰還直前に囁き等を入力しても先に帰還してしまい不発してしまうのもなんとかしてほしいです
妖精の挙動周りはもう少しブラッシュアップしてほしいです
フェアリーの各種アビリティはGCD外にしてほしいですね…
あとセラフィム召喚発動直後にコンソレイション発動したとき、召喚モーションが終わってからコンソレ発動になるのでタイミングの計算が面倒です
セラフィム帰還直前に囁き等を入力しても先に帰還してしまい不発してしまうのもなんとかしてほしいです
妖精の挙動周りはもう少しブラッシュアップしてほしいです
詰めやってて思った事なんですが、現状エーテルフローを使う回復アビリティが弱すぎてリキャストの長さに見合っていなかったり使ったリソースに見合っていない印象がありました。
学者はGCDの他にもエーテルフローもDPSに寄与するリソースなので、極力エナジードレインに回す必要があると思うのですが、現状のバリアヒーラーである必要性が薄れた状態ではダイアーナルセクト状態の占星術師のように一時的に範囲バリアが張れれば問題がなく、バリアヒーラーとしてのノクターナルセクト状態の占星術師と学者のスペック比較では不足があるように感じます。
ノクターナルセクト状態の占星術師と比較すればヒール能力、軽減能力に酷い差はないように感じますが、前述の理由からダイアーナルセクト状態の占星術師と比較すると単体範囲共に回復スペックに大きな差があり、学者を選択する事がPTDPSの観点からもヒーラー同士の負担割合の観点からも他のパーティメンバーに負担を強いてしまう状態となっています。
バリアヒーラーである必要性(2分未満の短いスパンで割合軽減貫通系ギミック等が発生する)を出せるのが最善だと思いますが、回復スペックの向上(エーテルフローを回復アビリティのみに使用可能、余ったらフェイエーテルとMPに変換にして、「エナジードレイン使用可」のようなバフ付与にするかルインラの威力を回数制限で上昇させる等を行い、現状よりヒーラーらしい動きができるようにする)を実装するとよりヒーラーとしてのプレイフィールが向上すると思います。
Player
数年ぶりに学者ひっぱりだしてプレイし始めたのだけれど、妖精呼ぶのにキャストタイムはいらないのではと思うんだけどどうなんでしょうね。
説明読むと呼んだ時に光の癒しが実行されるとちょっと効果がついてるけれど、召喚がインスタントでMP消費なしになったけれど学者は詠唱ありでMP消費もあるというあたりどうなんだろうなーとボズヤの土を舐めながら思った。
セフィラム登場するのと同時にコンソレイション発動しながらに欲しいです。
既に書いてありますが、、
◾︎妖精アクションを本体外GCDに戻す。
◾︎セフィラムの配置場所は妖精と同じ場所に固定。
場所固定を同じ場所にできないなら連れ回しても単体セラフィックベールの回数と落として欲しくないです。
あと、活性には超若干でいいので上方修正欲しいです。
使うには使うけど積極的に使いたくはないです。
それからteacapsさんが書いていらっしゃる秘策60秒化、鼓舞士気無詠唱化、などなど。。
フロー修正案には一考の価値が少しはあると思いますが、わがままと言うか基本的にバランスブレイカー過ぎるという印象です。なので全て反対です。
そもそも癒しがほぼ常にあるので戦闘一回で換算するとかなりMPもかなり節約できてると思うし実際フローの調整もどうなのかなとは思います。
あったとしても50〜100でいいと個人的には思います。(エナドレを除く)
あと転化にも最後に触れてらっしゃいますが、その転化を使ってうまく立ち回る方がいいと思います。
提案では転化リキャを伸ばすと言っていますが現状は転化の本来のリキャである現状は転化してもリスクのない時にガンガン転化してエナドレなどに回せば解決ですね。
全て反対です。
って少し言葉強すぎましたね、気分を害したなら申し訳ないです。。
フェイブレッシングとか囁きが2回連続で発動したり
逆にリキャだけ回って発動しなかったり(セラフや転化の使用に関わらず稀に起きる
治らないかな~って思ってます
どちらかというと不具合報告ですかね
召喚のエンキンドルでも2連続発動ありますよね
蠱毒法と死炎法は白との火力格差から当然と思っていましたが、まさかのエナドレ弱体化ですか。
火力下げるなら白ちゃんを先にしてほしかった
フローを回復に使いがちな攻略段階ではむしろ火力アップでいい修正じゃないですかね
余ったらいつも通りおまけ程度のエナドレもできる
個人的には妖精何とかしてほしかったが
気がついたら妖精がセラフィムから帰ったときに追従にならなくなってるのですけど、いつからこんな状態に??
5.4のパッチノートには何も書いてないし……(うれしいので不満は無い)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.